ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

カナエよ、お前もか!

2006-08-31 05:55:13 | 大阪にて
今日は8月31日、暦の上では2006年の夏も終わりです。

とは言え、今年は何故か涼しい夏を送ったような気がします。
梅雨が長引いて日照時間が短かったし、田舎に居た間も最高気温28℃の日が多かったし、何よりも未だ仕事で営業に出ていってないから・・・でしょうか?

そんな平穏な日々、またまた怪なことが・・・
昨日の夕方のことなのですが。

見出しの写真は水曜日・冷凍食品3割引の日になっています。
夕餉を作るのに、我がマンションの1階にある『カナエ』というスーパーで、豚肉と冷凍のシーフードミックスとその他を買いました。

レジは見慣れない若い男性で、実習中の文字が見えました。

          

買ったものの写真です。レシートは文字が見えないかも・・・

なので拡大!!

            

元来30%引きの冷凍シーフードミックスはそのままで、何も値引きせんでもええ豚バラ肉を30%引きにしています。

197円の30%引きは59円なのに60円引いているということは、398円の30%引きである119円は120円引きってぇとこかな?

ですから結局60円の損、正当な支払額は861円が正解です。
これは数学上のお話。

商売上はどうなるのかな?
企業倫理やコンプライアンスはどうなってるんでしょう『カナエ』さん?

まぁ、我が社のようにそのようなことを大っぴらに掲げていても、裏腹なことをやってるのが日本の企業の現状です。
我が社のような誰もが知ってる企業が、言ってることとやってることが大違いなら、日本の企業はみんなそう思われるということになってしまうことに気が付いてないのが我が社のアホ幹部です。

ですから、『カナエ』さんに文句を言っても、数学上の問題は解決するかも知れませんが、倫理上の問題はなかなか解決しないだろうと思うのです。

それにしても、この間の海中公園での出来事と言い、去年のアステ川西での事と言い、何で私ばかりがこんな目にあうのでしょう?

私は悲劇を背負っているのかも・・・皆さん、私に近づかないほうがいいかも知れませんヨ。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元バイト)
2010-02-02 17:27:24
水産加工品は冷凍食品じゃないですよ
ニチレイとか味の素の冷凍食品が3割引きですね。
もう潰れてしまったけど(笑)

コメントを投稿