「今日の小さなお気に入り」 - My favourite little things

古今の書物から、心に適う言葉、文章を読み拾い、手帳代わりに、このページに書き写す。出る本は多いが、再読したいものは少い。

PANDEMONIUM 伏魔殿 Long Good-bye 2022・10・13

2022-10-13 04:39:00 | Weblog

   今日の「 お気に入り 」は 、インターネットのフリー百科事典「 ウィキペディア 」
  掲載の記事「 伏魔殿 」と 「 水滸伝 」 。
   適宜取捨して引用します 。

   引用はじめ 。

 ・「 伏魔殿( ふくまでん )とは 、中国の伝奇小説『 水滸伝 』に登場
   する建物 、または 英国の叙情詩『 失楽園 』に登場する都市の名前 。
   悪魔がひそむ殿堂の意 。また 転じて 陰謀や悪事などが絶えず たく
   らまれる場所を指す 。
   水滸伝
    中国の伝奇小説『 水滸伝 』( 施 、15世紀頃 )に登場する 、魔王が
   封印された建物

    道教( 天師道 )の本山である 竜虎山 に 大上清宮 、三清殿 、九天殿 、
   紫微殿 、北極殿などと共に建立されていた 。唐の時代に 道士・洞玄国師
   が 竜虎山の地下に魔王を封じ込め 、そこに 伏魔殿 が建てられた 。
    周囲を赤い土塀で囲まれ 、軒先には 金文字で『 伏魔之殿 』と書かれた
   看板が掲げられていた 。正面の扉には 護符が何枚も張られ 、銅で固めら
   れた錠前が付いていた 。社殿の中には 神代文字 が 彫られた高さ2メー
   トルほどの石碑があり 、背面には 普通の文字で『 遇洪而開 』と記され
   ていた 。石碑の地中約1メートルには 、3メートル四方もの巨大な一枚
   岩があり 、その下は 底なしの深い穴 となっている 。この穴の中に 魔王
   が封じ込められていた 。代々の天師により 、決して開けてはならない場
   所として厳重に守られていたが 、北宋時代に 竜虎山 を訪れた 官僚 洪進
   によって封印が暴かれ 、魔王が世に放たれた 。 伏魔殿 という建物は
   江西省貴渓市 の 大上清宮内に実際に存在するが 、現在の建物は2000年に
   再建されたものである 。

   失楽園
   英国の叙情詩『 失楽園 』( ミルトン 、1667~1688年 )に登場する 、
   地獄の首都 パンデモニウム( en:Pandemonium 、ギリシア語 : πανδαιμόνιον )
   の訳語 。万魔殿 とも訳出される 。

   派生的な意味
    2001年( 平成13年 )5月11日 、人事問題などで外務省と対立していた 、
   当時の外務大臣 田中眞紀子 は 、外務省内で何が行われているか分からない
   という意味で『 外務省側は大変な 、余り言葉がよろしくないが 、伏魔殿の
   ようなところ 』と記者会見で発言し 、話題となった 。

   2016年( 平成28年 )9月15日 、東京都の豊洲市場問題について 、取材に応
   じた 元東京都知事 の 石原慎太郎 は『 東京都は伏魔殿だね 』と発言した 。 」

 ・「 『 水 滸伝 』( 水滸傳、すいこでん )は 、明代の中国で書かれた
   長編白話小説 。『 西遊記 』『 三国志演義 』『 金瓶梅 』とともに
   『 四大奇書 』に数えられる


    施耐庵( あるいは羅貫中 )が 、それまでの講談を集大成して創作
   されたとされる 。なお『 滸 』は『 ほとり 』の意味であり 、
   『 水滸伝 』とは『 水のほとりの物語 』という意味であり 、
   『 水のほとり 』とは 、本拠地である 梁山泊 を指す 。反権力的な
   傾向であるため 、しばしば禁書とされたが 広く愛読され 、現在も
   中国で農民革命の文学として高く評価されている 。

   ストーリーの概略
    時代は 北宋末期 、汚職官吏や不正がはびこる世の中 。様々な事情で
   世間からはじき出された好漢 ( 英雄 ) 百八人 が 、大小の戦いを経て
   梁山泊 と呼ばれる自然の要塞に集結 。彼らはやがて 、悪徳官吏を
   打倒し 、国を救うことを目指すようになる
。」

   引用おわり 。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする