turutanのコンビニ探検隊

コンビニウォッチャー襲名!今日もコンビニ探険にまっしぐら!

ピノ レアチーズ味

2008年03月31日 08時25分01秒 | アイス探検隊
ちょっと出遅れた「アイス探検隊」です

ピノといえば、比較的発売してからすぐに試すのですが、今回は一週間ほど遅くなってしまいました。
その原因がパッケージの色。

薄いブルーがパッと見、苦手なミント系に見えてしまって、一度はスルーしてしまったためです。
でも、これがよく見ると何とレアチーズ味ではあーりませんか!(古っ)

苦手なものから一転、好物に代わったピノを試さないわけにはいきません。
慌てて、試すことにしました。


<ピノと言えば、願いのピノですが・・・>

何度か紹介してきているピノですが、いまだに願いのピノを紹介できたことはありません。でも、今回は何か予感がします。
さあ、出るか?


<ジャッジャジャーン・・・って、あれ?>

やっぱり出なかったです。
つくづく見放されているのでしょうか。
期待してくれた人、すみませんでした。


<中身写真。アイスの感じが・・・>

がんばって、付属のスティックで半分にしてみましたけど、何となくアイスの質が違うような気がします。
こうやって見ると、シャーベットみたいな感じにも見えますね。
さて、レアチーズ味とはどんなものでしょう。
食べてみると、


「こりゃ新しい!」

今までのピノとは何か違いますね。おいしいです。
見たとおりのアイスの質はシャーベットまではいかないにしろ、普通のラクトアイスではない感じがします。何か不思議です。

味は確かにレアチーズっぽいです。
ただ、使っているチーズがマスカルポーネということで、どことなくティラミスっぽさがあるのはうれしい誤算かも。

最初は「?」と思ったピノですが、これは食べていくうちにハマるおいしさがありますね。
ちょっと、今までのピノとは食感も味も違いますが、一度は試してみてもらいたいピノでした。

<今日の一句>
「これからの 時代を作る ブルーレア」
いや、それはブルーレイでしょう

《今日の報告》
購入場所:ファミリーマート
費用:126円
残金: 63円

というわけで、無事に2000円の予算内で3月を終えました。
残りは4月に繰り越します。

ずんだ餅

2008年03月29日 00時00分00秒 | 土曜日探検隊
週末の楽しみ「土曜日探検隊」です

半年に一度ぐらいの割合で仙台に出張に行くことがあります。
前回は「伊達の牛タンシチュー」を買ってきましたけど、今回は一転して甘いものにしてみました。

それは「ずんだ餅」。
ずんだとは知っている人も多いと思いますけど、枝豆のこと。
枝豆をすりつぶした餡でお餅をくるんだものです。
食べるのは初めてではないですけど、久しぶりなので楽しみです。


<お餅にもこだわりがあるようです>

どうしても、ずんだというと枝豆ばかりに気を取られがちですが、やっぱり餅も大事ということですね。


<中身写真。ずんだの餡がぎっしり>

もともとが冷凍されているので、まわりの容器も発泡スチロールのようになっています。
仙台から帰ってくるころには自然解凍されいるということですけど、さてどうでしょうか。


<8割解凍ぐらい?>

まだ、少し凍っている気もしますけど、食べれなくはなさそうなので、このまま食べてみると、

「大人の甘み」

うん、やっぱりおいしいですね。
枝豆の持つ甘みをうまく使っています。

枝豆というと、塩味が自然な気がしますけど、こうやって甘いのも悪くないですね。
お餅部分はまだ少し冷たくて堅かったですけど、弾力があって、餡の甘さをよく吸収していました。

思わず温かいお茶がほしくなりましたね。
さて、半年後は何にしようかな。

<今日の一句>
「ずんだ餅 決して色は 黒ずんだない」
ちょっと東北弁っぽくなっちゃいました

《今日の報告》
今回はお土産品なので、別予算ということにします。

オーザック 4種のチーズ クアトロフォルマッジ

2008年03月27日 08時34分01秒 | ポテチクラブ
舌を噛みそうなタイトルですね。

軽い食感が特徴のハウスのオーザックから新商品が登場。
4種類のチーズをブレンドしたという「4種のチーズ クアトロフォルマッジ」と、何とも長い商品名です。

チーズをブレンドしたスナックは多いですけど、よくみるのは3種類。
さて、4種類とは何のブレンドでしょうか。


<この4種類>

なるほど、カマンベールこそ入っていないですけど、チェダー、ゴーダ、モッツァレラはよく見ますね。ゴルゴンゾーラもクセがありますけど、使っているものを食べたことはあります。まあ単独で食べるとキツイですけど、ブレンドなら平気でしょう。


<そして、もう一つの意味は>

舌を噛みそうな「クアトロ・・・」ですけど、クアトロ自体はピザとかでも使われているので、4という意味はわかりましたけど、あれ自体が4種類のチーズという意味で、どうやらピザの場合は略してクアトロと呼んでいるようです。


<中身写真。いかにもオーザック>

実はオーザックって、あまり食べたことがありません。
前にカレー味を食べたことがあるぐらいでしょうか。
ですから、それほど印象には残っていないのですが、なんとなく薄味だったような気がしています。
さて、これはどうでしょうか。食べてみると、


「ヴォーノ」

これはおいしいですね。
予想をはるかに上回るチーズの濃厚さに軽いチップスが新鮮です。

中でもやはりチェダーの味が強く感じられますけど、よくブレンドされていて、それぞれの個性を抑えながらも、いいところを出しています。

最初に食べたときから、何かの味に似ていると思ったのですが、ドリトスのナチョチーズ味に似ていますね。あの濃厚さ、そのままにチップスを軽くした感じです。

これは最近食べたチーズスナックの中では抜群ですね。
チーズ好きな人には是非食べてもらいたいスナックでした。

<今日の一句>
「4つのチーズをー ザックばらんに 混ぜました」
これはかなりハマりそうです

《今日の報告》
購入場所:セブンイレブン
費用:124円
残金:189円

チェリオ カフェラテ

2008年03月25日 08時30分05秒 | アイス探検隊

予算ギリギリの「アイス探検隊」です

中に入ったチョコのかたまりが特徴のチェリオから、期間限定でカフェラテ味が登場です。
先日のとろふわのカフェラテは見事ツボに入りましたけど、今回はどうでしょうか。


<中身説明。アイス部分以外は同じようです>

正直、チェリオってアイス自体はそれほど好きというわけではないのですが、このカフェラテアイスは興味があります。


<中身写真。何だかバー部分が長いです>

さて、まずはパッケージ写真と同じようにまわりだけ食べてみることにします。すると、

「結構、苦め」

まわりのビターチョコのせいか、カフェラテアイスも少し苦めな気がします。
でも、サクサククランチとの相性は悪くないですね。
さて、残ったアイスはどうなったでしょうか。


<結構、いい感じ>

なかなかパッケージ写真に近づいたかもしれないです。
さて、この部分も含めて、再度食べてみると、

「ちょっとチョコしつこい」

チェリオがあまり好きでない理由がここにあるのですが、まわりのチョココーティングと中の板チョコで、肝心のアイス部分の味がわかりづらくなってしまいます。
せっかくのカフェラテアイスもチョコ一色になってしまって、ちょっと残念ですね。まあ、チョコが好きな人にはいいのかもしれませんけど。

というわけで、次は是非ともカフェオレチョコを入れてもらいたいと願うのでありました。

<今日の一句>
「カフェラテが チョコに挟まれ チョコラテに」
もう少しカフェラテを楽しみたかったです

《今日の報告》
購入場所:ローソン
費用:103円
残金:313円


シン・トー りんごといちご

2008年03月23日 00時07分25秒 | コンビニ
簡単更新の日曜日。

このシリーズもよく新しいのがでますね。
すっかりお馴染みベトナム式ミックスジュース「シン・トー」の今回のブレンドは案外オーソドックスな「りんごといちご」。
りんごは若干季節外れのような気もしますが、とりあえず試してみます。


<手抜きの極意>

シン・トーは毎回ここを見せればこれ以上の説明は必要ないですね。
さて、りんごといちご。合うのか合わないのかよくわかりませんが・・・


<手抜きの極意2>

グラスを使わないのも手抜きのひとつ。
色はいちごのほうが勝っているような感じですね。
味のほうはどうでしょうか。飲んでみると、


「りんごの勝ち」

これは意外ですね。
いちごのほうが味が強いのかと思っていましたけど、案外りんごのほうが強く感じます。
実際の果物でも、いちごのほうがりんごよりもハッキリした味が出るので、ちょっと驚きでした。

それでも、6:4ぐらいでしょうか。しっかりといちごの味も感じられて、いいミックスジュースだと思います。
りんごの後味が強い分、すっきりしていていいですね。

次はマンゴーやパパイヤなど思いっきりトロピカルなものを期待したいものです

<今日のカノちゃん>


<カゴに顔をこすりつけています>

カノちゃんは頬骨のあたりを触られるのが好きみたいで、自分でもよくこすりつけていますね。
首の下のところよりも好きみたいです

《今日の報告》
購入場所:ファミリーマート
費用:105円
残金:416円

トマーテ

2008年03月21日 08時40分28秒 | コンビニ
もうすぐお花見の季節ですね。
花見といえば、やっぱりお酒は欠かせない(個人的には欠かせますけど)ということで、最近CMで話題のカクテルを試してみました。

ドリカムの二人がやっていますが何ともわかりやすいネーミングのカクテルがアサヒとカゴメが共同開発したという「トマーテ」というもの。
トマトとカクテルを合わせたんでしょうね。
ちなみにこれの野菜ジュース版も「ベジーテ」という名前で新発売されました。

最初はお酒と思っていなかったこの「トマーテ」ですが、トマトジュースは好きなので、ちょっと試してみようと思います。


<ちょっとかわいいグラスを使ってみます>

ネコの足跡がかわいいグラスに入れてみました。
やっぱり色は赤いですね(当たり前)。
さて、味のほうはどうでしょうか。飲んでみると、


「うすーいトマトジュース」

正確には薄いというより、さらっとした感じ。
飲みやすくて、お酒って感じはあまりしないですね。気をつけないと、普通のトマトジュースと間違えてグイっと飲んでしまいそうです。

そんなわけで、お酒に弱い方や女性にはいいかもしれないですね。
個人的にはもう少しトマトの味が強くてもよかったかもしれません。
トマトジュースで割って飲もうかな。

<今日のカノちゃん>


<酔っ払っているわけではありません>

得意のスコちゃん座りですけど、ちょっと脚を広げすぎ?
お花見をする人は酔って、こうならないように気をつけてくださいね

<今日の一句>
「これジュース? ちょっトマーテ お酒だよ!」
未成年は飲めません

《今日の報告》
購入場所:ローソン
費用:196円
残金:521円


ちょっと、酒の勢いで、残りがピンチかも。あと10日間凌げるか?

カフェラテのとろふわプリン

2008年03月19日 09時50分22秒 | プリン同好会
これだけ、いろいろな味のプリンを出すのも珍しいかもしれません。

それは、森永の「とろふわ」シリーズ。
とはいう、自分も新作が出るたび試していますけど。

でもって、今回はカフェラテ味。これはかなり魅力的かもしれません。
迷うことなく探検開始です。


<元気のない日にはティラミスを!>

なるほど、ティラミスはイタリア語で「私を元気にしてね!」という意味があるそうです。これは覚えておくといいかもしれませんね。
いやー、最近元気ないなー(誰に言ってるの?)


<中身写真。見た目だけならキャラメルと同じ

過去に、何種類か「とろふわ」シリーズは試していますけど、結構同じ系統の色になりますね。
でも、香りはしっかりとコーヒーの香りがしています。


<相変わらずなめらかな感触>

とろふわ最大の武器である、このなめらか感はしっかりと健在ですね。
単になめらかなだけでなく、ある程度の弾力を持ったところが魅力のひとつです。
さて、カフェラテ味はどうでしょうか。食べてみると、


「うまいなー」

これは、思いっきりツボにハマりました。
メチャクチャ好みの味です。

元からコーヒープリンは好きですけど、程よい甘さと苦味を持ったカフェラテはまた格別ですね。
相変わらず口の中で溶けてなくなる食感もよくて、今までのとろふわの中では1、2位を争うほど気に入りました。

気がつけば、数秒で完食。
カフェラテプリンが好きな人は是非試してもらいたいプリンでした。

<今日の一句>
「カフェラテが ツボに入って 元気出た」
プティポ=小さな容器。まさにツボですね

《今日の報告》
購入場所:ファミリーマート
費用:126円
残金:717円

残りが717・・・(ないな)

エンゼルゼリー

2008年03月17日 08時30分27秒 | コンビニ
飴とムチを使い分けです。

先週、高い商品が続いて予算が苦しい探検隊に大きな味方が現れました。
それは姿も大きく値段も安い、森永の「エンゼルゼリー」というものです。
ホワイトサワー&ピーチというのもおいしそうですね。

賞味期限が自分の誕生日ということをさりげなく伝えながら紹介してみたいと思います。


<横から見たところ。2色に分かれていますね>

大きなエンゼルでわかるように、結構なボリュームがあります。
プリンもありますけど、とにかく量を食べたいときにいいですね。
上がホワイトサワーで下がピーチでしょうか。


<上から見ると真っ白>

というわけで、恐らくホワイトサワー部分でしょうが、真っ白です。
一緒に食べるためには下まで掘らないといけませんが、果たしてスプーンが届くでしょうか。


<思いっきり掘ってみました>

全力で掘った結果、すごいことになってしまいました。
かなりの大きさですけど、さてこれを食べることができるのでしょうか。
とりあえずがんばってみると、


「安いなりにウマイ」

元から、味はそれほど期待していなかったのですが、こういう味のゼリーは好きですね。
上のホワイトサワーと呼ばれる部分はカルピスゼリーのようにあっさり系。
下のピーチ部分はそれほど濃厚ではないですけど、うっすらと桃の味が感じられます。

食感の違いもあって、上部分のほうが弾力性がありますね。
結構、いくらでも食べられる感じのゼリーだと思います。

単純な味ではありますけど、たまにはこういうのもいいと思えるゼリーでした。

<今日の一句>
「エンゼルが お口と財布に 舞い降りた」
大きいですけど、2~3個は食べられそうな感じです

《今日の報告》
購入場所:セブンイレブン
費用:98円
残金:967円

折り返しを過ぎて予算も折り返し。意外と順調?

じゃがりこ スペシャリティ スパイシーチーズ

2008年03月14日 00時16分53秒 | コンビニ
予算なんか関係ねぇ!な感じです。

たかが、じゃがりこに何故その言葉?というのは最後の報告を見ていただくとして、じゃがりこフリークとしては新作が出れば当然のごとく追いかけます。
ただ、このじゃがりこ、近畿から西では24日以降に発売とのことですから、もうしばらくお待ちください。

さて、今回のじゃがりこはスペシャリティとつくだけあって、黄金に輝くパッケージ。気になるのはスパイシーな黒コショウ部分ですけど、いろいろなチーズが混ざっているとあって、期待と不安が半々です。


<ダジャレはフラッシュで隠す

じゃがりこといえば、くだらないダジャレがありますけど、なんとなく対抗心を燃やしているので、ちょっと隠してみました・・・まあ、たまたまですけど。
とはいっても丸わかりの「おいちーズ」のチーズとは、よく使われるている3種類のようです。
そして、じゃがりこならではのもう一つの特徴は・・・


<いかれたバーコード>

今回はまだバー本体?はまともですね。箱になってチーズ売り場と化しています。
さて、中身のほうはどうでしょうか。


<中身写真。何かいろいろついているようです>

いつものじゃがりこに白やら黒やらが見られます。
白いのはカマンベールかクリームで、黒は黒コショウでしょう。
チーズは大歓迎ですけど・・・
とりあえず食べてみると、


「やっぱり黒、いらない」

さすがスペシャリティとつけるだけあって、チーズの味が濃厚です。
味に深みが出ていておいしいですね。

ただ、やはり懸念していた通り、黒コショウがちょっと強かったです。
確かに全体の味を引き締める役割は果たしていますけど、少し強すぎて後味が全てコショウになってしまいます。
もう少し抑えてくれれば完璧だっただけに、少々残念です。

それでも、止まらなくなるのはじゃがりこのいいところ。
スペシャルなチーズ味を一度試してみてはいかがでしょうか。

<今日の一句>
「黒コショウ もう少々 抑えてね」
ほんとは、ないほうが好きですね

《今日の報告》
購入場所:セブンイレブン
費用:179円(
残金:1065円

じゃがりこ史上最高価格ですね。大丈夫か?探検隊。