TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

明石海峡公園2024年5月その2

2024年05月19日 | 旅日記

5月15日、明石海峡公園を散策したときの続きです。

ルピナスが咲いていた側ではナデシコなどが咲き誇ってました。

ジキタリス

デルフィニウム

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡タワーの展望2階

2024年05月19日 | 旅日記

5月10日、福岡タワーの展望3階からは階段で展望2階まで降りました。

展望2階のところにあった画面にはいろいろな映像が飛び出してきてました。

展望2階にあったレストランで展望を楽しみながらお昼ごはんにチキンカレーをいただきました。メニューにあったカレーの中では一番辛くないのがチキンカレーだったので辛いのが苦手だったのでチキンカレーにしました。コーヒーもいただいてみました。お昼ごはんをいただいた後、展望1階まで階段を降りました。

展望1階には恋人の聖地のスポットがありました。

おみくじピンボールをされていた方々を見掛けました。100円でできるようなので私もやってみました。1番に入りました。1番の扉を開けるとなんと大吉が入っていました。

最近いいことがなかったのでこれからいいことがたくさんあるといいなあと思いました。

この中におみくじを入れてきました。願いごとをしながらおみくじを入れるといいそうですよ。

展望1階から1階までエレベーターで降りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーチミン市デイin大阪

2024年05月19日 | 旅日記

5月18日、大阪城公園の太陽の広場で開催されていたイベント『ホーチミン市デイin大阪』を見学しました。このイベントは今日5月19日まで開催されています。

ベトナムの文化を紹介した展示や飲食ブースや物品が売られていたブースが設けられていました。

いろいろなパンが置かれてました。

ステージではパフォーマンスや歌などが披露されていました。

大勢の方々が見学されていました。

来週26日(日曜)にはトライアスロンが開催されるという看板が公園内で立てられていたのを見掛けました。毎週、公園内ではいろいろなイベントが行われる日が多くなってますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日

2024年05月19日 | ひとりごと

昨日・5月18日の午前中、亡き父の法要を執り行いました。仏壇に保管したままになっていた母と叔父の遺骨と父の遺骨をお寺に納骨していただき永代供養していただくことになりました。私が亡くなってしまった後でも両親と叔父は永代供養していただけるとのことで一安心しました。御骨が自宅から消えてしまったら急に寂しくなってきました。一緒に暮らしてきた両親と話ができなくなって寂しい日々を送ることになっていたのですが、お骨が側にあっただけで側にいてくれているという安心感があったというか側にまだいてくれているという感覚で暮らしてきたのでお骨がなくなってしまったら一人だけ取り残されてしまったような気になって本当に寂しくなって後の自分のはかない人生を考えてしまいました。前の日に用事で電話して話した同じ年の従兄の何気ないひと言に傷ついてしまっていましたが、そのひと言よりも切なく悲しくなるような気分に陥ってしまいました。母の弟にあたる叔父から前の日に郵便局から送った送りものが届いたという連絡をラインでもらいました。納骨について心配してくれていた叔父は一番いい方法だったよと言ってくれました。また身体に気を付けて自分の人生を大切に暮らして行って欲しいと言ってくれました。両親が喜んでくれるようにまた叔父たちが喜んでくれるようにと自分のことは大体いつも後回しで暮らして来たかもしれないなあと叔父が投げ掛けてくれた言葉にふと気が付いた自分を発見。両親が生きた年齢まではたぶん生きることができないような気がするけれど、命が尽きてしまう日まではなんとか無事に暮らして行けるようにしないといけないなあと思いました。もう誰も守ってくれないことを心に刻みながら何かあるごとに「自分を大切に」のこの言葉を思い出したらいいかもしれませんね。

法要が終わり、お骨が自宅から消えてしまうとなんか気落ちしてしまってすぐにどこかに行こうという気にならず、その後、片付けをして、お昼ごはんをありあわせのものでゆっくり自宅でいただきました。お昼ごはんをいただいた後、食材がなくなってきたので近所のスーパーに買い出しに行っておこうと思い午後から出掛けました。スーパーに行く前に大阪城公園に寄ってみました。元気を失うといつも大阪城公園に足が向いていました。通り掛かった太陽の広場で開催されていたイベントを見学してきました。見学した後、ちょっと遠いスーパーに寄り、野菜などを買ってきました。野菜はどれもほとんど高かったです。特にキャベツはまだ高値が続いていますね。高かったけれど、野菜は取らないといけないのでストックがなかった野菜を少し買ってきました。何軒かのスーパーをはしごして午後4時前に帰宅しました。

晩に通夜式に来て下さった元同僚の先輩からラインをいただきました。父が夕食時にいつも欠かさず飲んでいたビールが残ってしまったのでビールなどを前の日に送ったのが届いたという連絡でした。1日で届けられるという郵便局のその素晴らしさに感激するとともに前の日に送った届け物がこの日に通夜式と葬儀に来て下さったご家庭に届いていたのだろうと思うと一段落着いたような気がして一安心したとともにこれから違う道のりを歩んで行かないといけない自分自身に喝を入れておきました。

今日は友達が見に行きたいと言っていた映画を一緒に見に行く予定です。今日は雨が降るという天気予報ですね。日曜日はいつもお天気があまりよくないことが多いけれど、映画を見て楽しんで来ようと思っています。久しぶりに友達と話ができるのも楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする