ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

まだまだ、寒い。

2022年01月28日 05時57分42秒 | 日常生活
おこんばんわ~。
雪まみれ、の

ひつじ飼いで
ごぜ~ます(爆)

天気予報通り。
今晩は、激寒。

ただ今、23時59分。
外気温、マイナス16度
だって(爆)

もうね~。
ガス暖房、破裂するんじゃね?!

って勢いで。
がんがん、働いてくれてます(汗)

と。
ココまで書いたら

イキナリ、表から
ばん!ばん!ば~~ん!!
という音が?

窓から覗いてみると。
寒空に、花火が上がってる~w

そんで、その
音に驚いて

野良わんちゃんが。
3匹ほど

だだだーーー!!!と
雪の上を、駆けて行った~。

誰かの結婚式、とか。
お誕生日、でも
あるんすかね?

この、クソ寒い夜中に
ご苦労なこってす。

それよりも。
いくら、雪が好きだからって

こんな寒いのに。
表を

3匹も、犬が
走って行った事に、
驚いた~ww

今日は、家に
鶏の、少々肉付き骨、とか

ガチョウの
少々肉付き骨、とか
あったので。

小さいバケツに入れて
近所の

市役所が、野良ちゃん用
エサ箱を設置してる
公園まで

買い物ついでに
運んで、行きやした。

途中で、この寒空に
猫さんに、遭遇したので

肉付き骨、を
一つ、やると。

ふんふんふん、と
匂いだけかいで

骨には、見向きもしないで。
こっちを見て

にゃーにゃーにゃー!!と
抗議の声w

骨は、お気に
召さなかったらしい。

ので。
カバンから

ごそごそ、カリカリを
取り出して

雪の上に
ざらざらざら~と。
多目に、撒くと。

待ってました!!と
ばかりに

わき目もふらずに
がっつき始めたので。

そろそろと
その場を離れて、公園へ。

ホント。
この大雪で

一番迷惑してるのは。
野良ちゃんたち、だよな~。

公園の、
野良用エサ箱の中には

まだまだ、たんまり
かりかりが、入ってたので。

その横に、バケツを置いて
買い物へ、行きやした。

ってかさ。
いくら、寒いとはいえ。

さすがに、人間。
こう、何日も

ず~~~~っと。
家に籠もってると

息が詰まるって
もんで(汗)

今日は、何が何でも
運動も兼ねて

遠くのスーパーまで
行くぞ!と

ココロに決めて
家を出たわけw

ちゅうのはね~。
昨日、と~ちゃんが

「がちょう」を
買ってきましてな。

この人達。
寒くなると

がちょうの出汁と
肉を使って作る

「アラバシュ・チョルバ」
というスープを
飲みたくなるんだそうでw

昨日は、その
スープを作って。

今日は、残りの出汁で
引き割り小麦を

ご飯みたいに
炊く料理が、あるんだけど。

それを作るための
材料を

遠いスーパーまで
買いに行ったわけだ。

と~ちゃんの
仕事仲間の、おっさんがね。

子供らの学校が
冬休みになったからって。

ダンナ1人だけ
家に残して

奥さんと、子供らだけが
里帰りしちゃった、とかでww

と~ちゃんは、本日
その彼を
夕飯に、招待してて。

自分の田舎の
郷土料理を

食わそう、と
計画していたわけだw

仕事仲間さんの
田舎方面では

がちょう、は
食べないそうで。

まあ。同じトルコでも
広いからね。

いろいろと
違いがあるんだな。

お陰さんで。
いつもの如く

バタバタして
おったので(汗)

しっかり、写真は
撮り忘れましたが(爆)

まあ。
結果として

仕事仲間さんの
お気に召して

よかったよかった。
って感じの夜ご飯だったw

この、がちょう料理は
カルス県、という

トルコ東部の県が
有名なんだよね~。

とても、寒い場所、なので。
がちょうさんたちが

みんな、すごい
脂肪をつけるので。

お肉も、
おいしいんだそうだ。

残念ながら。
あっしは。

この、あまりにも
脂っこいがちょう、は

胃もたれしちゃって
食べられないんすけど(汗)
おいしいんだそうっす。

今日、明日あたりが
寒さピークで

そのあと、少しずつ
気温上がるらしいんだけど。

月曜日あたりから
また、雪なんだって~!!!!

もう、いい加減に
してほしいわ~い(汗)

なんたってさ。
ただでさえ

冬は、青果品の値段が
上がるのに

この、寒さと、雪の
お陰で

卸し市場に
品物運ぶ、トラックが来れないとか。

トラックきたけど。
野菜、凍ってたとか(爆)

そんな、こんなで
じりじり、値段が上がってる~(汗)

これ、これから
もっともっと
あがるらしく
←八百屋のおっさん談

イマから
戦々恐々としてるだす。

ってか。
マジメに。

最近、買い物するのが
恐怖だわい…(汗)



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする