goo blog サービス終了のお知らせ 

徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

値上げ秒読み、価値観変えれば禁煙も?

2010年09月28日 | ひとり言
もう5年以上前になりますか!?クライアントの社長に付き合って禁煙したのは。20歳から吸い始めてずっと一日1~2箱ペース。空腹時、満腹時に、朝起きては一服、が入ると瞬く間に1箱軽~くでしたね。

性分は有言実行!で初めての禁煙宣言で成功しました。惰性で吸ってたこと気付いたんですが、ただ麻薬のような代物で絶縁の辛さは言うまでもありません。夢を何度見たことか、その度に夢の中で後悔したものでした。自分ひとり死ぬのは勝手ですが、他人を巻き込む副流煙には困ったものです。
いよいよ値上げも秒読みの段階。一時的な駆け込み需要は期待できても買う人の数が?反動計り知れないタバコ販売店は死活問題でしょうね。最近は禁煙外来の通院も増えたそうで、そう言えば周りも吸ってる人減りましたね。ここにきてスーパーやコンビニの菓子売場は禁煙対策でガムとアメの売上が急増しているとか、ドラッグストアの禁煙グッズコーナーも好評ということでした。

そうそう、一緒に禁煙したはずのクライアントの社長さん、あれから何度も葛藤を繰り返し現在も闘ってるようです。価値観変えれば案外、簡単なんですがね。ハイ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の珍事?出雲空港は行列の... | トップ | 【出張寄り道日記】進化の島... »
最新の画像もっと見る