goo blog サービス終了のお知らせ 

地味ログ東洋硬化.うろつき雑記

寒い時も暑い時も、寒い場所も暑い場所も、処かまわず神出鬼没な東洋硬化の表面処理を、ポップに語ります。

維吾爾族(ウイグル族)の帽子

2006年07月13日 19時11分38秒 | 帽子ネタ


2001年に上海のYさんと共に新疆維吾爾(ウイグル)自治区の省都の烏魯木斉
(ウルムチ)を訪問した際、街の中心にあるバザールをのぞいてみました。

維吾爾族はカラフルな衣装が大好きな様で、天井からも民族衣装を吊るし下げています。


(普段の生活に際しての実用性については、疑問)


(昔から欲しかった維吾爾(ウイグル)族の男性用正装帽をゲットしました)


(烏魯木斉(ウルムチ)のウイグル料理店の軒先で若い衆がシシカバブの下ごしらえ
をしていました。結構よさげな帽子を被っています。割と良いデザインでしたが、い
かんせん、羊脂で茶色くなりかかっていました)


(カメラを向けるとそれとなくポーズを取ってくれました。陽気で雑駁な奴らでした。
皆な、漢族と維吾爾族の混血らしいのですが、混血の度合によって東洋人的風貌・
西洋人的風貌、のどちらかが色濃く出てくる様です)

新疆維吾爾(ウイグル)自治区でも、省都烏魯木斉(ウルムチ)ですと漢族が昔から
たくさん入り込んでいますので、東洋西洋がちょうど入り混じった感じの風貌の方が
多かったのですが、もっとローカルな町だとトルコ系であるウイグル人の風貌を持った
方々が圧倒的多数となります。

アーリア系のインド人やイラン人ほどの彫りの深さはありませんが、僕等東洋人とは
明らかに異なった顔だちとなります。


(烏魯木斉(ウルムチ)からやや東にある、海面下百数十米の都市、吐魯番(トルファン)
の目抜き通りのポプラの木陰で、ウイグル族のおじさん達が麺料理を作っていました。
この方たちも東洋人とも西洋人とも言いきれない顔だちです)

ウイグル族の男性は、老いも若きも必ず帽子を被っている様であり、さらに、白を
基調にした帽子がスタンダードである様に見受けました。

他の色調のウイグル帽も仕込んでいますが、それは別の機会のお楽しみです。


※ ウイグル族(維吾爾族)  uyghur zu  uyghur ethnic minority group

ウイグル族は、主に中央アジアのタリム盆地に居住する民族である。人口は1千万人弱。
テュルク諸語のウイグル語を話すムスリム(イスラム教徒)で、伝統的にはオアシスに
定住して農耕や商業に従事する。ウイグル人の居住地域はウイグル語で東トルキスタン
(Shärqiy Turkistan)あるいはウイグルスタン(Uyghuristan)と呼ばれるが、現在
は中華人民共和国の新疆ウイグル自治区となっており、大多数のウイグル人は中国の少
数民族として維吾爾(ウイグル)族と呼ばれている。また、カザフスタンやキルギス、
ウズベキスタンなどにも少数居住する。これらの大多数は、19世紀後半以降、中国の
支配を嫌って移住した人々の子孫である。

古代のモンゴル高原で活動したテュルク系遊牧民の回鶻(ウイグル)と、古代にタリム
盆地に居住していたインド・ヨーロッパ語族の言語を話す諸民族を祖先とするとされる。
人種的にはモンゴロイドとコーカソイドの混血といえるが、個人差も大きく、見ためは
漢族と区別がつきにくい者もいる。

1944年にウイグル人を中心とする東トルキスタンのテュルク系ムスリム諸民族は、中国
からの分離独立をはかって東トルキスタン共和国を建国した。しかし、中華人民共和国
が成立するとその統治下に入った。が、その手続きに問題があると考える人々は国内外
で独立運動を続けており、中国の抱える民族問題のひとつとなっている。(共産党によ
る民族弾圧に対する抵抗の意味もある。)

なお、近年は北京や上海でもウイグル族の姿をよく目にするようになった。経済成長が
相対的に大きい沿岸部でのビジネスチャンスを求めて、出稼ぎにやってくるのである。

Wikipedia:ウイグル人の項から


----------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
    または、TEL:0942-34-1387 へお願い致します。
● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・インナーチューブ・ロール等、
    円筒形状機械部品のクロムめっき再生が得意です。
● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 フレーム溶射による、短納期での寸法・形状・機能の復元加工はじめました。
-----------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿