ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

昔の遊び場 Ⅲ

2008-12-01 20:00:00 | 田舎
以前、昔の遊び場として記事を綴ったことがありました。

当時よりもう少し大きくなった頃、ここでも泳いだりした記憶があります。

「イワバナ」と読んでいましたが、岩花なのか岩鼻なのかは判りません。

道路の左側に樹があるのですが、その辺りで水遊びの合間に野球をした記憶があります。

       

広場といえばこの建物が無ければ、小さい頃のことですから、三角ベースの野球は出来ます。
だけど、ここではないような気がします。

       

樹がたくさん植えられているのですが、どうもここで遊んだような記憶があるのです。
樹は私共が遊ばなくなってから植えられたのかなぁと思うのです。

       

古座川が海から見て、初めて左折するところ、ここは今樹があって、泳ぐどころではありませんが、ここにポツンと岩が出ていて、飛び込めるようになっていたのです。だから「イワバナ」は、岩鼻が正解かも知れません。

       

ここから海側を眺めた風景、あの鉄橋の下で泳いでいたのですが、ここまで来るのは、当時は遠かったのですよ。

          gooリサーチモニターに登録!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿