2013年9月6日 (グリーンウッド) |
キャンター2000m、坂路1本(F17)。 |
コメント
周回と坂路を併用して週2回15-15を消化しながら順調に調整しています。 枠場への入りがスムーズにできるようになってきたため、来週よりゲートにて本格的に練習を再開する予定です。 |
馬体重488キロ |

2013年9月13日 (グリーンウッド) |
キャンター2000m、坂路1本(F17)。 |
コメント
周回と坂路を併用して週1回13-13までペースアップしながら順調に調整しています。 まだ動きは物足りませんが、これから本数を重ねていけば更に良くなってきそうです。 ゲートも後扉を閉めるところまできており、時間をかけてやってきた成果が出てきています。 |
馬体重487キロ |

2013年9月20日 (グリーンウッド) |
キャンター2000m、坂路1本(F17)。 |
コメント
周回と坂路を併用して週1回13-13までペースアップしながら順調に調整しています。 まだフワフワしながら走っていて、もう少し集中力を高めて欲しいところです。 ゲートは引き続き後扉を閉めて駐立練習を行っています。 ここまで時間をかけてきてやってきたので、次のステップへの移行は慎重に行います。 |
馬体重489キロ |

2013年9月25日 (橋口厩舎在厩) |
昨日入厩。本日は坂路1本の調整でした。 |
坂路 | 助手 | レッドオーラム | 64.5-48.9-32.8-16.6 | 馬なり |
助手コメント
昨日の検疫で入厩しました。 今日は休み明けだったこともあり、跨ってから立ち上がるなど、テンションの高い面を見せていました。 今日はゲートには連れて行きませんでしたが、前回のことがあるので慎重に進めていきます。 |

2013年9月26日 (橋口厩舎在厩) |
本日は坂路1本、ゲート練習の調整でした。 |
坂路 | 助手 | レッドオーラム | 66.5-49.2-32.6-16.0 | 馬なり |
助手コメント
今日はゲートに連れて行きました。はじめに何度か通した時は問題なかったのですが、前扉を閉めると入りを躊躇してしまい、さらに後ろ扉を閉めようとするとすごい勢いでバックするなどゲート嫌いは相変わらずですね。時間がかかりそうなので縛った方が早いかもしれません。 昨日は大丈夫だったのですが、今朝は咳をしていて喉も気になりました。 |
2013年8月へ | 2013年10月へ |