ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

オミクロンが、身近に迫ってきた(汗)

2022年01月10日 05時24分43秒 | 日常生活
おこんばんわ~。
実は、今日は

悪いニュースが
飛び込んできやした(汗)

長男が、電話してきて。
いわく

年末に。
次男が遊びに行った時に

友達、10人くらいで
集まって

小さな、ニューイヤー
ホームパーチィーを
したのだけど。

その時に集まった
仲間のうち

2人が。
コロナ陽性反応が出たと…(汗)

またもや、濃厚接触者に
なっちまったので。

明日、コロナテストを
しに行ってくる、と(汗)

長男からは。
そんな連絡でござった(爆)

もうね~。
こればっかりは、

ホント
防ぎようがない。

普通の生活を
しようとすれば

どんなに、自分が
気をつけていたって

周囲の人間が
どこかで、誰かから

コロナ菌を
もらってきちゃうわけで。

しかも。
長男の通ってる

マンモス大学、とも
なると

ものすごい数の
学生がおるし。

誰とも、つきあわなかったら
学生生活、成り立たないし。

ホント。
困ったご時勢だと
思うっす。

こないだから
散々、文句を言い続けて

やっと、2日前に
長男

ブースターしに
行ったとこだったのに(汗)

まあ。
一応、2回接種は
受けてるけども。

オミクロンは。
ワクチン接種済でも

かかる確率が
高いんでしょ?!

まあ、ただし。
万が一、かかっていたとしても

ワクチンちゃんと
やってるので

重症化はしないだろう、と。
それだけが、慰めみたいなもんだけど(汗)

結果が、陰性だと
良いんですが…。
気になるところ…。

ってか。
例の、ホームパーチィーを
やってた時に

次男は。
咽頭炎の真っ最中で

ほぼほぼ、長男の
部屋にこもって

1人で、ひっくり返って
寝込んでたらしいので。

次男は、濃厚接触者には
ならないかな?と
思うんすけど。

ただし。
万が一、長男が
陽性ってことになると。

その、長男に
お世話してもらってた

次男も、ばっちり
濃厚接触者ってことになって(汗)

今度は、次男も
テストしにいかんとならん。

なんとも~。
ホント、タチの悪い病気ですな。
この、コロナ。

しかも、現在
トルコではさ。

オミクロン株、
だけじゃなくて。

インフルエンザと、
H1N1(豚インフルエンザ?だったっけ?)ウィルスと

普通の風邪、と
全部、同時流行してるそうで(爆)

どんだけ、大変な
状態なんじゃ!!

と~ちゃんの、仕事仲間の
人なんか。

自分たちと、子供2人
全部、いっぺんに
具合が悪くなって

間隔をあけて
3回も

コロナ検査
しに行って

しかも、検査
全部、陰性だったにも関わらず

具合悪いのが
治らなくて

医者も、原因を
突き止められなくて

最終的に、おと~さん(←と~ちゃんの仕事仲間)は
肺炎、と診断されて

入院の
1歩手前まで、
重症化したそうで(汗)

肺に関する
具合の悪さが

結局、根本的に
何が原因だったのか、が

きちんと
わからず仕舞いだった、とかで。

そんな。
カオスな状態が

トルコのいたるところで
発生しとるらしいっす。

本日の、保健大臣の
発表では。

現在、オミクロン株の
「巣」になってるのは、
イスタンブールで

当然、この
大都市から

地方都市に
人の移動が行われて

順次、地方都市にも
病気が広がっていくでしょう
ってコトで(汗)

ちなみに、本日の
患者数は
61727人。

不思議と、今度は
6万人台で
停滞しとるんですが(汗)

ヨーロッパみたいに
患者がどんどん、増えて

10万人とか、
突破しないのが、

トルコの不思議な
ところっすけどww

まあ。
公式発表は、こうなっとるので

それで良し、と
しておきますかな(汗)

ただし、こう
オミクロンがまん延してくると

気になるのが。
うちの義母。

一応、中国製の
「シノワック」ワクチンを

3回接種は
してるんすけどね。

なんか。オミクロン。
中国ワクチン、効かない、とか
ウワサがたってまして(汗)

これは、どうしても
ファイザーワクチンを

やらんといかん?って
話になって。

と~ちゃん。
病院の担当者と

話をしに
行ったんだわさ。

ちゅうのは。
姑、ヒザが悪いんで

階段の上り下りが
非常に困難で

中国ワクチンは
家まで、看護婦さんが

注射しに 
来てくれてたんよ。

ところが。
ファイザーは、なんか

フタあけると、
それを薄めて?

速攻、5人だか、10人だかに
注射して

使いきらないと
いけないとかで??

家に注射しに行くのは
不可能、とかで(汗)

姑は、あたしはヒザが痛いから
行かないよ!と
頑張ってるし(爆)

そうは言ってもね~。
むこうが来てくれないなら

こっちが、行くしか
ないわけで(汗)

明日、もう1度
と~ちゃんが

お医者に相談しに
行くけども。

どうしても、ダメなら
姑担いで

病院行くしか
ないわけで(汗)

ああ~もう~…。
それはそれで、一仕事…。

MARSとかみたいに。
コロナも

ある日突然
消滅してくれないもんか、と

マジメに。
神様、仏様に
お願いしたくなってきたわ…。
←都合のいいときばっかり、神頼み(爆)



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする