bikepit saito

自転車屋の日々

アサラン

2006-11-16 18:48:02 | 自転車
アサランは、走ったあとの談笑の時間もまた、楽しみのひとつです。

あけぼの子どもの森公園’と言う、ムーミン村の有る所でいつも休憩するのですが、いつも気になっていたんです、‘ムーミンビスケット’。

今週は、買ってみんなで食べてみましたよ!

↓パパがノンノンに…    ↓おなかに優しいよ。
  


'ヨンフォア'のすべて

2006-11-11 20:37:52 | CB400F
もう‘冬’になっちゃったなー、アロハも着れなくなっちゃった…♪

なんて感じで、寒いですね? CBにも乗れなくなっちゃったな…。

6月にユーザー車検に行き、7月に本牧方面に走りに行ったきり、8月は子供の夏休みの付き合い、9月から11月の今週まで、水曜日はことごとく新車発表会や講習会で潰れ、気がついたら街はよそよそしい真冬の装い…CB乗ってないな。

それでも、先々週位だったかな? 朝、店を開ける前にアサランコースをちょっとひと回り走ってきたら…ギヤーシャフトからオイルにじみがぁ!!!

でも大丈夫! こんな時役にたつのが[タツミムック]から1995に出版されたヨンフォア乗りのバイブル【蘇る70年代の伝説‘ヨンフォア’のすべて】です。

本の内容は、もてきのホンダコレクションホール所蔵の一号車の細部にわたるカラー写真や、開発物語(デザイン画や試作車の写真も)、生沢徹等有名業界人へのインタビュー、中古車購入時の注意点etc…そしてパーツリストも復刻版として掲載されています。

10年前の定価が2000円でした。
でもカラーページが豊富で160ページもあって、今でも時々読み返すから充分元はとれちゃってるかな。普段は店のディスプレーとして活躍中だしねー!

えーと、何の話でしたっけ? そうそうオイルにじみを治さなくちゃーーー!

↓‘伝説’ですって…    ↓読み応えあり。
  

防水

2006-11-10 22:19:40 | 自転車
濡れた路面を走ると泥ハネが気になりますね。

シートャXトの後ろ、シートクランプの所の‘割り’からは、跳ね上げた水が入り放題です。(もちろんその対策として、シートチューブの中にグリスを塗ってからシートャXトをセットする訳ですが。)

しかしそれでも割りの部分は気になるものです…ビニールテープを張ってみたりもしますが、見た目はイマイチですよね?

私の自転車はコレ、‘バスコーク’というタイルのメジに塗ったりする、固まってもゴムのような弾力を失わない高性能シリコーン系充てん材で埋めています。(しかも、目立たない透明タイプ)

塗り込み方にはちょっとしたコツがありますが、これならシートクランプで隠れてしまうパイプの上端までキッチリガードしてくれます!

シンプルで機能的な裏技でしょ!?

↓水をシャットアウト!    ↓セメダイン株式会社
  

シートクランプ

2006-11-08 21:07:39 | 自転車
HOPEのシートクイック、アルミ削りだしでとてもかっこいい。
精度も良さそうで、小さな力でもしっかり締まります。
カムレバーとリングの間の部分にもプラではなく、真鍮のような金属が使われていて耐久性もありそうです。

ちょっと高いけど、自転車が引き締まります!

↓レバーは長めです。   ↓使いやすそう!
  


SANTA Blur !

2006-11-06 13:13:06 | 自転車
サンタクルズ‘ブラー’が入荷しました。

XCスタイルのWサスMTBが成熟しきった感のある今、同じWサスでも‘オールマウンテン’というスタイルのMTBが注目を集めていますね。
ちょっと前ならDHバイク?ってな感じのストロークのあるWサスフレームですが、前後のサスペンションユニット等の技術革新により、走って登れて下りが楽しい…そんな夢のようなバイクが実現されました。

このサンタクルズ‘ブラー’もそんなオールマウンテンな1台です。
ちょっとD系なライダーが、ちょっとD系なコースで(あくまでゲレンデコースではない)ちょっとD系な走りを楽しむ! 

ストイックになりがちなXCではなく、アグレッシブなD系な楽しみ方もイイネ!

【ジャイアント マエストロシリーズもおすすめです。】

↓前屈みっ!          ↓軽いね! イイッスね!