心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

癒しのひと時

2018-12-05 | 日記
ず~~と続いていた高校の時の仲良し会。2年間お休みしました。

今年は4人でゆっくりの時を過ごしました。

すぐ近くに出来た「トマトラーメン」を皮切りに、光の道「宮地嶽神社」しめ縄が日本一です


そして、世界遺産に登録された宗像神社。ガイドさんのお話をゆっくり聞きました。

次は鎮国寺。



紅葉がきれいでした。宿はある会社の別荘をお借りしてのんびり・・・・。翌日の昼食は

お客様をお連れするにはここかな・・と「ぶどうの樹、野々庵」へ

心ゆくまでゆっくり・・・・。結婚式場の入り口には



そして、黙想の家 宗像修道院の敷地内のザビエル教会旧聖堂 鹿児島から移築されたものです。



今回は神社・お寺・教会巡りでした。それぞれが違った信仰をしています。良い機会だと思いました。

宗教は全ての人々の幸せを願うものです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 独りよがりかな? | トップ | 教育・教養??? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
孤独の世界に (放念の翁)
2018-12-06 07:56:18
どうやら平年の寒さになるようで、霜が降り
氷が張って閉じ籠もりになるでしょう。

1泊でのお出かけですね、良い日々をお過ご
しのようで、フラットに付き合えるのが高校
時代の友人に思えます。
たわいの無い会話が心を和ませてくれます。

我々世代は同窓会も先に立つ者もおらず、5
年ほど前に幕引き、賀状さえも届かなくなり
ました。

放念の翁様へ (toshimam)
2018-12-06 18:48:00
久しぶりに他愛のない会話を楽しみました(笑)
付き合いも半世紀を過ぎました。会えば昔の儘です。
色んなことが出来るのも今の内と頑張ってはいますがやはり、限界かな~~~。

もう少し緩やかに・・・。
それもまた与えられたものに素直に従いたいと思ってます。翁様もご無理なさいませんように。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事