先日 美味しい漬物の素 “寒こうじ”を頂きました。
早速、かぶらを5mmの拍子切りをして1kgに対して150gを混ぜ込みます。
ポリ袋で混ぜ合わせ1晩おきます。
葉の部分も別のポリ袋に入れ手でもみ1晩おくと食べられます。
簡単で一晩で漬け上がって食べられます。
塩分控えめ プラス 唐辛子入りでピリッと辛みがあって美味しいですね。
他に大根、白菜、きゅうり、にんじんの漬物ができます。
また魚にまぶして焼いても美味しいそうです。
今の野菜の漬物にピッタリですね。
先日 美味しい漬物の素 “寒こうじ”を頂きました。
早速、かぶらを5mmの拍子切りをして1kgに対して150gを混ぜ込みます。
ポリ袋で混ぜ合わせ1晩おきます。
葉の部分も別のポリ袋に入れ手でもみ1晩おくと食べられます。
簡単で一晩で漬け上がって食べられます。
塩分控えめ プラス 唐辛子入りでピリッと辛みがあって美味しいですね。
他に大根、白菜、きゅうり、にんじんの漬物ができます。
また魚にまぶして焼いても美味しいそうです。
今の野菜の漬物にピッタリですね。
引き立てとても美味しくなりそれプラス栄養もあり
身体によいそうです。
いつも冷蔵庫に入っているのでとても重宝しています。
最近は味が決まるというか、慣れたのかな?
もっと調理法を変えるといいのかな。
今は寒こうじの漬物にはまっています。