ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

頭部移植手術の博士が、トルコにやってくる!

2017年11月29日 22時37分44秒 | 事件・事故・宗教・政治
12月6日~9日の間。
イスタンブールのKONGRE MERKEZI
という場所で

トルコ経済省が主催する
「INOVASYON VE GIRISMCILIK HAFTASI」

という催しが
開かれる、そうなのですが。

ここで。
12月7日の講演に

イタリアの、
著名な神経外科医

セルジオ・カナベーロ氏が
招かれてるんだそう。


知ってる?
セルジオ先生。

そう。
別名、フランケンシュタイン博士の
異名をとる

人間の頭部移植手術、を
予定している、医者なのだ。

今までに、ラットやら
犬やらで、実験して

成功している、と
いう事だそうで(汗)

この度、満を持して
人間の頭部移植を

2017年12月に
行いますよ~!と

確か、1年くらい前に
大々的に、アピールして

一躍、話題の人に
なったお医者さん、だす。

要するに。
超簡単に言ってしまえば。

脳死した人の
頭部と

生きてるけど
体がツカイモノにならない人の
頭部を

すげかえる、って
わけらしいっす。が。

果たして、そんな事が
可能なのか???

実は、今まで
2012年の、フランスで

初めて、顔面移植手術が
成功して以来

世界では、これまで
実に、

約25例の顔面移植手術例が
あるそうなのだけど。

このうちの
7例は、トルコ、アンタルヤの

アンタルヤ大学で
行われたもの、で。

この、手術を
執刀したドクター達の見解によれば

理論的には、
不可能ではない。

下手すれば、
顔面移植よりも
簡単なんじゃないか?

なんて。
意見を、ニュースで
述べてらっしゃいました(爆)

ほほほ…本当に
そんな事、可能なんすかね??

もちろん、
医学の知識のないひつじ飼いとしては

脳死、とはいえ
死体に、

生きた頭をつなげるなんて~~!!!!
って。

オカルトチックに
考えてしまうのだけど。

もし、これが本当に
成功すると

世界の難病に
苦しむ患者さん達にとって

大きな、励みとなることは
間違いない、らしい。

実際。
今回の、セルジオ博士の

12月の手術に
名乗りを上げたのは

31歳の、ロシア人コンピューター学者
ヴァレリー・スピリドノフさん、と
いう人で


彼は
ウェルドニッヒ・ホフマン病という
難病に苦しめられていて

この病気は、簡単に言うと
体中の筋肉が

少しづつ、溶けていって
使い物にならなくなり

最後には
心臓の筋肉などもダメになって

死にいたる、という
治療法のない病気、なんだそうで。

どうせ、死ぬなら
いちかばちか、って

手術を希望したのかも
しれないけど。

1パーセントでも
生存確率があるなら

座して死を待つよりも
やってみたい、と言う気持ちは
わからなくもないよね。

その後のニュースで
ドナーが変わったとか

手術は、2018年に
延期になった、とか

いろいろな噂が
飛び交っている、セルジオ博士、なんで。

イスタンブールに住んでたら
ぜひ

講演を聞きに行ってみたかったな~!と
残念無念ww

もし、どなたか
行かれる方、いらっしゃいましたら

感想を
教えてくださいませ~!

INOVASYON VE GIRISIMCILIK HAFTASIに
アクセスすると

無料招待券だかが
もらえるらしいっすよ。

ちなみに。
今回、顔面移植の事とか
調べてて

トルコって。
顔面移植手術では

世界2位の実績を誇る
国なんだって(1位は、フランスらしい)

トルコの初手術は
2012年に

アンタルヤで、19歳の
UGUR ACAR というオトコのコに
施されたもので


もちろん、彼は
現在も、元気で

ピンシャンして
生きておりますよ~。

何か、すごいじゃん、トルコと
見直しましただす。

ちなみに
日本では、手術例は、ないそうです~。


本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハエと虫愛ずる姫君

2017年11月28日 22時18分49秒 | ひつじ飼いの事
おばんでやんす。
ひつじ飼いで、ごぜ~ます。

今日は、カッパ地方
雨っす。

かろうじて
気温が、少し高めなので

雪にならなくて
済んでるけど。

もう少し
気温が低くなってくると

この雨は、もれなく
雪になるわけで。

寒い、さむ~~~~い
カッパ地方の、冬の到来っす。

って、言っても。
ここ、中部は、まだマシな方。

トルコ東部方面に
行くと

マイナス30度、とかに
なるような町も
ござんすからね~。

マイナス5度くらいで
文句言っちゃあ、いけないんどす(爆)

お陰で、
ひつじ飼い。

ぶくぶく
着膨れ、の日々。

ってか。
着てなくても、ぶくぶくだろ

って話は
置いといて(爆)

寒いのが、苦手なもんで。
どんどこ、どんどこ

重ね着をしないと
いらんなくて。

もうね~。
スズメも真っ青ってくらい

こんころりんで
ござんす。

お陰で、
動きにくいったら、ありゃしない…
←だったら、脱げって!!

先日、日本から買ってきた
ヒートテック、大活躍中ですが。

それでも、寒い
カッパの冬です。

そうそう。
何度か、話題にしてる

ハエ、さんたちもね。
さすがに、この寒さで

ぴたり、と
いなくなった…とおもいきや。

なんだか、忘れた頃に
1匹、2匹

ふらふらと
飛んでるのが、いるんだよね??

多分。
暖かい時に、

家の中に入って
そのまま

暖房効果で
死んでないんだろうけど???

かなり、ふらふらになって
飛んでる、その姿は
なんとも、哀れで(爆)

ま、ほっといても
あと1週間もすれば

自然に
死んじゃうだろうから。

残り少ない、ハエ生?を
楽しんでもらうべく

退治しないで
ほってありやす。

小林一茶じゃないけどさ。
あの、前脚を、すりすりする動作。

じっと見てると
何か、ホントに

叩かないでください、
お願いしますって

手をこすってるように、
見えるから

不思議なもんで、
ござんすな。

……ひつじ飼いって
よっぽと、ヒマなんだな、と
思った、そこのあなた。

大正解ですが(爆)
わし、昔から

ものを、じっと観察するクセが
ありましてね。

子供の頃は
トイレに入ると

しばらく出てこなくて。
親が、心配して、見に行くと

トイレの脇に
しゃがんで

そこにあるブツが
一体、何の形に似てるか???と

ずっと、観察しつつ
考え込んでるような、子供だったらしいっす。

いや。
もちろん、本人
覚えておりやせんが。

父親が、イマダニ
その話をして、笑いやす。

「堤中納言物語」に出てくる
虫愛ずる姫君。

小さい頃のわしは
まさに、あんな感じでして。
(いや、あの姫君は、トイレ観察はしなかったけどw)

学校の後や、休みの日は
もれなく

虫かごと、虫網を
たずさえて

常に
虫を捕まえる事に、夢中でした。

特に、好きだったのは
とんぼと、セミと
コオロギと、ミミズww

毛虫やイモムシも
好きどしたw

蝶々もアゲハとかは
好きだったけど。

子供が捕まえるのには
難しい相手だったからねw

捕まえた虫は、
全部、同じ虫かごに入れて

肩からかけて
走り回る。

お陰で、虫たちは
家に帰る頃には

振り回されて
ズタボロになっていて…。

もちろん、子供の事だから
悪気は、ないんすけどね。

今考えれば、
ずいぶん

残酷な事を
したもんです(爆)

かまきりと、蝶を
同じかごに、入れておいたら

蝶の羽しか
残ってなかった、とかね(汗)

表をかけずり回っては
虫をかき集め

地面を掘っては
ミミズを引っ張り出し

それを、全部
家に持って帰ってきて

飼育ケースに入れて
眺めるのが、大好きどした。

時々、飼育ケースから
虫が脱走して

母親に
鉄拳くらったりしましたけどw

変な女の子、だよね(爆)
今、思うとww

さすがに、ゴキブリだけは
スキでは、ありませんがww

というか。
ゴキブリも、最初は平気だったんすけどね。

途中で、
逆襲されてから

敵、とみなすように
なったのだすw

なんだか。
ハエの話が、脇にそれて

どうでも良い方向に
いっちまいましたが(爆)

春までは
虫たちも、越冬ですな。

あ、今は別に
特に、虫好きでは、ありやせん。

怖いとかは、ないけど。
集めようとは、
さすがに思わん。

動物は
好きですけどね。

そんなわけで。
動物、昆虫ともども。

早く春になってほしい、
ひつじ飼いどすw
←どんなワケだか、さっぱりわからない(爆)



本日も、お付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ、年末ですわ。

2017年11月27日 21時13分44秒 | 日常生活
こにゃにゃちわ。
ひつじ飼いで、ごぜ~ます。

今年も、残すところ
あと、1ヶ月あまり。

これから、日本は
クリスマス、年末、お正月と

イベント、
目白押しでんなあ~w
羨ましいww

トルコは、って~と。
イスラム教徒の国だから?
なのか?

それとも
国民性なのか??

日本に比べると。
ホント、

イベントの少ない国だよな~と
思っちまいますね。

最近あったイベント…は
11月23日の、「先生の日」かな?

トルコでは、教師は
聖職、でございまして。

自分達に、
知識を与えてくれる先生は

親の次に尊い!
と、教えられますだ。

で。
先生達に感謝する日、

ってのが
あるわけだす。

次男の高校でも
クラスの子供達が、

お小遣いを
出し合って

「先生、いつもありがとう」
という、メッセージの入った

大きな特注ケーキを
作ってもらって

担任の先生に
プレゼントした、って
言っとりました。

あとは…。
12月にも、特に

これと言って
イベントは、ないよね~。

12月31日~1日が
かろうじて

ニューイヤーの
お祝い、ってコトになってて。

テレビでカウントダウンしたり
新年用特番やったり
するくらいかな?

まあ。
ホテルなんかは。

ニューイヤーパーチーの
企画やったり

街頭では
年末ジャンボの販売が始まったリ、と

トルコなりに。
年の瀬、を

感じられる雰囲気は
ちょびっとは、漂い始めますだw

何と言ってもね。
年末頃になると

コマーシャルに
サンタクロースが、登場してくるのが

わしにとっては
一番

年末を感じさせる
できごとですなあ~ww

でもさ。
子供に夢を運んだり

プレゼント配ったり、ってな
月並みなサンタは

1人も、
トルコにはいなくて(爆)

煙突から侵入しようと
してるところを

泥棒と間違われて
追い掛け回される、とか。

そんなCM
ばっかりなんだけど(爆)

今、テレビで
やってるのは。

ケンタッキーのサンタが
街頭で、ふと目をやると

子供達が見とれてる
ケンタの「クリスマスセット」の

たて看板の
広告がある。

それに焼きもちを
焼いたサンタは

ケンタのデリバリーの
バイクを蹴り飛ばし

看板の広告を
引きちぎり

思いっきり
KFCの邪魔をしまくる、というものww

どうも、サンタのおじさんって。
トルコでは

残念ながら
おちょくって、使われるコトの方が
多いような気がするw

まあ。
キリスト教関係からは

民衆も、できるだけ
距離をとっている、ので

そういう扱いになるのは
しょうがない、と言えば、しょうがない。


サンタは、今は
北極?方面に、住んでることになってるらしいけど?

もともとは。
サンタの元になったのは

セント・ニコラスという
聖人さん、だそうで

トルコ、アンタルヤ地方の
デムレ(古代名ミーラ)、という町に

今から、1700年前くらいに
住んでいたそうっす。

言い伝えによれば
その町に

貧しいながらも
美しい、3姉妹(だったかな?)がいて

お金のために
嫌いな相手と

無理に結婚をしなければ
ならない事になって

それを聞いた
セント・ニコラスは

娘を不憫に思い
煙突だったか、窓だったか?から

お金を投げ込んで
娘を助けてやった、と。

それが
サンタクロース伝説の始まりらしいっす。

…で、話題が
脱線しましたが。

それでも。
最近は。

他国のイベントが
輸入されることも、
多くなってきて。

11月24日から、週末は
「ブラック・フライデー」ならぬ

「ムフテシャン・ジュマー」
という名前で

各店舗が
激安競争を、繰り広げました。

…って言ってもさ。
アメリカみたいに

本当に
激安になった、わけではないらしくw

看板では
80パーセントオフ!とか

書いてあっても
何か、どこが安いのかわからん~?

みたいな
雰囲気だったらしいっすよ。

というのは。
ここ最近

外貨が暴騰
しておりまして(爆)

その影響で
輸入品は、もちろんのこと

日用品から、食料品まで
値上げしなかったものが、ない。

セール、といっても。
値上げ前の値段に
戻ったくらい、のもんで

庶民にとっては
こないだと値段、同じじゃん?

みたいな
反応だったみたいっす(爆)

あとは、このまま
12月の終わりを迎えて

1日きりの
ニューイヤー!をやってww

正月もなく。
2018年に突入、ってことに
なるんでしょう~w

やっぱ
なんか、寂しい~ww

忘年会したい~w
新年会したい~ww

まw
個人的には、我が家は

12月にはいると、すぐ
小さな、クリスマスツリーを
飾りやす。

昔は、子供も
一緒になって、やってくれたけど

でかくなると
「お母さん、面倒くさいから、1人でやってよ」

とか。
邪険にされまくってたり
しますがw

もう、
100パーセント
わしの趣味でww

ささやかながら。
年末の雰囲気作りを

楽しんで
おりやす。

これから、ますます
寒くなるけど

残り少ない
2017年を

有意義に
過ごしたいと、思ちょります~w


本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリア和平は、実現するか?

2017年11月26日 07時08分04秒 | 事件・事故・宗教・政治
ついに、本日
マイPCの反逆にあいやした(爆)

2時間もかけて
アタマを使う記事を

やっと書き上げた
と思って

いざ、投稿!ボタンを
押したら

一瞬にして
記事が、消滅した(爆)

老体に鞭打って
俺様を使うな~!

という事
なんでしょうか(爆)

なんちゅうかね。
さすがに。

PCに蹴りを入れたく
なりましたなw

で。
いっきに

ブログ書く気が失せて
夜中まで、放置プレーしてまして。

今更、のそのそと
もう一度、気を取り直して

PCを開けてみた
次第ですw

で、何を書いてたか、と
申しますと。

シリアの和平、に
関しての記事だったのよ。

11月22日
ロシアのソチで

ロシア、イラン、トルコの大統領が
一同に会しまして

三者会談を
開きました。

お題は、
「シリアの和平会議」

ここで、3国首脳は
28日に行われる

国連主導の
和平交渉に先立って

アサド派と
反体制派による

和平会議を開催する事で
合意しやした。

コレの前日
21日に

シリアのアサド大統領と
プーチン大統領が会談したりして

ロシアはアサド派を
推してるんだよ~って姿勢を

もう一度
強調しちゃったり、してたんですが。

なんですか。
要するに。

シリアの未来を
誰に託すのか、って話だよね。

トルコ、としては。
クルド人組織だけは

何が何でも
絶対反対~!!!という姿勢を
崩してないんですが。

実は、同時に
アサドさんとも、仲が悪かった。

でも。
あっちも嫌、こっちも嫌
ってコトになると

ラチがあかない
ってなわけで。

クルド派が来るくらいなら
アサドの方がまし、と

究極の選択を
したような形になりましたな。

その前には。
ロシアも、クルド派に肩入れするような
そぶりを

ちらちら
見せていたんですが。

これも、ぴたり、と
なくなって

とりあえず、今のところは
アサド×反体制派路線に
絞られたようっす。

実際。
この会談後の会見では

これまでに、なかったほど
エルドアン大統領の発言が
軟化していたからねえ~。

アサドとエルドアンの
交渉再開、なんて話も

近々、でてきても
おかしくない、と

テレビで、評論家も
言っておりました。

大体。
ISISが出てこなければ

シリア内戦が
ここまでこじれる事は
なかったはず、なんだけどね。

その、ISISは
イラクでも、シリアでも

じりじりと
追い詰められて

イラクでは、ついに
都市部からは、完全に追い落とされて

シリアとの国境に近い
西部砂漠地帯

「ジャジーラ地方」に
逃げ込んだそうで。

11月23日。
イラク治安部隊は
ここに残った

ISISの一掃にむけて
軍事作戦を開始する、と発表。

これが済めば
イラクからは

完全に、ISISは
いなくなる、という話らしい。

大体、ISISの首都と呼ばれた
シリアの「ラッカ」も

連合国軍が
支援する

シリアの国民部隊によって
制圧されたし

シリアの中でも
ISISの逃げ場所は

じりじりと
狭まっているわけですよ。

しかも。
11月22日午前9時から

11月23日午前10時にかけて
丸一日以上

働きものの
ISISメディアが

まったく、何も
放送しなかった、という

今までに前例がない
「沈黙」があったそう。

通常、1日に
10本以上

ISISに関する投稿を
してきた、ISISメディア。

ココ数週間、
減少傾向が顕著だったとはいえ

完全沈黙は、
前例がない、そうで。

これは。
メディア投稿に関わる
戦闘員を

特に標的にしてきた
連合軍の作戦の成果、ともいえる。

2017年だけでも
ISISの通信施設、

500ヶ所以上を
破壊したそうだからね。

まあ、あの。
首を斬る実況中継だの

焼殺の実況中継だの。
本当に

ムナクソが悪くなるような
クソ映像を

まるで、ヒーロー気取りで
見せ付けられて、きましたからなあ~。

こんなキチガイメディアは
いなくなってくれて、一安心。

このまま、消滅してくれる事を
願いますわい。

そして、11月24日。
トランプ大統領が

エルドアン大統領と
電話会談を行いまして。

そこで、今後一切
シリアのクルド人組織(YPG)には
武器の供与はしない

という、約束をした、と
トルコの外務大臣が、
正式に発表をしました。

ウラで、どういう取引が
あったのかは、わからないけど。

これで。
クルド派は、アメリカという

後盾、を
失った、ということで。

って、コトは。
シリア国内の

勢力争いからも
後退したことになるわけで。

その上に
アサドと反体制派の
和平交渉が実現すれば

実質上、クルド派は
表舞台からは消える、ってことに、
なりそうだね。

微妙な、力の
駆け引きが展開している、とはいえ

なんとなく
和平への、ミチノリが

ぼんやりと
見えてきたような感じがしませんか?

まあ。
ラッカから、逃げ出した

ISIS戦闘員が
どこに散らばっていったのか、とか。

イラクのどっかの村で
殺された、と思われている

ISISの主導者
バグダディの目撃情報がある、とか

ちらり、ちらりと
不安材料はあるものの

それでも。
今までになく

和平への期待が
高まっているように、感じられます。

今は、とりあえず。
一刻も早く、事態を収拾して

戦争を終結させる事が
先決事項、だよね。

シリアの子供達に
笑顔が、戻りますように。

願わずには
おられません。


本日もお付き合いいただいて
ありがとう御座います。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食の安全、難しい…。

2017年11月24日 22時32分49秒 | 日常生活
皆様、
こにゃにゃちわ。

いかが、お過ごしで
いらっさいますか。

わしゃ、っていうと。
先日、雪が降ってからこっち

完全に
冬眠体制に入っておりやしてw

もう~。
毎日、毎日

布団から
出たくなくて、大変っす(爆)

こんなわしを
横目に。

うちの、陸カメさんは
さっさと、冬眠に入りまして。

こんな時って。
カメが羨ましい~とか、思いつつ。

なんとか、
人間の習性から、はずれないように(爆)

戦う毎日で
ありますw何のこっちゃww

最近。
ブログ、またまた

停滞気味、
なんすけどねえ~。

いや、実は。
どうも、長年愛用の

PCの様子が
本格的に、おかしくなって
まいりましてww

ってか。
多分、これ。

15年くらい、
使ってるんで(爆)

いい加減、そろそろ。
老体に鞭打つのは、やめろって
話なんすけどw

でもね~。
子供の使ってる

新しいPCは
使いにくいしw

こっちは、自分用に設定してあるんで
非常に、使い勝手がいい

ってんで。
旧型機ばっかり、使ってるんすけどねえ~ww

なんかさ。
機嫌悪いと

ネットに接続してるのに。
ページが出てこない(爆)

わし。
PCあんまり、詳しくないんで

こまかい事は
わからないんですがw

とにかく。
調子悪い~。

で。
ブログ書こう!とか
思って

PCをあけても。
うまくネットに接続できなくて

開けたり閉めたり
開けたり閉めたり

を。
繰り返していると。

それだけで。
気力が薄れてしまって~ww

まあ、もう、いいや!と
なっちまうんでござんす(爆)

それなら、
スマホから、更新しろよって
話なんすけどw

こっちは、こっちで
画面が小さいから

おばはん。
ぐぐ~~~っと

離さないと
よく見えなくてww

それは、それで
難儀でございましてww

…まあw
言い訳は、いいとして(爆)

トルコ、ここんとこ。
俄然、寒くなってまいりやした。

つい、1週間前、
くらいまで

昼間は、15度で
ぽかぽか~とか

言っていたのが。
ウソのよう。

うかうかして
防寒対策を怠ると

あっという間に
具合が悪くなる、という始末。

人間の体っていうのは
こう。

急激な変化に
本当に、弱いもんでござんす。

って。
アタマでは、わかっててもねえ~。

アホなもんで。
やっぱり、体を冷やしてしまいまして。

やたらと、トイレに
行きたくなるくせに

いざ行ってみると
何もない~という

女性に多い
あの、いや~な症状に、陥りやした(爆)

これ、わしの場合。
抗生物質をもらわないと

なかなか
よくならない、ってんで。

重い腰を上げて
町の診療所に行ってめ~りやした。

ところが。
以前にも、ちらりと
書いたかもしれないけど。

現在、トルコでは。
抗生物質に関する
取り扱いが

がつん!と
厳しくなっておりやして。

そんじょそこらの
コトでは

なかなか、医者が
抗生剤を、処方したがらない。

いやいや。
4年前にも、同じ症状になってて。

そのときと、同じ薬を
いただければ

すぐに、回復するんです。
冷やしただけ、なんで。

と、
説明するも。

こういう症状は
何か、他の婦人病などの

前触れかも
しれないから

ちゃんと、病院に行って
検査した方がいいとか、何とか。

むずら、むずら、と
話が前に進まない。

そんな、オオゴトじゃ、ないんだってば。
とりあえず、今回
薬をもらって。

それでも、もし
よくならない場合は、
病院に行くからと。

何とか、お医者を
説得して

今回は、抗生剤を
処方してもらえることになったw

実際。
病院に行くと、

診察費用やら、
検査代から(しかも、無駄に検査が多い)

一回に
100リラ、はくだらないので。

症状もわかってる
「いつもの病気」に

そんなに、
金と手間をかけるのは
嫌だったのだww

とりあえず。
しぶしぶ、お医者が出してくれたのは。

たった、3日分の
抗生剤だけww

「普通は、こういう軽い症状は、
これで、十分ですから。」

それで、
良くならなければ

病院に行って
検査しろ、と言う。

せめて
5日分くらい、くれたらいいのに…。

と、思いつつ
処方箋を見ると。

抗生剤の名前が
前回とは、違うものになっていた。

「あの、これ、前回とは、違う薬になってますけど?
何か、理由があるんですか?」

と。
軽い気持ちで、
聞いてみたのだが。

お医者の答えは
なかなか、怖いものだった。

「いや、ね。あなたも、知っていると思いますけど。
最近は、鶏のえさやら、なにやら、何でもかんでも
抗生剤が使われてるでしょ?
だから、前回出したような、弱い抗生剤は
一般的に言って、トルコ国内では、効くような人は
まず、いなくなっちゃったんですよ。
だからそれより、一段階、強い抗生剤に変えました。」

お医者さん。
さらり、と言ってのけてくれたが。

それって、わしが
知らないうちに

食べ物などの影響から
抗生剤に、耐性ができちゃった、ってことでしょ?

日本人なら、
大抵の人は、

抗生剤乱用は
あぶないから

よっぽと、必要じゃない場合は
飲まないように、してるハズ。

わしも
その1人、でござんすから。

今までだって
どうしても、必要じゃない場合は

抗生剤は
避けてきてたのに。

食物の中に含まれる
抗生剤の影響で

すでに、弱い薬に対しては、
耐性ができているとは(爆)

いやはや。
食の安全、に関して

改めて
考えさせられましたよ。

でもねえ~。
田舎で自給自足してるわけじゃ
ないからねえ~。

アレも食うな、コレも食うな
って言われたら。

食べるモノ
なくなっちゃうしねえ~。

すべてを
オーガニック商品でまかなうほど

うちの家計は
裕福じゃないし…(爆)

ホント
どうしたら、いいんでしょうね?

皆さんは
どうされてるんですか?



本日もお付き合いいただいて
ありがとう御座います。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする