ゆるゆる馬主日記

Record of my favorite horses

レッドエンヴィー 近況(11月)

2018年11月30日 | レッドエンヴィー
2018年11月1日 (須貝厩舎在厩)

※今週3日(祝)京都2R2歳未勝利・ダ1800mに藤岡康騎手で出走します。

須貝調教師コメント
追い切りに騎乗した井上騎手からの進言もあったので、今回はブリンカーを外してレースに臨む予定です。
藤岡康騎手にはスタートから積極的に出していってもらうつもり
初ダートの前走もそこまで悪い内容ではなく着順も上げていますし、前進は可能でしょう。



2018年11月7日 (須貝厩舎在厩)

引き運動。

助手コメント
レース後は厩舎周りの引き運動で調整しています。
疲れも見せず、脚元や馬体に異常も見られないので、明日から乗り出していくことにしています。
権利も取れたので、続けて使っていくことになりそうです。
砂を被ると進んでいかなかったので、外枠のほうが良さそうですね。



2018年11月8日 (須貝厩舎在厩)

角馬場→坂路。
11月24日(土)京都2R(D1800m)を藤岡康騎手で予定

坂路 助手 レッドエンヴィー 64.2-46.9-30.3-14.9 馬なり

助手コメント
今朝から坂路で乗り出しましたが、大きな疲れもなく順調に立ち上げて行けそうです。
ジョッキーも言っていましたが、北海道で乗った時より良くなっていますね。
この後は中2週で使う予定となりました。



2018年11月14日 (須貝厩舎在厩)

角馬場→坂路。

坂路 助手 レッドエンヴィー 63.0-45.8-29.6-14.3 馬なり

助手コメント
立ち上げ後も順調で、疲れもなく元気に毎日調教を進めています
明日から15-15くらいを切るところくらいの時計を出し始めることにしています。



2018年11月15日 (須貝厩舎在厩)

角馬場→坂路。
外フルーメン馬なりと併せで0.1秒先着

坂路 助手 レッドエンヴィー 53.5-39.5-26.9-14.2 馬なり

須貝調教師コメント
来週出走予定なので、併せ馬で少し予定よりしっかり目にやりましたが、相手なりに動けていたと思います。
目立った疲れはありませんが、続けて使ってきているので、来週使ったら一旦放牧に出して一息いれるつもりです。



2018年11月21日 (須貝厩舎在厩)

角馬場→CWコース。
外アドマイヤエイカン馬なりと6F併入

坂路 松田 レッドエンヴィー 85.8-70.2-54.6-41.1-13.0 末一杯

松田騎手コメント
使ってきている馬で、そこまで速い時計はいらないとのことだったので、指示通り乗れたと思います。
つんのめって走っていて、切れるような感じではありませんでしたが、状態が悪いとかそういうところはないので、力は出せる状態にあると思います。



2018年11月22日 (須貝厩舎在厩)

引き運動

助手コメント
今朝は厩舎周りの引き運動で調整しています。
飼い葉はしっかり食べていますし、馬体重は470キロです。
使いながら少しずつ良くなってきている段階ですが、体調は変わらないので今回も頑張ってほしいです。

馬体重470キロ



2018年11月30日 (ノーザンファームしがらき)

マシン調整

コメント
火曜日に入場し現在はマシンで運動しています。
右トモに傷腫れが確認されたので消炎剤を打ちましたが、腫れは引きつつあるのでこれ以上悪化することはなさそうです。
元気がよすぎるくらいで早めに動かした方がよさそうなので、来週からトレッドミルで調整することになりました。

馬体重469キロ

2018年10月へ 2018年12月へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。