団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「ハンカチを正方形にしたのは誰なのか?」について考える

2019-02-19 07:04:34 | 語源・由来・起源

素材や絵柄、色もさまざまで、持つ人の個性が現れやすいアイテムがハンカチです。

しかし、ふと考えると形はみんな正方形ばかりで、長方形や丸形のものにはお目にかかりません。なぜなのでしょうか?

 

実は、「ハンカチは正方形であるべし」と定めた人物がいたのです。

 

そもそも、ハンカチの歴史は古いのです。紀元前3000年のエジプトではすでに麻の端切れが、手をふいたり汗をふいたりするための布として使われていました。

 

「頭をおおう布」という意味の「カーチフ(kerchief)」はまだ、帽子がない頃ヨーロッパの女性達が布で頭などをおおっていました。

そして、首に巻いたのが「ネッカチーフ(Neckerchief)」手にもったのが「ハンカチーフ(handkerchief)」というわけです。

17世紀には男性にも広がり、「ポケットチーフ(pocket chief)」として、スーツの胸のポケットに差して愛用されていきました。

 

中世に入るとヨーロッパではハンカチが「婚約のしるし」として女性から男性へ贈られるようになります。

やがて、ハンカチーフは、ヨーロッパのあちらこちらで婚約のしるしとしての役割を担うようになりました。

現在でいう婚約指輪のような役目といえるかもしれません。戦さにでかける騎士に恋人の女性が、「私のかわりにそばにおいて・・・」と自分のイニシャル入りのハンカチーフを贈るという話が多くあります

シェークスピアの4大悲劇のひとつ「オセロー」は、他の男が妻のハンカチを持っていたことで、不倫を疑い、妻を殺害する男の物語ですが、それほどに、ハンカチは大切なものだったのです。

この時代には、ハンカチーフは女性や様々な階級の人々にまで広がり、その素材も質もさまざまなものがみられました。

また、ルイ王朝時代のフランスでは、婦人たちは贅沢品であるレースのハンカチを「美しさの象徴」として重宝していました。位の高い貴族の女性になると、数千枚単位のハンカチをコレクションしていることもあったほどです。

 

美しさを競ううちに、刺繍や宝石など、ハンカチはどんどんきらびやかに飾り付けられていきました。

しまいには装飾だけでは飽き足らず、長方形や三角形、果ては円形までさまざまな形のハンカチが作られ、人々は個性を主張しあったのです。

 

ところが、こうした流行りを気に入らなかった人物がいました。

それが、フランス国王ルイ16世の王妃・マリー・アントワネットです。

「パンがなければお菓子を食べればいいのに…」と発言したとされる、歴史上トップクラスのお嬢様です。

 

彼女は夫に「国内のハンカチはすべて正方形にするべきです」と無茶な進言をします。一笑にふせば済む話ですが、すっかり尻に敷かれていたルイ16世は、なんと言われるままに1785年6月2日に「ハンカチのサイズは縦横同一たるべし」という法令を布告します。

これ以降、正方形のハンカチだけが普及することになったのです。

当時、ファッションリーダーであったマリー・アントワネットは自分以外の人間が華美に競い合っていくのを快く思っていなかったのでしょうか?

それとも単に四角が使いやすいからと余計なおせっかいなのか?

マリー・アントワネットがなぜそこまで正方形にこだわったのかは、謎のままです。

 

したっけ 

        【かってにせんでん部】

    minimarche

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地 

ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

 

               雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  

        Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

                                       落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

                                     http://www.d-kyoya.com/minimarche/

  

                   株式会社ディステリア京屋

                          080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

                  :友人がオーナーの店です

 

 

 

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

  

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし

マルマン(maruman)

 

長栄堂 絵手紙用筆セット高級用 4本セット
クリエーター情報なし
長栄堂

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「第48回郷土作家アンソロジ... | トップ | 「絵手紙もらいました―殻つき... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (8739matiga11)
2019-02-19 08:45:41
ハンカチを正方形に決めたさせたのが、マリーアントワネットだなんて面白いです。
最近はトイレにペーパータオルが置いてあったりで、ハンカチをあまり見かけないけど、綺麗な柄のハンカチは好きです。
返信する
マリー・アントワネット (ゆり)
2019-02-19 09:22:46
おはようございます。

面白い記事でした。
まさか、このお方が決めたとは!

私も意外にハンカチコレクション迄いきませんが、
バッグや洋服に合わせて購入する方です。
手拭きとしてより持っているだけ(笑)

日本では、ご挨拶の時「風呂敷」を持参しました。簡単な玄関口のみではタオルですね。
そこが、なんか少し似ている感じ・・・
返信する
Unknown (飛花ぽん)
2019-02-19 09:29:44
今どき、木綿のハンカチーフはないわよね~。
都会の絵の具
頭から被ってまっ黒になるのも早いでしょう。

丸いハンカチだったら、お守りに良いかも!
悪い男に落ちないから。
マンホールかっ!
返信する
こんにちは♪ (柴犬ケイ)
2019-02-19 10:49:13
都月さん   こんにちは♪

いつもありがとうございます♪
1785年6月2日に「ハンカチのサイズは
縦横同一たるべし」という法令を布告
したんですね。

これ以降、正方形のハンカチだけが普及
することになったのですね。

今日は9時前から雨が降り出しました。
雨も本降りです。
明日は15℃まで上がり暑くなるそうです。

返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2019-02-19 12:21:45
そうだったんですね(*^_^*)
マリー・アントワネットが関わっていたんですね。
ハンカチの歴史が古いのもびっくりです。
古の人は素晴らしいですね^^
返信する
★8739matiga11さん★ (都月満夫)
2019-02-19 14:12:54
そうでしょう。
私もマリーアントワネットがかかわっているとは思いませんでした。
そうですね。
ペーパータオルを置いてあるところが増えましたね^^
したっけ。
返信する
★ゆりさん★ (都月満夫)
2019-02-19 14:15:27
そうですか。
面白かったですか。
毎回面白い記事だといいのですが、なかなかそうは行きません。
私もバッグにハンカチは入っていますが、ほとんど使いませんね^^
したっけ。
返信する
★飛花ぽんさん★ (都月満夫)
2019-02-19 14:17:56
今どきで悪かったね。
木綿のハンカチーフしか買えないあの頃が懐かしい。
あなたはまんほーには落ちないでしょう。
お尻が引っ掛かりますから・・・^^
したっけ。
返信する
★柴犬ケイさん★ (都月満夫)
2019-02-19 14:19:57
そうですよ。
女房の尻に引かれた旦那の出した法律が、ハンカチの歴史を変えたのです。
雨ですか。
こちらはいい天気が続いて乾燥注意報が出ています^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2019-02-19 14:21:38
そうです。
あのマリーアントワネットがかかわっていたのです。
エジプト文明は素晴らしいですね^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

語源・由来・起源」カテゴリの最新記事