turutanのコンビニ探検隊

コンビニウォッチャー襲名!今日もコンビニ探険にまっしぐら!

ストロベリーブレンド とろけるフルーツミックス

2007年04月30日 00時04分28秒 | その他
競馬が外れて、簡単更新になってしまった振り替え休日です。
まあ、今までのようにこういう簡単更新もしていきたいとは思います。

今回はスーパーで在庫処分として激安で売られていたジュースを紹介。
そのジュースとはバヤリースの「とろけるフルーツミックス」というもの。
何とお値段たったの50円!

いや、いくら在庫処分といってもバヤリースのジュースが50円とは・・・
ストロベリーが中心という事ですけど、何しろ、天皇賞で負けたばかり。値段優先で試してみたいと思います。


<フルーツブレンドですね。どの味が強いか?>

この説明を読むとストロベリーだけが“”で囲まれていますから、やはりこれが中心なのでしょうか。でも、白桃やりんごも入っているとなると、それなりにおいしそうに思えるのですが・・・


<これまた究極の手抜き>

ペットボトルの中身を写すのに、この撮り方はないですよね。
かえって、色がわかりにくいし・・・
ストロベリーの色はそれほど強くはないようですけど、香りは結構強烈です。
味はどうでしょう。飲んで見ると、

「ピーチ先頭、後ろからベリーが突っ込んできた~」

これはまさしく口の中で競馬が行われているかのようです。
最初に、白桃の味が前面に出てきたかと思うと、後からストロベリーの味がしてきます。ところどころりんごもしっかりと顔を出していて、いや、これ個人的にはおいしいと思いましたね。

このフルーツの使い方はさすが50円でもバヤリースですね。
あまりストロベリーばかりに偏らなかったのがいいと思います。

これ、まだ売っていたら是非買ってきたいですね。
たまにはこういう見切り品でも当たりがあるものです。

<今日の一句>
「ベリーでも ブレンド次第で べリーグッド」
ちょっとベタすぎましたね

東スポ

2007年04月27日 23時55分51秒 | コンビニ

さあ、コンビニ探検が伸びている間にこのブログは変わります。
夢とロマンを求める本当の探険。

それは・・・


「競馬探検隊~



ウソです

コンビニで当然のように売られている中で意外と盲点なのがスポーツ新聞。
去年もたまに触れていたのでお気づきの人はいると思いますが、自分は案外競馬好き。男は常にギャンブラー

当然、競馬をやるための新聞も買ったりしますけど、専門誌ではなく、「東京スポーツ」といういわゆるタブロイド誌を参考にして予想をしています。
これ、地域によって「大阪スポーツ」とか「九州スポーツ」とかになりますね。

女性はとても買えないような見出しがつくこともありますけど、それでもちょっと気になる見出しのときもありますよね。○○が××なんて見出しが出て、丁度新聞の折り目の下に「か!?」などというのが多いのもおかしなところです。

さて、競馬といえば最近、爆笑問題の田中が皐月賞というレースで800万円近い配当を得て、話題になりましたが、その予想もしっかりとこの東スポに載っていました。
それを見ていた自分も当然・・・当たるわけありません

というわけで、天皇賞というレースが日曜日に行われます。
どれ、田中の予想は・・・


<こんな感じで出ています>

えー、今回は1番の「マツリダゴッホ」という名前の馬から買うそうです。
人気としては6~7番人気ぐらいでしょうか。確かにくればそれなりの配当になりそうです。

では自分も公開予想と行きましょう。
実はこう見えても、過去に10万馬券を取ったことがあります。
そのときは300円買っていましたから、30万円になりました。

今回は15番の「デルタブルース」という馬を本命にします。
その他、8番、12番、13番、念のために田中の買う1番も押えておきましょうか。
さて、見事的中するでしょうか。
当たったら、次に紹介する商品が高級なものになったりして

結果は日曜日にわかりますのでお楽しみに

<今日の一句>
「東スポを 買う目的は 他にもある」
いや、これは中身を見たことのある人にしかわかりませんね


カール ダブルチーズ

2007年04月26日 23時29分10秒 | コンビニ
ちょっと早め(遅め?)にゲリラ更新です。

この商品は見た瞬間に目を疑いました。
それはセブンイレブン先行発売という「カール ダブルチーズ」というもの。
別に、カールが珍しいわけでも、ダブルチーズに驚いたわけでもありません。

ちなみに値段は128円です。
それを頭に入れて、この写真をご覧下さい。


<小さっ

はい、マッキーペンと同じ大きさです。
手元にある人比べてみてください。ない人は普通のペンでもいいです。
プロ野球チップスよりも小さいこのカールが128円です。

普通のカールと比べると大きさ半分ぐらいでしょうか。
いくらミニ好きとはいえ、これは結構勇気がいるチャレンジです。
とはいえ、この大きさで、この値段というのは相当な自信の表れではないでしょうか。
というわけで、いざ挑戦です。


<説明写真。まさにダブルチーズです>

これは前に食べたメルティーチートスを思い出しますね。
あれも、チーズコーティングでした。


<中身写真・・・なんじゃこりゃ

相当、見た目に違和感を感じますね。
大きさは普通のカールよりも小さいです。


<近くで見ると、結構不気味>

何やらプラスチックでできたもののようにも見える、この謎のカール。
とにかく食べてみると、

「ぬわんじゃこりゃー

恐ろしくチーズが濃厚です。
というより、まさにチーズそのもの。チェダー系ですね。もちろん、プラスチックコーティングではないです。
カール自体はミニですから歯に付くなんてことを気にする必要は全くないですけど、チーズがついてしまうのでは、と思うほどです。

味は個人的には好きです。
個人的にはと付けたのは、チーズがあまりに濃厚なので、人によってはダメかもしれないかなと。
黒い粒は黒コショウのようです。ちょっと大人向けの味になっています。

とにかくしつこいぐらいに出てきますが、チーズが濃厚でしたから、この量でも一気に食べられませんでした。

うーん、そういう意味では案外値段に見合ったものかもしれません。
チーズ好きな人は是非試してみてください。
もちろん、ビールのつまみにも最適でしょうね。

<今日の一句>
「ダブルチーズ 決してカールく ありません」
Wホワイトプランのように安くもありません

伸びていいですか?

2007年04月25日 08時32分37秒 | その他
わけのわからないタイトルですみません。

最近、自分の中でいくつか思うことがありました。
特に思うのは、日々締め切りに追われている感じがしていて、コンビニの商品自体も、自分の記事自体も楽しめてないなーってことでした。

今のように毎日いろいろな商品を紹介していると、例えば、おいしいものを食べたとしても、またそれを食べる時間と余裕がなかったり、自分が食べたいものよりも記事を書くためのものを選んだり、結果として全てが中途半端になってしまっている感じがしています。

そこで、ちょっと決断をしました。


<ちょっと伸びてみようかな>

カノちゃん、たまにものすごく長くなっちゃいます。
後足を思いっきり伸ばすネコは初めて見ましたけど、カノちゃんお得意のポーズのひとつです。

そこで、自分もカノちゃんを見習って、少し伸びてみたいと思います。
具体的には更新頻度を激減させます。

基本的には自分が食べたい商品と出会って、満足行く記事を書けたときに更新をしようと思ってます。
恐らく週2~3回程度になるのではないでしょうか。

毎日たくさんの人にミニ・・・(これが最初に変換として出てくるのはいかがなものでしょうか)見に来ていただいて嬉しく思っていますが、しばらくそんな感じでやっていきたいと思いますので、今後もよろしくお願いします。

もちろん、気に入った商品は今までのように特急記事で誰よりも早く公開することを目指しますし、更新回数を減らす分、中身は濃くなるようにがんばります。

というわけで、次の更新は・・・金曜あたり

マミー 地中海に行く!

2007年04月24日 08時56分07秒 | コンビニ
またまたドリンク系ですみません。

あのマミーに新しい仲間が増えました。
正直、マミーに新しい味は前回の「冬のマミー」を見ても、イマイチという気がするのですが・・・

今回は「マミー 地中海に行く!」・・・訳わかりません。
どうやら、シチリア産のレモンが入ったマミーとのこと。冬のマミーはみかんでしたけど、柑橘類が好きなのでしょうか。
ちょっと勇気が要りますけど、試してみたいと思います。


<パッケージ横。マミーとレモンの相性は?>

確かにシチリアというとレモンを思い浮かべるほどですね。


<まず、電子レンジを使う人はいないと思います>

マミーを加熱したら・・・ちょっと恐ろしいですね。
自分はやめておきます。


<中身写真。また手抜きです>

シン・トー同様手抜きです。ちなみに同じような色をしていますね。
普通のマミーとは違って、かなり白っぽいです。味はどうでしょう。飲んでみると、

「地中海には行かないほうがいい」

結構、微妙な味ですね。
最初はレモンの味が強くて、後味としてマミーがでてきます。
中途半端なレモン水って感じでしょうか。
飲めないほどの味ではないですけど、好んで飲もうとも思わないですね。

やっぱり、マミーはおとなしく家にいてもらいたいものです。

<今日の一句>
「家の中 マミーがいると ホッとする」
やはり母の力は偉大です。
決してマミーをホットにしようなんて思っていません

つるっとさっぱり杏仁

2007年04月23日 08時31分46秒 | コンビニ
最近、セブンのオリジナルデザートが次々とリニューアルしています。

以前にシューは紹介しましたけど、大好きなこれもこの度リニューアルしました。
それは二つの杏仁豆腐。
元々は「とろりん杏仁」と「つるりん杏仁」で、前に一度食べ比べをしたことがありますが、その後一度リニューアルをして、更に今回のリニューアルです。

今回は名前もそれぞれ「とろっとなめらか杏仁」と「つるっとさっぱり杏仁」に変わり、それぞれの特徴がわかりやすくなりました。

個人的には他人と思えない「つるりん杏仁」のほうが好きでしたので、そのリニューアルバージョンである「つるっとさっぱり杏仁」のほうを試してみたいと思います。


<これだけ見ていると、何だかわかりませんね>

以前の記憶ですと、とろりんのほうがやわらかめで、つるりんのほうがしっかりめでした。今回のつるっとはどうでしょう。


<傾けてみました>

いっぱいに入っていた容器から少し隙間ができましたね。これがとろっとならこぼれ落ちてきてしまうかもしれません。やはりこちらのほうがしっかりめですね。


<スプーンですくってみました>

やはり、感触からもしっかりとした弾力性が伝わってきます。
ただ、弾力性がありながらも、つるっとした感じは前と同じですね。
味はどうでしょう。早速食べてみると、

「さっぱりした甘さ」

これ反対だと誤解されそうですね。甘ささっぱり

杏仁豆腐は甘いというイメージが強いですけど、これは比較的甘さ控えめで、さっぱりとしています。それでもって、程よいなめらかさと、杏仁自体の味がしっかりとしていて、おいしいですね。

やっぱりつるりんの時と同じ感じです。
リニューアル前との違いは正直わかりませんけど、これはこれでやはり好きな杏仁ですね。
甘くてミルキーな杏仁が好きな人はもうひとつのとろっとがいいと思います。
杏仁豆腐が好きで、まだセブンのコレを食べたことがない人はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。

<今日の一句>
「次こそは turutan杏仁 出ないかな」
もちろん副題は「すべった」でしょうか

シン・トー バナナとメロン

2007年04月22日 00時02分20秒 | コンビニ
簡単更新の日曜日。
すっかりお馴染みのシン・トーの新作を紹介です。

毎回いろいろなフルーツを使って楽しませてくれるシン・トーですが、今回は何とバナナとメロン。
知っている人は知っているように、どちらも果物としては好きですけど、加工したものはなぜか苦手なもの。
ある意味チャレンジ商品ですが、マイナス×マイナスはプラスになることを信じて試してみることにします。


<一応お決まりの商品説明>

まあ、毎回同じようなことが書いてありますね。
そういえば前回のシン・トーのときに果汁21%というのを取り上げましたが、今回はどうでしょう・・・


<15%でした>

残念ながら21%の黄金比理論はもろくも崩れ去りました。
何を基準に決めているのでしょうか。


<中身写真。思いっきり手抜き>

簡単更新ならではの手抜き写真。コップに移すぐらいすればいいのですが。
色はバナナ系が強いですね。味はどうでしょう。飲んでみると、

「メロン圧勝」

これは意外にメロンのほうが圧倒的に強いですね。
バナナは後から少し感じる程度です。
味としては、メロンジュースに近いですけど、混合となっている分、飲み易くてなかなかおいしいです。

やっぱりこのシリーズは好きだなー。
今後も意外な組合せを期待したいですね。

<今日のカノちゃん>

<無理矢理、コンビニの袋に入ろうとしています>

カノちゃん、それはちょっと無理あるよ

笹団子

2007年04月21日 08時30分19秒 | 土曜日探検隊
週末の楽しみ「土曜日探検隊」です

さて、久しぶりに全国みやげ物巡りということで、今回いただいたのは新潟の笹団子です。
先日、スキーに行ったときにも食べましたけど、今回のものは新潟に住んでいる人の手作りのものということで、いわゆる自家製です。

みなさんの知っている笹団子とはまた一味違った驚くべき事実がそこにはありました。


<たくさんのヒモをほどいて救出>

最初の写真では一体いくつの笹団子がついていたのでしょうか?
何とか一本を取り出すことができました。
現地ではよく蒸しているのをみますから、電子レンジで温めてから、食べてみることにしました。そして、何枚も包まれている笹からでてきたのは・・・


<なんと真っ黒

いつも見ている笹団子は確か緑色のはず。これは果たして
もしかすると電子レンジがいけなかったのか、それとも何か問題があるのか・・・

とりあえず、事実確認をするために、もらった人に聞いてもらったところ、いわゆる無添加のよもぎ餅はどうしても時間が経つと黒くなってしまうとのことです。
これも手作りならではのこと。地元の人はこれが当たり前のようです。やはり売る時には何かしら添加物が入っているのですね。


<ちょっとグチャグチャです

中身はたっぷりの粒あんが。
食べてみると、ちょっとまわりの餅部分が堅めでしたけど、おいしい団子でした。
何でも、地元ではわざと堅めにして食べるのが一般的のようです。

見た目は多少悪くても、やはり自分で食べているものですから、何よりも安心、安全ですね。結構クセになる味で、また食べたくなりました。
まさに家庭的な味の笹団子でした。

<今日の一句>
「見た目より 添加物取る 笹団子」
見た目で判断してはいけませんね

宇治抹茶ミニシュー

2007年04月20日 08時33分55秒 | コンビニ
ミニシューを取り上げるのは初めてですね。

ファミマで見つけた「宇治抹茶ミニシュー」は一口サイズのミニシューが6個入っています。ミニシューというとモンテールのものや、ちょっと大きいですけどヒロタのものをよく見かけますけど、これはファミマですからお馴染みヨネザワのものです。

ミニ好きの自分にとっては、この大きさもいいですけど、6個で120円という価格も普通のシューと同じぐらいで、いい感じです。
久々のシューを試してみます。


<中身の説明。宇治抹茶のカスタードとのことです>

ヨネザワのシュー自体には全く不安がないのですが、あるとすれば外から見てもちょっと崩れているように見える、形のほう。
いかにも満員列車状態のこの中身。急いで救出してあげると・・・


<こんなんでました>

辛うじて中身は出ていなかったようですけど、今にもあふれんばかり。
「ふぞろいのシュークリームたち」といったところでしょうか。
一人足りないのは、暴露本を出した・・・まあ、芸能ブログではないですから、このへんまでにしておきましょう。

さて、シューといえば、中身拝見ですが、さすがにミニシューではちょっと無理があるので・・・


<こんな感じでご勘弁>

抹茶カスタードというのは抹茶クリームとは何か違うのでしょうか。
とりあえず、一口サイズなので、このまま口に入れちゃいます。

「ミニ最高

これはおいしいですね。
抹茶はほんのりと苦味も感じますけど、カスタードクリームのおかげでまろやかな味。
ホイップとの相性も問題ないですね。

大きさはミニでも、味は普通の大きいものと変わらないです。
むしろ、毎回シュー皮とクリームが同じバランスで食べられるし、量も調整できる分、ミニのほうがいいかもしれないですね。

大体コレ6個で普通のシューと同じぐらいでしょうけど、同じ物で大きいのがひとつとコレがあったとしたら、こっちを選ぶでしょうね。
これからは、ミニシューにも注目です。

<今日の一句>
「何度でも 言うけどやっぱり ミニが好き」
ふぞろいな形も愛嬌あります

プリングルズ ベイクドチーズポテト

2007年04月19日 08時29分21秒 | ポテチクラブ

いきなり、大きなサイズを試すにはちょっと値段的にも不安のあるプリングルズ。
ここ最近発売されたものはその大きいサイズのものしかないことが多かったのですが、今回発売になった「ベイクドチーズポテト」はチビ缶もありましたので、久しぶりに試してみたいと思います。

今までは気が付かなかっただけかもしれませんが、今回これを見た時は何故か気になるものがありました。


<このフタ部分のキングの顔>

こんなにキングが主張していましたっけ?
今回はやたらと気になってしまいました。


<中身写真。結構キレイな状態でした>

案外、缶の中で動いてしまい、割れるものが多いのですが、今回は運搬がうまくいったようです。これが割れていると結構悲しいですからね。


<見た目は薄そうですけど・・・>

プリングルスというとその濃い味が特徴のひとつでもありますけど、写真で見た感じではそれほど濃くは見えないですけど、実際はどうでしょう。早速食べてみると、

「めっちゃ濃いやん」

突っ込みは関西弁に限りますね。
やっぱりプリングルズです。
濃厚な味付けは健在でした。

ベイクドチーズポテトということですけど、もともとポテチはポテトですから、結局はチーズ味かと思ったら、コレ不思議なことに、ちゃんとポテトにチーズをとろけさせたような味がします。
これは、結構好みの味ですね。おいしいです。

濃厚でありながら、チーズのクセはそれほど感じませんから、チーズが苦手な人でも全然大丈夫な味ですね。久しぶりに止まらなくなりそうになりました。

これならロング缶で買っても大丈夫ですね。
期間限定ということですけど、これは定番にしてもらいたいと思う味でした。

<今日の一句>
「この顔で 思い出したのは ベイ工藤」
ハマのおじさんにはがんばってもらいたいですね