団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「ありの実と呼ばれる果物」について考える

2017-01-30 07:02:30 | 語源・由来・起源

みなさんは「ありの実」という果物をご存知ですか?

ご存知ないという方が多いかと思いますが、実はこれは、みなさんお馴染みの果物の別名なのです。

「ありの実」の本名は「梨」です。

何故そう呼ばれるようになったのか? なしの栄養や歴史を振り返ってみましょう。

 

なし【梨/梨子】

バラ科ナシ属の落葉高木。葉は卵円形。春の終わりごろ、白い5弁花をつけ、秋に大形で果皮に斑点のある実を結ぶ。果樹として栽培され、二十世紀などの青ナシと長十郎などの赤ナシがある。ナシ属には西洋ナシ・中国ナシなども含まれ、品種が多い。ありのみ。《季 実=秋 花=春》「―むくや故郷をあとの舟の中/東洋城

デジタル大辞泉の解説

 

■梨の名前の由来

①貝原益軒の『日本釈明』のよると、果肉の色が白いので「なかしろ」。そこから略され「なし」と呼ばれるようになった。

②梨の味の点で、芯に近くなるほど酸味が強くなることから、「な(内部)すみ(酸味)」や、「あま(甘)し」→「なす」→「なし」と呼ばれるようになった。

梨を別名『ありの実』といいます。「無し」につながることから嫌われ名付けられたとか。アリがたくさん木に登るほど果実が甘いので「ありの実」と言われるとか。

 

昔の人々が「ありのみ」と呼んでいたことが、平安末期の『相模集(さがみしゅう)』や、『山家集(さんかしゅう)』にも書かれているそうです。

また、梨という名前は「無し」に通じることから、これを嫌って家の庭に植えることを避けたり、「ありのみ(有りの実)」と呼ばれたりすることもあります。しかし、逆に「無し」という意味を用いて、盗難に遭わぬよう家の建材に梨を用いて「何も無し」、鬼門の方角に梨を植えることで「鬼門無し」などと、縁起の良い利用法もあります。

 

■梨の栄養と健康

梨には、水分と食物繊維、カリウム、アスパラギン酸が多く含まれています。

・水分と食物繊維→→便秘予防に効果的

・カリウム→利尿作用・体のほてり・のぼせ・口の渇きを癒す

・アルギン酸→たんぱく質を分解してくれる酵素が含まれる→夏バテ防止に効果的

文献に「梨は大小の便を利し、熱を去り、渇きを止め、「たん」や酒毒を解す」と書かれているそうです。

このように、心臓病・糖尿病・腎臓病・体内に塩分をためこむ病気の高血圧に効き目があるとされます。

 

■梨の種類

梨の分類は3つに分類されます。

日本梨(梨)、中国梨、西洋梨(洋梨)の分かれ、日本で一般的に「梨」と呼ばれるのは日本梨です。日本の風土に良く合い幅広く栽培されています。

 

■梨の歴史

梨は古くから世界中で親しまれ、栽培されている果物です。

梨は、日本で栽培される果物の中でも歴史が古く、弥生時代にはすでに食べられていたそうです。

また『日本書紀』にも栽培の記述が残っており、さらに江戸時代になると150もの品種が栽培され、『梨栄造育秘鑑』などには94の品種名が記載されています。

現在のような甘みが強く果肉のやわらかい梨は明治以降に品種改良されたものです。

 

■梨の改良、発展

明治20年代後半に、「長十郎」「二十世紀」が発見されました。

二十世紀梨は千葉県松戸市の松戸覚之助さん宅の、ゴミ捨て場に芽生えていた梨の実生を、これは良さそうだということで育てたものです。

やがて育った梨が二十世紀梨というわけです。

更に、改良により大正時代以降急速に発達します。

その後、更に各地の試験場で梨の改良、育成が行われます。

代表的なものに「幸水」「豊水」「新水」の三水があります。これらは肉質が柔らかく、甘みが強いうえ、無袋栽培ができることで広く普及します。

 したっけ。

  

 【かってにせんでん部】 

 

minimarch

 

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

 

    

雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。   

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます。

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地   

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

(株)ディステリア京屋

ノワの日替わりランチ♪
Cafe&bar Noix の日替わりランチ。
日によってメニューが変わるので今日は何かなあとドキドキ感が味わえます。

写真はミニオムライスとミニハンバーグ!...
ふわっふわの卵!!優しい味でまた食べたくなること間違いなしです♪
ぜひ一度お試しください。
次にミニオムライスとミニハンバーグが食べられるのは2月1日です☆

もっと見る
 
 
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

★★★★★★★★★★アロマオイルで認知症予防!!★★★★★★★★★★

 

メモリーブレンド【アロマオイル】 aroma blend 昼用ローズマリー&レモン 夜用ラベンダー&オレンジ 天然成分100%
クリエーター情報なし
あなたショップ

 実は、このアロマオイル、私も使っています。 minimarcheでも買えます。


おまけの頭の体操

昨日のAnswer

 

 

 

今日のQuestion

 

 

 

(リーバイス) Levi's オリジナル リジッド デニムパンツ ORIGINAL shrink-to-fit 501 ウエスト:W36 レングス[股下]:L36
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

 

【正規品】 BODUM ボダム KENYA フレンチプレスコーヒーメーカー 0.5L 10683-01J
クリエーター情報なし
Bodum (ボダム)

 

エレコム マウスパッド リストレスト一体型 疲労低減
クリエーター情報なし
エレコム

 

山善(YAMAZEN) 非常用 持ち出し袋 防災用品 避難リュック 防災グッズ30点セット 一次避難向け YBG-30
クリエーター情報なし
山善(YAMAZEN)

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ジーパンについてのあれこ... | トップ | 「自由の女神が泣いている」... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (飛花ぽん)
2017-01-30 09:35:57
旦那~~~♪

大きいレモン  中くらいのレモン  小さいレモン
lage lemon  middle lemon   small lemon

スペルの大→Lと 中→Mを替えると・・・
LEMON→MELON
答は【melon】でんがな!

あ~~~すっきりした!
きょうもお元気でね~。
返信する
Unknown (柴犬ケイ)
2017-01-30 09:37:16
都月さん   おはようございます♪

いつもありがとうございます♪
梨が「ありの実」という果物なんですね。
読んでいましたらカリウムが目に付き12月
の膵臓の血液検査でカリウムが多いと言わ
れてフルーツが大好きで食べ過ぎていまし
たので今はたまにしか食べないように気を
付けています。
梨の長十郎は懐かしく大好きでしたが今は
見なくなりました。
返信する
こんにちは^^ (きままなマーシャ)
2017-01-30 11:57:35
ずいぶん歴史があるんですね。
故郷は梨の名産地なんですよ^^
喉や咳にいいからって風邪をひくと
いつも母がすりおろしてくれてました。
ありの実、楽しいですね^^

今日のは難しかったです^^;
でもやっとわかりました!
LとMを入れかえるんですね。
【L】E【M】ON→【M】E【L】ON
MELONになっちゃったぁ^^*
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-30 15:08:31
こんにちは~

梨も良いかも~
植えてみようかなぁ~
返信する
 (はなこころ)
2017-01-30 16:32:01
知ってました~

いろいろ 昔のひとは
縁起を担いで 言葉を変化させて
かしこいですよね~

うちは、新高が
好きです。

・・はなこころ
返信する
Unknown (はぴ)
2017-01-30 16:40:37
梨の別名がありの実とは知りませんでした。
梨の名前の由来も なるほど~ですね。
梨 品種もいっぱいあって食べくらべるのもいいですよね。
梨 大好きです。
返信する
梨は無し!? (こいと)
2017-01-30 19:39:08
近年、次々と品種改良されて
いろんな美味しい梨が食べられて
嬉しいですね。

旬の季節が来ると、「梨はなし~♪」
と言いながら冷蔵庫を開けるのが楽しいです^^
返信する
★飛花ぽんさん★ (都月満夫)
2017-01-30 20:30:53
ああ~~~~っ!
今日は早かったな~。
悔しい~~~~^^
したっけ。
返信する
★柴犬ケイさん★ (都月満夫)
2017-01-30 20:34:35
おや、カリウムで引っかかりましたか。
それじゃあ控えた方がいいですね。
そうですね。果物にも流行がありますね^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2017-01-30 20:37:19
そうですか。
お母さんは、喉や咳にいいと知っていたんですね。
ええ~~っ!
分かっちゃいましたか^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

語源・由来・起源」カテゴリの最新記事