団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「帯広市大正町カシワ林」について考える

2010-07-29 10:10:34 | 雑学・豆知識・うんちく・小ネタ

開拓の鍬がふりおろされる前、十勝平野には、いたるところにカシワ(柏)の樹が生い茂っていました。しかし、開墾が進むにつれて減少し、今では自然の状態で残されているカシワ林は、ほとんどなく、小規模な群生地が散在しているだけとなりました。

Photo

 このカシワ林は、大正11 (1922)から防風林として利用され、ほとんどが自然状態のままで保存されています。

001s

 

 

北海道の開拓の姿をとどめるカシワ林としては、若木が多く群生しており稀少であるため、昭和431に、北海道指定天然記念物に指定されました。

Photo_2

この地域は、平坦な火山灰土の丘地に生育している天然生のカシワ純林で、指定面積は約40,000平方メートルで、幅が約72メートルの東西に長い林帯で占めています。

十勝地方には、かつて、いたるところにカシワの木が見られたそうです。私の自宅近辺にも、カシワ林はありますが、小さなものです。

11map この大規模なカシワ林、今では、すっかり有名になった帯広の新名所です。皆さんも開拓時代の風に吹かれてみませんか。

十勝平野の広さが実感できると思います。

 

Photo_3 帯広には「防風林」というクッキーがあります。こちらも一度食べてみてください。美味しいですよ。

したっけ。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  「甜菜」について考える | トップ | 「花火」について考える »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
壮大な北海道 (みゆきママちゃん)
2010-07-29 14:34:14
壮大な北海道
私の母は、農業の手伝いしていた頃に昼ごはんの合図や話を手旗信号でしていたと言っていた
なる程~
そうですよ、ママちゃん。私が社会人になって初め... (都月満夫)
2010-07-29 14:44:57
そうですよ、ママちゃん。私が社会人になって初めて農家を訪れたとこのことです。(私は町育ち)
家を聞こうと農家に入ると「となりだ。」の答え。となりにいくと、そこは馬小屋。
「となりって・・・、どこ?」
「あの向こうの林の奥だ。」
「ええ・・・」
したっけ。
北海道というと何処までも続く真直ぐな道 (akishi)
2010-07-29 15:21:52
北海道というと何処までも続く真直ぐな道
広大なイメージがあります[E:happy01]
まだ北海道は訪れた事がない所で
一度は行ってみたいと思っていますが・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑学・豆知識・うんちく・小ネタ」カテゴリの最新記事