ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

サブチャンネルの話

2021年07月28日 19時40分12秒 | テレビ・ラジオ受信関係
なんか、サブチャンネルについての記事があるようなので

(参考記事 https://news.yahoo.co.jp/articles/ee58ccf63b3fc3ca55bcd1c5ee629448c54cf327

ツイッターの検索で「サブチャンネル」と入れてみる
確かに画質についての話題、選局方法についてのつぶやきが多いようだ。

テレビ埼玉風にサブチャンネルを解説すると、
「番組を2倍楽しめる仕組み」ということになるのだ。
そうはいっても同時に両方の番組を見ることはおそらく無いので
2倍楽しめてはいない感じはするが。
(テレ玉では「マルチチャンネル」と言っているが「サブチャンネル」と同じ)

参考記事に書いてある通り、もともとは同じ放送局で
(NHKGとかテレ玉とか)複数の番組を放送するシステムである。
しかし、番組を複数放送することで1つの番組当たりの伝送量は減るため、
画質は悪くなる。
当方では各自の部屋にテレビがあり、20インチ前後のものだから、
マルチ編成になっても画質の粗さはそんなに気にならないが、
画面がデカくなればやはり粗さは目立ってくるでしょうね。
おそらく画質主義の人は、ワンセグの画質なんて到底受け
入れられないだろうななんて思いますね。
(それがいい悪いとかは別として)

私はテレビのアナログ放送時代の悪い画質に慣れているんで、
放送の中身が了解できれば画質は二の次で良い主義です。

続いて、マルチチャンネルの番組への移り方。
まず、放送局がマルチ編成を行っているか確かめます。
EPGを見るとマルチ編成を行っていれば
2つの番組表が表示されます。
番組表から番組を指定して決定ボタンを押せば
視聴できると思います。 が
メーカーによっては操作方法違うかもしれないので
その場合はごめんなさい。
(当方はSHARPのテレビですので、SHARPではできるはずです)

つぎによくNHKやテレ玉が宣伝している方法ですが、
まずNHKなら1、テレ玉なら3とチャンネルボタンを押します。
(関東での場合の例です)
次にチャンネル選局ボタンの上矢印↑やプラス+のボタンを押すと
サブチャンネルに入ります。
ただし、先に書いた通り放送局がマルチ編成を行っている
時間帯に限ります。
NHKではニュースの時間になるとマルチ編成になることが多く
ニュースが終わると通常の編成に戻ります。
テレ玉やチバテレなど独立局では高校野球などの時に
マルチ編成を組む場合があります。
通常編成に戻ったかどうかはEPGで確認か、大画面視聴なら画質がよくなる
のでそれでわかるはずです。

関東ではMXテレビが常時マルチ編成を行っており、
サブチャンネルを「TOKYO MX2」として運用しています。
今日は地デジのマルチ編成について書いてみました。










この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五輪モードの放送 | トップ | 富山県の防災訓練にて臨時災... »

テレビ・ラジオ受信関係」カテゴリの最新記事