ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

今日は雨天だったのでアーカイブ視聴

2024年06月21日 19時52分11秒 | アーカイブ(OPED・TV画面)
段ボール箱にあったVHSビデオテープを
レコーダーにダビングしてテープは処分したことは
以前にブログ記事にしましたが、
https://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/45447391ac69c38734974d49db8d0eb5
中身まで確認してダビングしたわけでなく
夜の就寝中に動かすなどしていたので
実は中身を全部見ているわけではない。
中にはノイズが入ったままダビングされているものも
1・2度確認しているがそれはもうあきらめている。

今回ダビングした中身を少しずつ確認してみた。

昔のクイズ番組が出てきた。
 
クイズダービーの巨泉司会の最終。
なので、往年のレギュラー大会。

 
ヒントでピントの700回記念
こちらもOBペア記念大会

アニメから ドラゴンクエスト 竜伝説バージョン

 
オープニングは水龍のアニメ。エンディングに「夢を信じて」。
はじめのうちはテープがもったいないからエンディングはカットして録画していた
後半になるとカットが面倒だったのかエンディング曲が入っていた回があった。


山梨在住時のもの。YBSの気象情報テロップ
番組は野球ではなく、珍プレー集。

 
MXで放送されていた2000年代はじめの伝説の番組
テレバイダー 裏番組速報が面白かった

 
NHK教育から大人の工作番組。鉱石ラジオの回。
まだそれほど有名でないころのでんじろう先生。
アンテナとアースについての説明
(といってもお得意の静電気の実験)

またいろいろ画面出てくると思うので、その都度紹介します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補助金交付関連

2024年06月21日 19時06分55秒 | 総務省報道資料
無線や放送の整備補助金関連の資料が出ています。

九州総合通信局
・大分放送 AM放送のFM補完中継局整備
 難聴解消目的のようだが、具体的な場所はこの資料では不明
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/press/240621-2.html

北陸総合通信局
・福井テレビ 予備送信所の整備
https://www.soumu.go.jp/soutsu/hokuriku/press/2024/pre240621_02.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする