ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

串本海中公園の怪

2006-08-22 06:05:56 | 田舎
先だってAさんとSさんとで串本の海中公園に行ったお話しを綴りました。

          海中公園へ行った日のお話し

その中でエラいことが起こったと書きましたが、携帯電話の画像をUPできたので披露します。

          

この写真よぉく見といてくださいよ。
アサヒビールが中ビンで500円です。

私は海中公園へは何度も行っているので、入場しなかったのですが、待ってても退屈やし暑いので、冷房の効いたレストランに入ってビールでも飲もうと思ったのでした。

中ビンで500円・・・少々高いかと思ったのですが、それより他にすることも無いので、食券を買いました。

席に着いたのですが、ウェイターもウェイトレスもいつまで経ってもやってきません。時間つぶしが目的で、ここやったら涼しいので「まぁエエか」と思いながら座っていました。

30分ほど経ってから、ウェイトレスのオネエチャンがやってきて、何か言うて食券の半券を持っていきました。
何言うたんか、聞こえへんかったのですが・・・

          

持ってきたのは大ビンでは、ありませんか。
しかも陳列とは違うキリンビールです。

まぁ時間つぶしやから・・・まぁエエやん。
「待たせたからオマケで大ビン持ってきよってんな」と思ってたのですが、じっとビンを見ていると・・・
読めますかね?

          

賞味期限が2006年の5月になってる!
賞味期限切れですわ。

こんなものを平気で出す・・・その神経がやっぱり田舎やからでしょうか?

まぁ私は賞味期限を過ぎてても、自分が買ったものは『もったいない』から平気で飲んだり食ったりしてますが、店がそういうものを出すというのはいかがなものでしょう。

海中公園レストラン『アクロボーラ』としては、やはり『もったいない』からなのでしょうか・・・?
それとも私が『ぼんくら』なので、ナメられているのでしょうか?

でもね、①待たせたことを謝りもしない、②陳列と違うものを出す、③賞味期限切れのものを出す・・・これはどうかと思いますよネ、皆さん。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
信じらんない! (kira)
2006-08-22 19:48:02
 いつもヒマだから、それに慣れてしまってるんでしょうか?

 客商売にあるまじき行為ですよね

 しかも、商品が賞味期限切れだなんて、管理がなってない

 怒らなかったんですか?

 ウチの旦那なら、キレて厨房にでも怒鳴り込んでるかも

 こういうところで食事するのもイヤですよねっ
いやいや・・・ (ぼんくら)
2006-08-22 20:40:53
こうやってレストラン『アクロボーラ』の悪行を全世界に発信しているではありませんか。



見てくれてる人は僅かですが・・・



あの場で怒りをぶちまけてたら、Blogは書けないと思うのです。



実はあの日そんなにヒマというほどでもなかったんですよ。広いんで忙しそうには見えなかったけれど、次から次にお客は来てました。



実際、帰った客の鉢や皿をすぐに片付けなくて、放ったらかしやったし・・・

kiraの旦那より (kira)
2006-08-23 23:50:10
でもきいつかんと飲んだ人もおるやろな

可哀想に

ビールは・・・ (ぼんくら)
2006-08-24 08:52:31
気つこうが気づかずに飲もうが、飲んだら一緒や。



みんなは賞味期限過ぎてたほうが濃いて言うてんで。

コメントを投稿