2013年6月5日 (橋口厩舎在厩) |
本日は坂路1本後、ゲート練習の調整でした。 |
坂路 | 助手 | レッドオーラム | 68.9-52.0-35.4-18.1 | 馬なり |
コメント
昨日初めてゲートに連れて行ったときは大人しかったのですが、今日は後扉を閉めたところ暴れてしまいました。ゲートが悪いというより、まだ慣れていなく怖がっているという感じですね。 今日の感じだとゆっくり一から教えていかないと駄目そうです。 ゲート練習は少し時間がかかるかもしれません。 走りはまだ2歳で非力なところはありますが、軽い走りをするし良いものを持っていますね。 |

2013年6月6日 (橋口厩舎在厩) |
本日は引き運動の調整。明日、グリーンウッドに移動予定になりました。 |
コメント
後扉にトモが触れただけでパニックになって暴れたように、まだまだトレセンで出来るレベルではないので、一度牧場に戻して、ゲート練習を時間をかけてしっかりやってから戻したいと思います。 |

2013年6月7日 (グリーンウッド) |
左トモをゲートでぶつけて腫れがあり、触ると痛がります。 冷シップを巻いて冷やしており、明日獣医に診せる予定です。 歩様には出ていないので腫れが引き次第、立ち上げていきます。 |
馬体重472キロ |

2013年6月14日 (グリーンウッド) |
マシン運動の調整。 |
コメント
左トモの腫れがまだ引かないため、マシンで様子を見ています。 腫れが引き次第、立ち上げていく予定です。 |

2013年6月21日 (グリーンウッド) |
マシン運動の調整。 |
コメント
歩様は問題ありませんが、左トモの腫れがまだ引かないため、引き続きマシンで様子を見ています。 |
馬体重473キロ |

2013年6月28日 (グリーンウッド) |
舎飼休養。 |
コメント
左トモの腫れが治まってきたので、今週から周回を軽めに乗っていましたが、今朝熱発を発症したため、現在は舎飼で様子を見ています。左トモも再び腫れ気味になってきたため、このまま長引くようであればレントゲンを撮ることも検討しています。 |
馬体重481キロ |
2013年5月へ | 2013年7月へ |