今日の朝、テレビを見ていると
ニュースのヘッドラインで目にとまった。
地上デジタル移行が進まず、
ついにこのような案が出てきた。
アナログテレビを2万円で下取りしようというのだが
テレビが無くなったらチューナーは付けられないから
必然的に地デジ対応テレビを買いなさいってことか?
ところで下取りいたします!なんて言うと
「ジャパネットたかた」を想像してしまうのですが・・・
最近、似たような話題でETCがあると思う。
高速道路が千円になるという、あの話題であるが、
ETCがないとだめらしい。
そこでいまETCがバカ売れしているようだ。
ついにはETC購入の補助金までが話題になる始末だ。
地デジでは移行に際してみんな平等に、と言っているため
今回の下取り案は「すでに地デジ対応機器を購入した人は
不公平」という意見もある。
そうすると、ETCに関しても同じことが言え、
先に買った人の視点から見れば補助金は不公平なのでは?と
私は考えます。
基本的にこういう機器類購入に関しては「自己責任」だと思いますね。
経済的に厳しい人はアナログがとまる最後の最後まで
移行を待ってもいいのではないのでしょうか?
ただ、みなさんが同じことを考えますと
アナログ停波時に地デジ機器の品不足は考えられなくはないです。
これもまた結局は「自己責任」となってしまうわけです。
ニュースのヘッドラインで目にとまった。
地上デジタル移行が進まず、
ついにこのような案が出てきた。
アナログテレビを2万円で下取りしようというのだが
テレビが無くなったらチューナーは付けられないから
必然的に地デジ対応テレビを買いなさいってことか?
ところで下取りいたします!なんて言うと
「ジャパネットたかた」を想像してしまうのですが・・・
最近、似たような話題でETCがあると思う。
高速道路が千円になるという、あの話題であるが、
ETCがないとだめらしい。
そこでいまETCがバカ売れしているようだ。
ついにはETC購入の補助金までが話題になる始末だ。
地デジでは移行に際してみんな平等に、と言っているため
今回の下取り案は「すでに地デジ対応機器を購入した人は
不公平」という意見もある。
そうすると、ETCに関しても同じことが言え、
先に買った人の視点から見れば補助金は不公平なのでは?と
私は考えます。
基本的にこういう機器類購入に関しては「自己責任」だと思いますね。
経済的に厳しい人はアナログがとまる最後の最後まで
移行を待ってもいいのではないのでしょうか?
ただ、みなさんが同じことを考えますと
アナログ停波時に地デジ機器の品不足は考えられなくはないです。
これもまた結局は「自己責任」となってしまうわけです。