坪内正人Blog

「見る・聞く・言うそして熱き心で動く」
これが私のコンセプト!

選挙後の臨時議会

2005-10-25 21:41:13 | 議会について
10月9日(日)長岡京市議会議員選挙が終わり、昨日24日と本日25日の二日間臨時議会がありました。朝一番市役所の玄関入り口の議員電光掲示板に自分の名前を目にし、あらためて身の引き締まる思いと頂戴しました一票一票の重さを、しっかりと受け止め、議会の会派室へ足を運びました。議会事務局の職員さんに二個目の議員バッジを胸につけてもらい、いざ議事堂へ。今回の臨時議会は選挙後の役職つまり、議長・副議長・・・そして自分がどの委員会等に所属するかを決めるための臨時議会です。議員みなそれぞれ思いがあり、また各会派の思いがあり、初日は深夜に及ぶ調整を経て本日閉会いたしました。私の議場席は12番、委員会につきましては、常任委員会が文教厚生という委員会に所属し、主に福祉、教育、環境・・についての分野を議論します。特別委員会が中心市街地に所属し、本委員会では副委員長の重責を担うこととなりました。今後の議会活動につきましては、追ってホームページでご報告申し上げます。いずれにいたしましても、私の持論は「市政の原点は市民ひとりひとりの日常生活に密着した問題解決にあり」であります。今一度初心に返り市民福祉の向上を願い、心を尽くして働かせていただきますことを決心いたしました、二日間の臨時議会でした。

最新の画像もっと見る