団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「お雛様は何歳なのか」について考える

2014-03-03 11:05:11 | 文化

 

今日はひな祭りです。女性の節句は華やかでいいですね。

 

この由来はなんと平安時代まで遡ります。自分への災いを人形に移して川や海へ流す「流し雛」という行事が由来でした。それが江戸時代ごろになると家庭で人形を飾り、女子の生涯の幸せを祈る「ひな祭り」へと進化したそうです。

 

お雛様と金魚の関係」について考える

 

お雛様と桜の関係」について考える

 

お雛様を飾るのはいつからいつまでなのか考える

 

「上巳の節句から桃の節句へ。そしてひな祭りへ」について考える

 

雛人形の雛壇が赤い理由は血の色を表しているそうです。神社の鳥居が赤いのと同じく、魔よけの意味があります。そのため、雛人形の雛壇には赤い毛氈を敷くのだそうです。

 

鏡台や茶道具、重箱などのお道具は、「結納の品」なのです。

 

 

 

さて、表題のお雛様のお顔は、何歳を想定して作られているのでしょう。お雛様は18のときの顔で作られているそうです。お内裏様の年齢は推測ですが、20代前半ではないかと・・・。昔は結婚年齢が早かったですから。最近のひな人形は、赤ちゃんや子どもの顔で作られているものがありますが、お道具が結納品であることから、無理な想定だと思います。

 

つまり、結婚式をイメージしているのだと思います。ですから、女性の結婚と雛人形を結びつけてしまうのではないでしょうか。

 

2

 

江戸時代初期、この99日の「重陽の節句(菊の節句)」に、自分自身のため「健康と長寿」の願いを込めて、虫干しを兼ねて再び雛を飾る風習がありました。33日の節句に飾る雛に対して99日の重陽の節句に再び雛人形を飾る「後の雛(のちのひな)」という習慣があったそうです。「秋の雛」ともいうそうです。

 

「後の彼岸」「後の月見」など、9月の行事を「後の」という表現をする季節分割の観念がありました。

 

この日、邪気を祓い長寿を願ったり、菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべて酒を酌み交わして祝ったりしていました。また、「菊の被(きせ)綿(わた)」といい、98日に菊の花に綿を被せておき、翌日、その綿で身体を拭うと菊の薬効により、長寿になるといわれました。現代では団塊の世代を中心に、大人向けのお雛祭りとして復活しつつあるそうです。日本人形協会さんが忘れられつつある 伝統行事の復活を願うとともに、現代にふさわしい「後の雛」を提案したようです。

 

99日から、旧暦の99日頃の1015日(人形の日)にかけて菊の花を添えて飾るそうです。(旧暦では8月朔日から99日)そして天気の良い乾燥している日にしまうとよいそうです。

 

 

 

したっけ。

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「お雛様・男雛、女雛の並び... | トップ | 「お雛様を片づける時期」に... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう (みゆきん)
2014-03-03 14:24:31
そうそう
お雛様の顔って多種多様よね
好みがあるから
私は、ホッソリで目が大きいお雛様が好き♪
返信する
「後の雛」、いいですね^^ (きままなマーシャ)
2014-03-03 14:54:04
「後の雛」、いいですね^^
今ある健康を祝ってこれからの健康、長寿を願う。
9月9日から10月15日ですね。
ちゃんと覚えてたらいいのですけど^^
雛壇の赤い理由にびっくりしました。
返信する
お雛様の顔も昔のおひなさまとはだいぶ違っていま... (チャコ)
2014-03-03 15:53:32
お雛様の顔も昔のおひなさまとはだいぶ違っていますね。
最近はひな祭りもお店屋さんの商品みて感じるくらいですけど、「後の雛」もロマンチック。
返信する
★みゆきんさん★ (都月満夫)
2014-03-03 16:04:49
★みゆきんさん★
ホッソリで目が大きいって、現代的だなあ^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2014-03-03 16:10:11
★きままなマーシャさん★
「後の雛」面白いですね。年に1回じゃ勿体ない。
昔の人はいろんなことを考えますね。
赤い色にはいろんな意味があるようです^^
したっけ。
返信する
★チャコさん★ (都月満夫)
2014-03-03 16:12:45
★チャコさん★
そうですね。それでも伝統的なお雛様は、あまり変わらないようですよ。
「後の雛」大人の雛祭りもいいですね^^
したっけ。
返信する
いくつになっても (はなこころ)
2014-03-03 16:52:54
いくつになっても
18の頃で~
ひな祭りは、いいもんです♪
返信する
★はなこころさん★ (都月満夫)
2014-03-03 17:00:56
★はなこころさん★
私の気持ちは、今も18歳ですよ^^
したっけ。
返信する
都月さん    こんばんは♪ (柴犬ケイ)
2014-03-03 19:50:22
都月さん    こんばんは♪

いつもありがとうございます♪
今日昔の商店街に行きましたので雛人形を
見てきましたが古いお雛様も飾られていまして
顔が随分違い昔の顔は怖く感じました。
今のお雛様は優しい顔で愛嬌がありました。
お雛様と結納は知りませんで昔はお金が
かかったでしょうね。
返信する
菊の被綿、風流~! (ひかりちゃんの庭)
2014-03-03 21:04:37
菊の被綿、風流~!
大輪の菊に綿をふとんほどたっぷり被せないと
全身拭けないわ~!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

文化」カテゴリの最新記事