TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

自転車

2008年07月25日 | ひとりごと
先週の金曜日の早朝、大阪城公園の森之宮駅近くに一杯放置されていた自転車を
朝7時30分頃通りかかったらねこそぎ撤去されていた。
いつもそこに置いている人々はびっくりしたのだろう。
大阪市内も厳しくなってきたようだ。
いっせいに撤去されてからの数日間は全くと言っていいほど
その場所に自転車を見なくなったが、最近また増えてきた。
自転車の迷惑駐車がよくテレビとかでも取り上げられて問題視されているが、
大阪市の歩道に駐輪させてお金を取るのもどうなのかなあと思う時もある。
自転車をあちこちむやみに止めるのもよくないと思うが、
スーパーや百貨店なども車だけでなく、ちゃんとした駐輪場を
せめてもう少し作ったらいいと思う。
また、車と自転車と路上に置いて歩道を塞いでいる
看板などの管轄がそれぞれ違うのだろうが、
自転車だけ取り締まるのではなく、
連携して徹底できたら文句を言う人々も減るのだろうと思った。
昨日、ニュースで自転車の三人乗りが認めらたそうだが、
雨の日のさすべえはOKになったとか、最近自転車に乗る際の規則が
ころころ変わるのでややこしい。
自転車は廃棄ガスを出さない便利なものとしてこれからもっと進化していくのだろうか。
今日は大阪では天神祭の船渡御と花火がある日だ。
花火は昔は家から見えたが高いビルやマンションが建ったので最近家からは
見られないので打ち上げられる花火を見るには大阪城で見るしかない。
今日から休暇を取ってしばらく旅行に出かけるので花火は見れないが
旅行先で見ることができるので今回は違うところでの花火を楽しみにしている。
しばらく日常生活から少し開放されて、リフレッシュしてこようと思う。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ばな奈

2008年07月24日 | ひとりごと
東京に行ったときに東京ばな奈をお土産に持っている人が一杯いてちょっとびっくりした。
戸村飯店青春100連発の小説の中でも東京の専門学校に行った兄が
何かある度に東京ばな奈を実家に送ってくる下りがある。
新幹線に乗って東京から大阪に帰阪したときに乗った車両の網棚にこの東京ばな奈が
なんと7個ものっていた。
その次に東京駅まで行ったときには帰りに一回買って帰ろうと
新幹線のお土産売り場で買った。
東京土産の定番だそうで、スポンジケーキの中にほんもののバナナクリームが
入っているお菓子だった。
帰って食べてみるとこんな感じのお菓子はどこにでもありそうなお菓子で
味もどこかで食べたような味だったなあと思い出した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸村飯店青春100連発

2008年07月23日 | 読書日記
戸村飯店青春100連発 瀬尾まいこ 著 理論社
大阪、中華料理店の息子として育った19歳の兄のヘイスケと
18歳の弟のコウスケを主人公にしたまさしく青春真っ只中の楽しい小説だった。
大阪に生まれ大阪に育った人だったら誰でもわかる大阪のことが
大阪弁ですごく自然に本当に目の前で会話されているかのように
おもしろく書かれていて楽しく読めた。
何で青春100連発というタイトルが付いているのか最初不思議に思ったが、
最後まで読むとなるほど青春の数々のいろいろな誰にでもありそうな事柄、
100連発ほどがこの小説の中に詰まっているのだということなのかと思った。
兄のヘイスケはコテコテの大阪に馴染めないというか、
大阪人、大阪という土地柄に距離を置き、
小説を書きたいという表向きの事情を立てて東京の専門学校に通うことになる。
東京で一人暮らしをするうちに自分が一体何なのかを見つけるといった感じになる。
弟のコウスケは兄にあまりいい感情を抱いていなかったが、両親が経営する中華料理店を
自分が継ぐものと思っていたが、学校の三者面談で父から
他人の釜の飯を食うことで人間は大きくなるんだと
すぐにそんな甘いことはさせんぞと強く反対される。
このことで弟もまた、自分というものをしっかり見つめ直すのだ。
大学受験を契機に兄を尊敬し直すことになる。
1年経って、兄と弟がすっかり成長しているのもたのもしい。
憎めない愛嬌のある戸村兄弟、こんな兄と弟の関係がすごくさわやかで好感が持てた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休

2008年07月22日 | ひとりごと
我が家では三連休は何もせずゆっくり過ごせた。
この三連休は毎日35度を越える暑さでまいった。
毎年のことで慣れてきたとはいえ、この暑さはやはりこたえる。
冷房の効いたところは涼しくていいのだが、
長くいると足が冷えてくる。
冷房の効きすぎで風邪を引いている人をよく見かけるが
油断したら風邪を引いていしまう。
昨日はダイエーに行った。
先週抽選でもらった末等の50円引きの券の有効期間が今月末なので
そうだ昨日のうちに使ってしまわないとと思い立った。
日曜は9時から開店しているから海の日の昨日も9時から開店していると思って
行ったら、10時からみたいで扉が閉まっていた。
後で天満橋の京阪シティモールに行こうと思っていたが、
先に行ってジュンク堂で時間をつぶした。
天神祭で25日は通行止めになりますとかの看板をあちこちに見かけた。
今年の天神祭の日には大阪にいないが相当暑くなるだろうなあ。
クーラーが効いた建物の中は涼しいけれどいったん外に出たら絶えられないほどの暑さ。
この落差が体によくないのだよなあ。
この暑いの今年はいつまで続くのだろうか。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりの花が咲いた

2008年07月21日 | 
4月に世羅高原農場に行ったときに
もらったひまわりの種がたくさんあった。
家には庭がないので
そんなにたくさん植えられない。
他の場所で植えてもらったら
大きなひまわりが咲いたと教えてもらう。
見に行ったらまだそれほど花は咲いていなかったが
もう少ししたらたくさんのひまわりの花を
見られるようになるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいクーラー

2008年07月20日 | ひとりごと
昨日やっとクーラーを付けてもらう。快適だ。
雨が一滴でも降って室外機の中に水が入ったらクーラーが壊れるそうなので
この日が雨だったら工事が10日後に延期になったと工事の後で聞いた。
この日が本当に晴れてよかったと思った。
昨日、北陸、甲信越、関東、東北地方が梅雨明けしたそうで、
これから毎日暑い日が続くのだろう。
今日はもう5時ごろより蝉があちこちで鳴き始めた。
昨日までは6時半ごろにならないと鳴き始めなかったが、
これで本格的な夏がやってきたということだろう。
このクーラーは前のクーラーと違ってハイパワーなので
設定温度を28度にしていても結構冷える。
あまり冷えすぎるのもからだによくないので
就寝中はあまりつけないほうがいいなあと感じた。
これで部屋が40度近くなることもなくなる。
クーラーをかけることは本来あまり好きではないのだが、
最近の大阪はかけないと熱中症になりそうなくらい暑い。
ヒートアイランド現象は最近大阪でも顕著に現れている。
クーラーをかけないでも済むような大阪に戻って欲しい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日暑い

2008年07月19日 | ひとりごと
祇園祭が始まると大阪のテレビでは各局こぞって祇園祭の鉾を前に
たくさんの人々を背景に中継をしている。
京都の夏はすごく暑い。大阪より暑いのではないのだろうか。
テレビの画面で見る人々で埋め尽くされた四条通りはとても暑そうだった。
他県出身の友達は学生時代、京都に憧れて大阪の大学に来たらしい。
そういった京都好きの他県の人と接していて
何で皆そんなに京都がいいのかなあと思ったものだ。
京都は多くの人を引き付ける魅力を持っているのだろう。
自分の中では京都は暑いイメージとお寺がたくさんあるというイメージしかない。
夏祭りが各地で開かれている。
今年も近所の神社のお祭りのだんじりが今日家の前を通る。
夏休みに入った今日も暑そうだ。朝から衣服がまとわ付くほどむし暑い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京オリンピック野球代表決まる

2008年07月18日 | ひとりごと
先日、北京オリンピックの野球の代表24人が発表された。
星野監督も肋骨を4本折るアクシデントに見舞われての会見で、
ケガをしている選手がたくさん入っていたり、
ペナント試合で不調続きの選手が入っていたりと相当星野さんも悩んだのだろう。
本人に直接電話して状況を聞くのも星野さんらしい。
阪神の新井も腰の具合が悪いという感じで
万全という感じではなかったけれど、
そういうアクシデントのあるときのほうが燃えるみたい。
もう秒読み段階のオリンピック。
今が大事なときなので出場選手は怪我に気をつけて健闘して欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝苦しい熱帯夜

2008年07月18日 | ひとりごと
昨晩はとても暑くて寝苦しかった。
布団が熱くて眠れなかった。
クーラーは効かなくなったが試しにつけてみると5回に1回くらい効くときがある。
昨日も試しにつけてみたら、5回目に冷気が吹き出し口から出てきた。
ちょっと布団が冷えてきたので30分ほどうとうとと眠ったようだ。
けれど、しばらくしたら目が覚めた。部屋が暑いのだ。
温度計を見たら35度だった。
クーラーの吹き出し口に手をあててみると生ぬるい送風に変わっていた。
環境省が東京周辺の人々に調査した結果、
午前0~5時の室温が28度以上で約3割、
30度以上で約5割の人が途中で目を覚ましていたことが分かった。
暑いと目が覚めるというのをニュースで聞いてなるほどと納得した。
近畿地方は7月15日に梅雨明けした。
蝉が毎日うるさいほど鳴いている。今日は雨なので蝉は鳴いていない。
今日の朝は昨日からの雷雨で雨が1日降ったり止んだりの天気になるそうだ。
新しいクーラーを付けてもらうまで後1日の辛抱だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産への落書き騒動

2008年07月17日 | ひとりごと
日本の大学生がイタリアの世界遺産に落書きをしたとかでニュースになっていた。
名前と大学名を書くのは証拠をどうどうと残してきたようなものだ。
どこかの野球部の先生も誰が見ても特定できる落書きだったのだろう。
監督を辞退するなど落書きのニュースの話題に事欠かない。
岐阜の短大生は学長と一緒に落書きをしたイタリアまで足を運び、謝罪している
場面がニュースで放映されていた。
先日は大阪の浪速区で落書きを消す催しがあったそうだ。
スイスに行ったときに展望台のエレベーターの中に
滋賀県のある地名が書かれた落書きがあったのを思い出した。
それを見たときは情けなかったのを覚えている。
世界遺産だけでなく世界中にはたくさんの日本語の落書きがあるはずだ。
落書き自体見つかっても厳しい処罰が下されないためか、
深く考えずに書く人が多いみたいだ。
心斎橋のアメリカ村のシャッターも何度も落書きをされて困っておられる様子が
何度もテレビのニュースで放映されていたものなあ。
近所のあちこちのシャッターや壁にも変な落書きがたくさん書かれている。
アンコールワット、モアイなどに過去に日本人が落書きしたニュースも放映されていた。
世界遺産では熊野古道に行ったときには木のところに赤い塗料のようなもので
落書きしてあったのを見かけたこともあったなあ。
近場では大阪城の石垣に関西テレビはさぎだの大きな落書きもあるよなあ。
書く人は書かれるほうの立場なんて考えてもいないのだろうが、
想像力が働く人は初めからそんなところには落書きしないのだろうと思った騒動だった。
落書きはすぐに消えるところに書くのはOKだと思う。
たとえば、海辺の砂浜に石で字を書くというのはOKだろう。
竹とか電車とかに書くより書きたい人はもっと海辺の砂浜に思いっきり書けばいいよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする