ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

あっしの4時間を、返して…w

2022年01月09日 07時21分15秒 | 日常生活
おこんばんわ~。
何だか、今日は

ムダに忙しい
1日で、ござ~ましたw
←いつものこと?!

2日前に、イスタンブールに
インプラント治療のために

行った、義兄1号が
今日、帰ってくるって話でw

と~チャンの故郷。
義兄1号の住んでる

田舎町方面には、
空港がないw

イスタンブールに行くために
一番近い空港は

カッパドキアか、カイセリ空港な
わけよね。

で。
うちまで、車で来て。

ここからは、飛行機、と。
そういうルートで
行かれなさる。

さすがに、義兄1号の年では。
夜行バス、12時間は
きついらしいしw

イスタンブールに住む
姪っ子ちゃんは

夫婦ともに
歯科医、でござんして。

どうせ、そういう
小難しい治療をするなら

信頼できる親戚に
してもらおう、と

わざわざ、
イスタンブールまで
通ってるわけ、っすよw

ま、それは。
いいとして。

この、義兄1号さん。
胃が、あまり強くない。

何かにつけて。
あれのせいで、胃が痛くなった。
これのせいで、胃がもたれた、と。

しょっちゅう、
胃のトラブルを、
抱えていらっしゃる。

でさ。
料理を作る時に使う
ヒマワリ油、がね。

胃痛の原因に
なるんだとさ。

わし、そんなこと。
ころり、と忘れて

前回、うちに来た時に
がっつり、ひまわり油使って
料理したら。

そのあと、家に帰って
のたうちまわった、と

大苦情を
いただいた(汗)

じゃあ、普段
自分の家では、どうしてるか。

義兄1号の家では。
料理は、全部、オリーブオイルで
作るのですなあ~。

まあね。
それは、結構だけどさ。

オリーブオイルって
ひまわり油の

何倍、高いわけよ?!
うちは、そんなに贅沢できないっすと

冗談まじりに
義兄1号に
苦情言ったんすけどw

そんなんだったら
こないだ

俺達が産地直送で
買い付けた時に

一緒に、原価で
買ったらよかっただろう、って(爆)

だ~か~ら~。
うちは、そんなに

オリーブオイルばっかり
使わないって~のw

何で、お宅の家みたいに
何十リットルも、高い金だして

買わなきゃ
ならないわけ?!
いらね~しなw

まあ。
そんなんで。

行きにうちに
寄った時は

ご飯、作って
あったんだけど。

「また、ひまわり油使ったんだろ~。
俺は食べないぞ」とw

リベンジのような
セリフを吐きつつ(爆)

わざわざ、サンドイッチを
食べて行ったわけだけどもww

そこまで、言われるとさ。
やっぱ。

一応、お客だし。
こっちとしては、気になるよね~。

なので、しょうがない。
帰りに寄った時には

オイルを使わない料理をしよう、と
考えた。

で、思い浮かんだのが
マントュという料理。

まあ、ラビオリみたいな
感じで。

でも、それを
湯がいて、

ヨーグルトかけて食べる
料理、なんですが。

これなら、油は
最小限に、抑えられる。

それと、
鶏肉のスープなら。

こっちも、油は
使う必要はないし。

それにしよう、それにしよう、と
ココロに決めて

本日、昼過ぎから
せっせと制作開始したっすよ。

これ、ね~。
あの、ラビオリサイズだから

一つ、一つ、手で作るのには
時間がと~~~っても、かかるわけだw

しかし。
そこまで言われて

また、ヒマワリ油料理を
作るわけにも、いかんしなw

頑張って、つくりましたぜ。
ええ。もう。

これとあわせて
サラダと、スープ。

全部、完成したのは。
なんと、20時30分ww

4時間くらい
マントュ、ちまちま
作ってたわけで~。

ところが!!
義兄1号、やって来たけども。

ご飯は、飛行機に乗る前に
イスタンブールで、食べてきた!と

豪語されるでは
ありませんか~ww

あんたのために、わざわざ
オイル抜き料理、作ったんやんけ!!と

思わず、クチに
でそうになったけどw

さすがに、そこは
顔ひきつらせてても、ガマン、ガマンww

結局、義兄1号は
チャイしか、飲まず。

しかも!!
とっても時間がかかったので

待ちきれなくて。
早い夕飯をとった人が、約二人w

とどのつまり、が。
6人分くらい、

作ってあった
マントュ

食べたのは、あっしと
姑さんだけw

残り4人分は
がっつり、残ったっていうね~ww

あ…あっしの、4時間の苦労は
どうしてくれる…ww

と。いうわけで。
義兄1号が、帰ったあとは

どど~っと
疲れが出ましてw

ぼちぼち、酒を飲みつつ
愚痴を書いて、みたわけw

ってかさ~。
あっしは、不思議におもうんだけど。

そんな人が
外出したときは

一体、表で
何食べてるんだろう???

絶対に
思い込み、激しいような
気がするんだけどなあ~…www



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする