goo blog サービス終了のお知らせ 

きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

ゴーヤーの佃煮

2015-09-09 19:58:27 | レシピ

昨夜は激しい雨のち曇り、、、えっ!知多半島に上陸ですが!

でも我が家には大きな被害もなく過ぎ去っていきました。良かったです。

 

緑のカーテンはウッドデッキを日影に、美味しいゴーヤーが穫れていいですね。

ただ今年は、白ゴーヤーと合わせ植えたため、グリーンのあばしゴーヤーの収穫が少ないです。

今年初めてゴーヤーの佃煮を作ります。

 

 

ゴーヤー4本(小さめ)580gをタテに切りワタと種を取り4~5ミリに切ります。

 

熱湯に塩少量入れゴーヤーをさっと茹で、流水で冷まし布巾で絞ります。

 

◎ タレを作ります、砂糖(50g)、醤油(50cc)、みりん(20cc)、酢(50cc)を

沸騰させ絞ったゴーヤーを入れ 約10分~位弱火でコトコト煮ます。 (タレの水分が少なくなる位)

 

仕上げにかつお節(2パック)、ごまを入れてまぜ合わせひと煮立ちさせ 仕上げます。

 

少しゴーヤーの苦味がありますが、孫たちも大好きでいっぱい食べますー

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カエルを見つけた | トップ | 公園散歩道 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りく)
2015-09-11 13:54:03
ゴーヤは、沢山収穫できましたね。
日よけにもなり、またいろいろな調理の仕方で
美味しく食べることが出来ます。
苦みがくせになりますね。
返信する
夏のご馳走 (きゅうりおばさん)
2015-09-12 11:45:27
我が家ではゴーヤーが毎日の色々なメニューにし
て楽しんでいます。
苦味も感じられなく美味しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

レシピ」カテゴリの最新記事