それでは、引き続き施設編です。
最後の坂を上ってのアングル
中継局の近景。
別角度から。やはり冬に行くと樹木の
葉などに邪魔されないで全景が見えるのでいいですね。
夏だったらたぶんこの角度だと葉に覆われて見えてない
と思われます。
受信用と思われる多素子八木アンテナとプレートパラボラ。
鉄塔を観察。垂直の八木アンテナと
中継局モニター用と思われる90CRあとGPSアンテナを確認。
送信アンテナ部です。
左下の張り出したアンテナがみかも山中継局としてのアンテナと
思われます。
局舎は2つあり、一つには「とちぎテレビ岩舟テレビ中継局」
の表示がある。
プレートパラボラを拡大
岩舟送とあるが・・・?ここが岩舟局だろう?
「送信塔見て歩きweb」さんで確認すると、
パラボラの変更があったようですね。
足利中継局で使っていたパラボラでも使いまわして
いるのでしょうか?
最後はフェンスにつく中継局表示(銘板)
電気興業が関わったようですね。
なお、グリッドパラボラは別の場所に設置されていますが、
その入り口と思われる場所は立ち入り禁止になっています。
なお、とちぎテレビのサイトの「受信案内」の
ネットワーク図を参考にする限り、中継は足利受けのようです。
したがって、離れたグリッドパラボラ、プレートパラボラ
多素子八木は足利向きと思われます。
最後の坂を上ってのアングル
中継局の近景。
別角度から。やはり冬に行くと樹木の
葉などに邪魔されないで全景が見えるのでいいですね。
夏だったらたぶんこの角度だと葉に覆われて見えてない
と思われます。
受信用と思われる多素子八木アンテナとプレートパラボラ。
鉄塔を観察。垂直の八木アンテナと
中継局モニター用と思われる90CRあとGPSアンテナを確認。
送信アンテナ部です。
左下の張り出したアンテナがみかも山中継局としてのアンテナと
思われます。
局舎は2つあり、一つには「とちぎテレビ岩舟テレビ中継局」
の表示がある。
プレートパラボラを拡大
岩舟送とあるが・・・?ここが岩舟局だろう?
「送信塔見て歩きweb」さんで確認すると、
パラボラの変更があったようですね。
足利中継局で使っていたパラボラでも使いまわして
いるのでしょうか?
最後はフェンスにつく中継局表示(銘板)
電気興業が関わったようですね。
なお、グリッドパラボラは別の場所に設置されていますが、
その入り口と思われる場所は立ち入り禁止になっています。
なお、とちぎテレビのサイトの「受信案内」の
ネットワーク図を参考にする限り、中継は足利受けのようです。
したがって、離れたグリッドパラボラ、プレートパラボラ
多素子八木は足利向きと思われます。