夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

花へんろ Ⅱ

2019年09月23日 09時59分55秒 | 遍路

第69番札所・観音寺を後にして
少し早めの昼食となりました。

この温泉♨もある「琴弾廻廊」で昼食に
します。

サクサクのかき揚げが美味しかったし
右側のお鍋のオリーブ豚も、何となく
オリーブの味がしたような・・・・・・

広~い窓辺から見える瀬戸内の海辺
丁度、干潮だったようです。

食後に頂いたジェラートも
また安くて美味しくて満足しました。
苺ミルクとマンゴーのダブルにしたら
1割引になって360円でした。

お腹はいっぱい!
ダイエットはしっぱい!して
次に向かったのは・・・・・・

この様なのどかな田園風景が広がる
第67番札所・大興寺

運慶作の金剛力士像が両側で迎えてくれる
大興寺の仁王門。


長~い石段が待っていました。
全部で96段あるそう
フゥフゥ言いながらやっと登って
年齢を痛感しました。


本堂の赤い蠟燭の「7日燈明」は
病気平癒、安産、良縁などのご利益が
あるそうです。

御本尊は薬師如来
御真言は
おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか
「全ての病や災いを降伏せしむる、象王のごとき強い法力
を持つ薬師如来さま、私達の身体や心に染み付く
悪しき病や因果を、速く速く取り除いてください。」


弘法大師お手植えのカヤとクスノキの大樹
があります。

大興寺の飼い猫かな?
「起きて!起きて!」と揺すってもガンとして
起きない夜更かし猫。


また長い石段を降りて
次に向かったのは

別格札所・萩原寺
どうやらここが萩の花が咲く札所のようです。


この石段を登ったところに

まだ3分咲きの萩の花が咲いていました。



これは白い萩です。




境内には30種類、約2,500株の萩の花が
咲き乱れるらしいですが、
何処にも咲き乱れた姿は見られませんでした。
9月中旬から下旬にかけてとありますが
今年は遅いようです。


一つの霊場で2回お勤めをしますので、
合計14回もお経をあげたことになります。

添乗員さんから頂いた
「歩き遍路ハンドブック」

この赤い所をみんなで唱えます。
ここが終わると


この般若心経を唱えますが
どこで息継ぎをすればいいのか・・・・
とにかくみんな息継ぎもしないような速さで
唱えていきますので、
一旦目を離すとどこを唱えているのか
分からなくなります。
それでも般若心経を唱えていると
肺が強くなるという御利益があります。

母はお仏壇の前に座ってよく
この般若心経を唱えていました。
興味半分で私も隣に座って一緒に般若心経を
唱えたりしていました。
だから部分的には覚えているところもあって
無意識に唱えている時があります。

このお勤めをする時に
私達の先生となる「先達」(せんだつ)と言われる方が
各バスに一人付いて案内をしてくれます。
この先達と言われる方は
お四国を4回以上周り、四国八十八か所霊場会
より公認を受けた布教者のことで
お遍路さんのご案内人です。

私達のバスに乗り込んだ先達さんは
頭が丸坊主だったので
何も知らない私は、お坊さんが付いて
案内をしてくれるんだとばかり思っていました。
ちなみに2号車の先達さんは女性でした。

当たり前かも知れませんが
先達さんは大声で、経本も無くお勤めを
先導してくださいます。


・・・・・・明日に続く・・・・・・


雑記・・・・・・楽天オープンテニス、錦織選手は
右肘痛のため欠場です。
         せっかく観戦に行くのに錦織選手はいないのか・・・・
      仕方ない、ナンバーワンのジョコビッチ選手や
    ワウリンカ選手を楽しみに見に行きます。



今日も来てくださってありがとうございます。