goo blog サービス終了のお知らせ 

TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

2泊3日ミステリーツアー

2025年08月01日 | 旅日記

7月29日から31日、2泊3日でミステリーツアーに行ってきました。ミステリーツアーだったのですが、旅行社の申し込みのちらしに記載されていた写真や行先の文面でほとんどの行程が予想でき、以前に訪問したことがあった場所ばかりだったのでもう一度行ってみようと申し込んで行ってきた旅でした。大阪に比べるとちょっとましな暑さの場所もありましたし、標高が高かった場所などは幾分涼しかった場所もあり、雨も降らず、雷に遭遇することもなく、日常では味わえないようなきれいな風景を再度眺めると以前訪問したときのことを思い出しました。

JR大阪駅から特急サンダーバード号に乗車して、敦賀駅に午前9時過ぎに着きました。敦賀駅で北陸新幹線に乗り換えて、JR糸魚川駅に正午前に着きました。

JR糸魚川駅で待機していただいていたバスで周遊しました。まつだい駅の側の道の駅で休憩した後、越後湯沢の湯沢高原ロープウェイとリフトに乗車して、山上のアルプの里を少し散策してきました。

この日はロープウェイからすぐのところにあった越後湯沢温泉のホテルに一泊しました。

2日目は奥只見遊覧船で約30分遊覧しました。

清津峡にも行きました。

2日目は斑尾高原にあるタングラム斑尾に一泊しました。

最終日は苗名滝に行きました。

帰りも糸魚川駅でバスから下車し、北陸新幹線と特急サンダーバード号を乗り継いでJR大阪駅には午後7過ぎに着き、午後7時40分頃に帰宅しました。

サンダーバード号の車内で敦賀駅で買った晩御飯の駅弁をいただきました。

立ち寄った場所で少しだけお土産を買ってきました。

今回のミステリーツアーでは新潟県と長野県に行ってきました。以前訪問したときと印象が変わっていた場所もありましたが、以前行ったときのことを思い出すと懐かしかったですし、もう一度同じ景色を眺めて来ると癒された気がしました。新潟も長野も日中は相当暑かったですが、お天気はよく、山々もよく見えましたし、美味しいものもたくさんいただき、温泉も堪能でき、いい旅になりました。

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥人間コンテスト2025 | トップ | あいとうマーガレットステー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。