心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

仲良し同窓会

2011-11-30 | 
今年は、別府湯町です。

毎年、隠れ家屋のような宿屋に宿泊して夜を撤しておしゃべりをします。
しかし、今年は宿泊費の割安な日曜日泊にして、ホテルのメーンイベント(ウォータショーなど)をゆっくり楽しむつもりが・・・。
やっぱり話に花が咲き、ショーの時間を逸してしまいました。

食事はバイキング。
もうこれ以上は入らないほどお腹に詰め込んで棚田湯と周辺を散策。
雪が降っているように工夫され夢の世界を演出しています。


















ホテルの屋上に造られた「棚田湯」
そこからの眺めは別府湾を一望できます。
朝は、別府湾から上る朝陽に期待していたのに生憎の曇りで・・・残念でした。
朝もバイキング・・・。
目の前に馳走が並んでいるとみているだけでお腹いっぱい。

昨年に続きイルミネーションの世界を堪能しました。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 矛盾 | トップ | 今日の1日 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumiko)
2011-11-30 23:24:38
すっかりクリスマスですね、きれいに撮れてますね。
もうバイキングは私は無理だわ。いちいち行くのが面倒で、飲んでしゃべってる方がいいかなで。
女子会ですか?
楽しそう! (山師)
2011-12-01 18:15:17
温泉三昧のうえに・・・・
旨い料理に舌鼓
気の合う仲間との旅は止められませんなぁ~~

日頃のモヤモヤもこれで解消ですねぇ
kumiko様へ (toshimam)
2011-12-02 19:15:54
高校の卒業旅行から続いている仲良し会です。
参加できる年・できない年とありましたが、
もう40年くらい続いていますよ。
それにしても話すことって尽きませんよね。

バイキングは朝だけで良いです。
山師さまへ (toshimam)
2011-12-02 19:18:27
ええー
スランプもどっか飛んで行きました。
私は私・・・できることを誠実にです。

今年は6人が集まりました。
旅は道連れ (放念の翁)
2011-12-03 09:02:25
お早うございます。今日も冷たい雨が降って
います。
別府温泉、もう50年以上も前に友人と40
年ほど前に父母と、まだ新幹線は走っていま
せんでした。ガハハハ
お友達と楽しい一時、リフレッシュができた
のではないでしょうか。
イルミネーションが綺麗ですね。近くの戸建
て住宅団地、競って電飾、小さいながらも数
が多いですから、見応えがあります。
もう幾つ寝るとになりましたね。
仲良し会 (たまのママ)
2011-12-03 15:42:42
いいですよね~。。
話に花が咲いて・・・(笑)
イルミネーションも綺麗ですし。
気の置けない友人との旅、楽しいですね。
いつまでも続けていけますように・・・
素敵な仲間に感謝です。。
放念の翁様へ (toshimam)
2011-12-03 18:30:04
時間の経つのは早いもので・・・
あれよあれよでお正月です。
気ごころの知れた仲間との会話には元気をもらいます。
皆、本当に逞しいのです。
10年前に身一つで嫁ぎ先を出た友人は、
目的を持つ為にと家を買いました。
唖然とさせられましたが、まだまだ頑張らなくてはと勇気を貰いました。
たまのママ様へ (toshimam)
2011-12-03 18:37:49
移動は車なので車内にいてもホテルにいても口が閉じることはありません。
運転する友人も共に話すので、外の景色を堪能することさえありません(笑)
ただひたすらおしゃべりし、ゆったり温泉に浸かる。極楽極楽のひと時でした。

気の置けない仲間って本当に良いものですね。
後、何回続けられるかしらと言いながら、この時を大切にと思っています。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事