ムーンクレイドルが未勝利引退の為、
再ファンドに応じなければ代替補償金というものが発生します。
この補償金ってのは現金では帰ってこないけど、
次の出資に割り当てることができるもの。
でその補償金の内訳のお知らせが先日届きました。
2,400マソの400口募集だったので初期の出資は1口で6マソ。
未勝利時の代替補償はその60%となるので、
つまり 60,000×60% = 36,000円也
ただすでに支払われている賞金や退厩見舞金と地方への売却金が引かれちゃうんですね。
その総合計は2,464,275円となっているので、
最終的な代替補償金は、
36,000 - (2,464,275 ÷ 400) = 29,840円
となります。
・
・
・
う~ん、まだ悩んでます
再ファンドを申し込むべきかどうか・・・
現在ムーンクレイドルは名古屋の角田厩舎へ転厩済み。
その角田厩舎は地方競馬全国リーディングTOPの実力者。
情報によると今月の17日から開催される競馬に出走する予定があるとか。
そのレースの様子が今は見てみたい。
ただなぁクレイドルちゃんは牝馬だもんなぁ。。。
そんなに長く現役続けてくれそうにないだろうしなぁ。。。
それなら来年のアドヴァーシティの07に出資したいと思ってるんで、
そちらに補償金を充てる方が賢いような。
再ファンドの出資表明は期限が11末。
あ~どうすっぺ
再ファンドに応じなければ代替補償金というものが発生します。
この補償金ってのは現金では帰ってこないけど、
次の出資に割り当てることができるもの。
でその補償金の内訳のお知らせが先日届きました。
2,400マソの400口募集だったので初期の出資は1口で6マソ。
未勝利時の代替補償はその60%となるので、
つまり 60,000×60% = 36,000円也
ただすでに支払われている賞金や退厩見舞金と地方への売却金が引かれちゃうんですね。
その総合計は2,464,275円となっているので、
最終的な代替補償金は、
36,000 - (2,464,275 ÷ 400) = 29,840円
となります。
・
・
・
う~ん、まだ悩んでます

再ファンドを申し込むべきかどうか・・・
現在ムーンクレイドルは名古屋の角田厩舎へ転厩済み。
その角田厩舎は地方競馬全国リーディングTOPの実力者。
情報によると今月の17日から開催される競馬に出走する予定があるとか。
そのレースの様子が今は見てみたい。
ただなぁクレイドルちゃんは牝馬だもんなぁ。。。
そんなに長く現役続けてくれそうにないだろうしなぁ。。。
それなら来年のアドヴァーシティの07に出資したいと思ってるんで、
そちらに補償金を充てる方が賢いような。
再ファンドの出資表明は期限が11末。
あ~どうすっぺ
