現オフィス勤務も2週間余りとなり、5日の昼休みに青空に誘われて散歩を兼ねて近くの図書館に出かけました。実は10月中旬に12chの「アド街」で殿の近所を取り上げたんですが、内容、構成が明らかに1企業のPR番組化しており、地元BBSでブーイングが起きていました。そのことを週刊朝日が記事にしているということを2日に知り、早速本屋さんを3軒ほどあたったんですが、既に売り切れでした。4日には今週号が出てしまったので、図書館で先週号を探そうというのが目的です。
まず渋谷区側の図書館に行ったのですが、記録的にはあるはずなのに誰かが持ち去ったのか見当たりませんでした。初台のオペラ通りから見上げたオペラシティタワーです。
オペラ通りに面したコンニャク屋さんです。店舗と工場が2箇所に分かれて、結構手広く商売している様子。こんな街なかにあるのが不思議な感じでした。
某企業E社本社ビルとオペラシティです。もうこれまでのように頻繁には訪れる機会もなくなるのが寂しいです。
次に新宿区側の図書館を目指しました。これは西新宿の角筈(つのはず)図書館のエレベータからの眺めです。殿は浅田次郎の「角筈にて」を読んだことがあり、その内容から、以前から風情のあるこの地名に哀愁を感じていました。
同じく、新宿中央公園の森を見下ろしたところです。ちなみに現在西新宿と呼ばれている辺りは、角筈、淀橋、十二社という地名でした。いずれも地図からは消えてしまった地名ですが、現在でも公共施設や公園に名前を残しています。
この図書館には、週刊朝日がありました。これが、マナー違反ですがデジタル万引きで写した、探していた記事です。
図書館のある角筈交差点からの都庁です。西日が反射しているところが面白かったのでカメラを向けてしまいました。
同じ交差点にある作業着専門のお店です。大きな亀が面白いですね。
オフィスが変われば、今後はわざわざここまで写真を撮りに来る機会も無いでしょう。輝く都庁をもう一度、ご覧ください。結構カメラワークがうまくなってきたでしょう?
自画自賛が過ぎますぞ、殿(家老)
まず渋谷区側の図書館に行ったのですが、記録的にはあるはずなのに誰かが持ち去ったのか見当たりませんでした。初台のオペラ通りから見上げたオペラシティタワーです。
オペラ通りに面したコンニャク屋さんです。店舗と工場が2箇所に分かれて、結構手広く商売している様子。こんな街なかにあるのが不思議な感じでした。
某企業E社本社ビルとオペラシティです。もうこれまでのように頻繁には訪れる機会もなくなるのが寂しいです。
次に新宿区側の図書館を目指しました。これは西新宿の角筈(つのはず)図書館のエレベータからの眺めです。殿は浅田次郎の「角筈にて」を読んだことがあり、その内容から、以前から風情のあるこの地名に哀愁を感じていました。
同じく、新宿中央公園の森を見下ろしたところです。ちなみに現在西新宿と呼ばれている辺りは、角筈、淀橋、十二社という地名でした。いずれも地図からは消えてしまった地名ですが、現在でも公共施設や公園に名前を残しています。
この図書館には、週刊朝日がありました。これが、マナー違反ですがデジタル万引きで写した、探していた記事です。
図書館のある角筈交差点からの都庁です。西日が反射しているところが面白かったのでカメラを向けてしまいました。
同じ交差点にある作業着専門のお店です。大きな亀が面白いですね。
オフィスが変われば、今後はわざわざここまで写真を撮りに来る機会も無いでしょう。輝く都庁をもう一度、ご覧ください。結構カメラワークがうまくなってきたでしょう?
自画自賛が過ぎますぞ、殿(家老)