国内旅行の原点・・・伊勢参り。まさしく癒しのスピリチュアルスポットですね、連休の予定の空いた時間を利用して「お伊勢さん」を訪ねました。
それにしても・・・さすがは、日本人の旅の原点ですね。「伊勢」に二重の敬語で敬う。。。伊勢に「お」をつけて、尚且つ最後に「さん」をつけて。
昔から人々は、「一生に一度はお伊勢さん」と伊勢を目指したそうです。交通手段の発達していなかった時代には、伊勢へ旅することは容易ではなかっただろうと、つくづく思いつつ・・・杉の古木に包まれた神域での詣で。
さて、「お伊勢参り」を終え・・・お参りのあとの楽しみの一つに、「おかげ横丁とおはらい町」があります。
内宮から街道沿いに続くこの横丁、情緒あふれる御茶屋風の建物がずらりと並び、伊勢の味覚・土産・歴史がまとめて楽しめます。
で・・・この横丁の中でも、ひときわ賑わう・・・いわずと知れた伊勢の名店「赤福」本店(写真)には、長蛇の列であります。
何故か・・・口ずさんでしまう、あのメロディー「えじゃないか、えじゃないか。い~せ~の名物、赤福モチはえじゃないか。」
こんな「お伊勢さん」の一コマを日記に綴りました。。。
それにしても・・・さすがは、日本人の旅の原点ですね。「伊勢」に二重の敬語で敬う。。。伊勢に「お」をつけて、尚且つ最後に「さん」をつけて。
昔から人々は、「一生に一度はお伊勢さん」と伊勢を目指したそうです。交通手段の発達していなかった時代には、伊勢へ旅することは容易ではなかっただろうと、つくづく思いつつ・・・杉の古木に包まれた神域での詣で。
さて、「お伊勢参り」を終え・・・お参りのあとの楽しみの一つに、「おかげ横丁とおはらい町」があります。
内宮から街道沿いに続くこの横丁、情緒あふれる御茶屋風の建物がずらりと並び、伊勢の味覚・土産・歴史がまとめて楽しめます。
で・・・この横丁の中でも、ひときわ賑わう・・・いわずと知れた伊勢の名店「赤福」本店(写真)には、長蛇の列であります。
何故か・・・口ずさんでしまう、あのメロディー「えじゃないか、えじゃないか。い~せ~の名物、赤福モチはえじゃないか。」
こんな「お伊勢さん」の一コマを日記に綴りました。。。