タイトルだけみると何のことだかわかりませんね。
実はこれ、どちらもコカ・コーラから発売になっているお茶のブランド「一」の異種バージョン。この時期になると(年中?)各社ブランドからこういった異種バージョンのものが発売されますので、ちょっと試してみました。
ちなみに自分はお茶の味の違いはあまりわかりません
<澄みぎょくろ。爽健美茶と同じボトルデザインです>
<ちょっと豪華なパッケージデザインです>
玉露といえば、緑茶の中では最高峰のもの。イメージとしては少し苦味があって濃い感じがあります。早速飲んでみると、
「うん、意外とスッキリ」
玉露にしては、薄い気もしますけど、それでも普通のお茶よりは渋みと濃さを感じます。でも特にコレといった特徴を感じない気が・・・
<じっくり旨み。こちらは普通のボトルデザインです>
<こっちは厳選国産茶葉使用とのことです>
さあ違いが分かるでしょうか、こちらも飲んでみると、
「うん、意外とスッキリ」
あれ?同じ感想だ。
やっぱり、自分にはお茶の味の違いは区別がつかないかもしれません。
ただ、こちらのほうが、お茶自体の濃さがあったように思えます。
どちらも、抵抗なく好きな味でしたけどね。
結局、お茶の味はやっぱりわからなかったですね。
最近はどのメーカーもお茶の味がよくなっているので、あまり大差ない気はしますけど、明らかに違うと思うのは伊藤園の「濃いお茶」ぐらいですね。
やっぱり、自分にはこの企画は無謀だったようです。読み飛ばしてやってください
<今日の一茶>
「はじめから 無謀な茶レンジ この企画」
伊右衛門も好きですね
実はこれ、どちらもコカ・コーラから発売になっているお茶のブランド「一」の異種バージョン。この時期になると(年中?)各社ブランドからこういった異種バージョンのものが発売されますので、ちょっと試してみました。
ちなみに自分はお茶の味の違いはあまりわかりません
<澄みぎょくろ。爽健美茶と同じボトルデザインです>
<ちょっと豪華なパッケージデザインです>
玉露といえば、緑茶の中では最高峰のもの。イメージとしては少し苦味があって濃い感じがあります。早速飲んでみると、
「うん、意外とスッキリ」
玉露にしては、薄い気もしますけど、それでも普通のお茶よりは渋みと濃さを感じます。でも特にコレといった特徴を感じない気が・・・
<じっくり旨み。こちらは普通のボトルデザインです>
<こっちは厳選国産茶葉使用とのことです>
さあ違いが分かるでしょうか、こちらも飲んでみると、
「うん、意外とスッキリ」
あれ?同じ感想だ。
やっぱり、自分にはお茶の味の違いは区別がつかないかもしれません。
ただ、こちらのほうが、お茶自体の濃さがあったように思えます。
どちらも、抵抗なく好きな味でしたけどね。
結局、お茶の味はやっぱりわからなかったですね。
最近はどのメーカーもお茶の味がよくなっているので、あまり大差ない気はしますけど、明らかに違うと思うのは伊藤園の「濃いお茶」ぐらいですね。
やっぱり、自分にはこの企画は無謀だったようです。読み飛ばしてやってください
<今日の一茶>
「はじめから 無謀な茶レンジ この企画」
伊右衛門も好きですね