これは平野八幡神社の鳥居です。よく見ると孟宗竹1本が引き抜かれた状態で、横掛けにされています。どういった意味があるのか判りませんが、見ている限りこちらの根の方が重そうで、あちらの先が軽そう、これでうまくバランスが取れているのが不思議です。
国道175号線の下を通れるようにした道、地下道とは呼びにくいし、ガード下でもないし、高架下でもありません。信号が無いけど、八幡神社への参道を妨げた状態になっているので苦肉の策なのでしょうね。
この辺りの国道沿いですが、ちっぽけなラーメン屋がやたらと多いと思うのです。ここより北寄りにもう1軒ありました。
こちらは八幡神社の横にあった店、宮下の街の中にも1軒ありました。芝崎から平野八幡神社前の1区間のバス停の間に4件、玉津のインターを利用する車に乗っている人を相手に商売しているのでしょうか。
西神中央から2km以上の並木道を下り、民家の途絶えた辺りから丘を越えて、芝崎の停留所に到達する道すがら、最初に目にする民家らしきもの・・・近辺で取れる野菜を販売しているのですが、ハクサイ50円は安いにしても、そんなに重いものを持って回れるわけがありません。
丘からの道を歩いて135号線に交差する手前に農道があり、短距離ですが長閑な道が楽しめます。3年前に歩いていた川西市の伏見台の景色が思い出されます。奥のコンクリートの建物が高校です。
宮下の街での訪問を終えて、西明石駅まで歩くのですが、途中で興味を引くものはありません。王塚台付近まで来て国道とおさらばし、西明石への道を採ります。
一度王塚台から明石駅まで歩いたことがありましたが、その時にもこの店が気になっていました。あの時は明石で明石焼を食べてみようと思っていたので、この店には入らなかったのですが、宮下での仕事が一段落した最終日に寄ってみたのです。
店の中はカウンターになっていて、見ている前で天ぷらを揚げてくれます。最近は天ぷら自体食べることを避けていたのですが、家では天ぷらなど滅多にしないので、久々だったせいか美味しかったなぁ。ご飯も柔らかめに炊き上がっていて私の好みでしたが、食券の自販機にはビールを売ってなかったのが不思議なのですが・・・。
国道175号線の下を通れるようにした道、地下道とは呼びにくいし、ガード下でもないし、高架下でもありません。信号が無いけど、八幡神社への参道を妨げた状態になっているので苦肉の策なのでしょうね。
この辺りの国道沿いですが、ちっぽけなラーメン屋がやたらと多いと思うのです。ここより北寄りにもう1軒ありました。
こちらは八幡神社の横にあった店、宮下の街の中にも1軒ありました。芝崎から平野八幡神社前の1区間のバス停の間に4件、玉津のインターを利用する車に乗っている人を相手に商売しているのでしょうか。
西神中央から2km以上の並木道を下り、民家の途絶えた辺りから丘を越えて、芝崎の停留所に到達する道すがら、最初に目にする民家らしきもの・・・近辺で取れる野菜を販売しているのですが、ハクサイ50円は安いにしても、そんなに重いものを持って回れるわけがありません。
丘からの道を歩いて135号線に交差する手前に農道があり、短距離ですが長閑な道が楽しめます。3年前に歩いていた川西市の伏見台の景色が思い出されます。奥のコンクリートの建物が高校です。
宮下の街での訪問を終えて、西明石駅まで歩くのですが、途中で興味を引くものはありません。王塚台付近まで来て国道とおさらばし、西明石への道を採ります。
一度王塚台から明石駅まで歩いたことがありましたが、その時にもこの店が気になっていました。あの時は明石で明石焼を食べてみようと思っていたので、この店には入らなかったのですが、宮下での仕事が一段落した最終日に寄ってみたのです。
店の中はカウンターになっていて、見ている前で天ぷらを揚げてくれます。最近は天ぷら自体食べることを避けていたのですが、家では天ぷらなど滅多にしないので、久々だったせいか美味しかったなぁ。ご飯も柔らかめに炊き上がっていて私の好みでしたが、食券の自販機にはビールを売ってなかったのが不思議なのですが・・・。