
8月もラストウイーク。何でも福岡市の小中学校の夏休みも今日までで明日から2学期が始まるらしい。いつからか知らないが可哀想なのは子供達、さしずめ最終日は夏休みの宿題に大わらわで短すぎると感じる余裕もなし。企業によっては8月が上期決算、下期に宿題を残さないためにもしっかり締めて良い結果で終わりたいものだ。
『病気を不運と考えると治療効果を妨げる。自分自身の成長のため病気を贈り物と捉えることが治す最高の手段である。』(アンドルー・ワイル)
椎間板その後:激痛走って20日が経ち漸く痛みも和らぐ。未だ両腕の痺れは続くが以前ほどの痛みはない。長年の蓄積疲労がキャパを越えたのか?あらゆる箇所をチェック、ケアしながら加齢と仲良く付き合っていくしかなさそうだ。
今週は明日から仕事、そこまで忙しくはないが有り難いことに年内いっぱい予定が入っている。全盛期のように数をこなし全国各地を飛び回っていたのは若かりし頃、還暦過ぎてぼつぼつとマイペースで仕事をしている。仕事先も九州域内に絞り泊り出張もなく楽しみ減ったが充実していればそれで言うことなしだ。