goo blog サービス終了のお知らせ 

東京災害支援ネット(とすねっと)

~おもに東京都内で東日本太平洋沖地震の被災者・東京電力福島第一原発事故による避難者支援をおこなっています~

【ニュース】信金、全国で預金引き出し可能に 被災地の顧客対象

2011年03月25日 20時45分23秒 | 金融・保険
信金、全国で預金引き出し可能に 被災地の顧客対象
 信金中央金庫は25日、東日本大震災や福島第1原発事故で避難生活を送る信用金庫の預金者を対象に、キャッシュカードや通帳がなくても全国の信金で10万円を上限に預金を引き出せる措置を始めることを明らかにした。28日から順次、開始する。
 他府県に避難する顧客から預金引き出しの相談が増えており、利便性を高める。対象は宮古(岩手県宮古市)、石巻(宮城県石巻市)、気仙沼(宮城県気仙沼市)、あぶくま(福島県南相馬市)、ひまわり(福島県いわき市)の5信金の預金者。
 支払いは1口座につき残高の範囲内で1日1回、10万円まで応じる。全国271の信金の窓口で運転免許などによる本人確認が必要で、翌営業日までに受け取ることができる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。