ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

アンカラへ、日帰りで。

2016年09月23日 07時42分48秒 | 旅行
おこんばんわ。
ひつじ飼いで、
ごぜ~ます。

今日は、
アンカラの日本大使館へ

パスポートの受け取りに
行ってめ~りやした。

ネブシェヒールから
アンカラ。

町の間の距離は
片道、約270キロ。

家からでて、大使館に
つくまでを計算すると

片道、大体
300キロは、あるかなw


道中の風景。
何かしらんけど

携帯の不具合で
小さな写真になってしまったw
とほw

往復600キロの
行程を

と~ちゃんと二人で
とことこ、行ってめ~りやした~。

…ってw
のんびり、行きたいとこ
なんすけどw


実際は。
いくらでかくなった、とはいえ

子ひつじ達を
残していくわけでw

どうしても、そこは
親心w

気持ちが
そっちに引っかかって

何か、落ち着いて
できるものでもなくw

大急ぎで
アンカラに到着して

大急ぎで
用事を済まして

大急ぎで
アンカラを後にして

ネブに帰ってきた、と。
な~んも、おもしろい事のない

アンカラ往復で
ござんした(爆)

いや。
やっぱ、遠いのさ。

で、日帰り
しようとすると

どうしても
ダッシュになっちまうのさww

朝の8時半に
家を出て

平均時速
約110キロで

アンカラの日本大使館に
到着したのは

午前11時50分
ですぜ~。

実に。
3時間半も、かかっているw

それは。
トイレ休憩とか

工事中の道で
速度が落ちたり、とか

いろいろ
あるけれども。

それにしても
かかりすぎだよなあ~(爆)

でも。
後で自動車の距離メーターを

チェックしてみたら。
往復、約700キロ

走った事に
なってたみたいだからw

片道、350キロで
3時間半…。

ほぼ
時速100キロは

キープしてた、って
ことかw

ま。
アンカラ市内は

ど素人、なんでw
携帯のナビを頼りにw

でも。
日本大使館は

わかりやすい場所に
あって

迷う事なく
到着して。

予定通り、午前中に
パスポートをゲット♪

次に、
と~ちゃんが

現在、
ツアーをもらってる

旅行会社のオフィスに
顔をだして

未収になってた
ガイド代金を回収(笑)

それから、
「トルコの大学を受ける
外国人学生」のための

予備校、というのが
あるのだけど。

ハーフの長男君が
外国人枠、からも

大学受験に
チャレンジできるらしい、って
ハナシなんで

システムが
どうなっているのか。

そこで、ちょこちょこと
説明聞いたり


学校のパンフレット~

専門の問題集を
買ったりとか、して。

それから、
クズライにあった

でかいビルの
フードコートに飛び込んで。

大急ぎで
昼飯をがっついてww

…実はさ~。
ひつじ飼い、としては。

せっかく
アンカラまで、来たんだし。

ちょっと
洋服みたいなあ~、とか。

IKEAに行って
みたいなあ~、とか。

いろいろ
考えたりしてたんすけどw

と~ちゃんの。
「子供が家に残ってるんだから。却下。」

の一言で
全部、光速却下されて(爆)

ってか。
実は、本音は。

わしが無駄遣いするであろう事態を
防ぐための

言い訳だ、って
噂もなきにしも、あらずだったんだけどw

まあ、とにかく。
用事だけこなして。

大急ぎで
アンカラを後にした、と。

それは、もう。
大ダッシュ、でしたぜw

15時前には
アンカラを脱出して。

ってのはさ~。
アンカラから、ネブ方面に
出る道がさ~。

エライ長い距離に
渡って

すごい勢いで
道路工事しててね。

まあ。
それは、しょうがないとして。

その区間の、信号が
なんと、一つも作動していない。

しかも、
交通整理する、
要員もいないし

警官とかも
1人もいない。

片道2車線
合計4車線ある、

でかい交差点で
信号ないもんだから。

クラクションはぶーぶー。
皆、我先にと、前に進もうとするし。

もうね~。
見てて、恐ろしい、恐ろしい。

しかも。
無信号大交差点を

4つくらい
通ったよ~。

ホント。
命縮みましたわww

車間距離、どなたさんも
5センチ~10センチって
世界なんだよ。

当たらないのが
不思議でしょ、ってくらい

カオスな状態で
ございましたw

なんで。
脱出できたときには

と~ちゃんと、二人で
ほ~~~~~っと、

胸を
なでおろしましたわい。

なんたって。
ネブの田舎モノですからw

都会のムチャな
交通事情は、ついていけまへんw

ま。
とにかく。

アンカラを脱出してからは。
すいすい、順調に
進みまして。

唯一。
途中にある、「トゥズ湖」に

トイレ休憩プラス
チャイ休憩に寄って。



ついでに。
食用の塩、と。(これが、結構お気に入り)

塩でできた
せっけん、と。

(実は、ひつじ飼い、石鹸マニアでして。
 どっかで、珍しい石鹸があると
 すぐ、買いたくなるw)

それから。なぜか。
「ヒマラヤの岩塩」

から作られた
「岩塩ランプ」も売っててね。

と~ちゃんは、それを
お買い上げしてましたw


せっけんと、ランプ。

ホンモノの、ヒマラヤ岩塩か、は
怪しいところだけどw


で。
そこから、アクサライを抜けて

ネブシェヒールについたのは
約19時で、ごぜ~ました。

このトゥズ湖の
湖畔にある

「シェレフリコチヒサール」
という、町の周辺。

黒い色のメロン、で
有名なんだよね。

で。
路肩にいっぱい、

メロンの屋台が
でてんだけど。

と~ちゃんと。
どこで買う?どれにしよう?と
言ってるうちに。

どうも、最後の
「道の駅」を
逃したらしくw

黒いメロンには
ありつけませんでしたw
とほほw

ああ、疲れた。
おいしい物も
食べられなかったしw

塩、以外は
いいことなかったな。

ぶ~。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校スタート早々、危機一髪だった長男w

2016年09月22日 07時46分35秒 | 子ひつじ~ずの事
さて。
新学期が始まってから

早や、3日間が
過ぎやしたw

長男、次男の
学校ともに

学校スタートの
その日から

授業もスタート
いたしまして。

子供らに
受験の圧力を

せっせとかけている
模様ですw

トルコの学校ではね。
なんと。

初日に。
例の、

「7月15日、クーデター未遂事件に関する、小冊子」
が、配られました。

ざっとながらに
クーデターの流れ。

誰が何をしたのか。
市民がどれだけ
犠牲になったのか。

こうして、民主主義は
守られた!

ってな感じで。
要領よく、まとまってて。

何か。すごいですね。
徹底してますな。

それ以外は、
普通と変わらない、スタートだった模様。

ただし。
長男さんが、さ。

クラス分けのための
実力テストの結果。

なんとw
6クラス中、最低の

Fクラスに
なってしまったと…(爆)

そりゃあ、ね。
胸を張って

これまでの学校生活
12年間で

一度も、マジメに
勉強したこと、ありません!と
言い切る男、だから(爆)

いきなり、
転校したからって。

いきなり
実力テストしたからって。

良い成績が
取れるわけもなく(爆)

「仕方なく、
Fクラスに行ってみたんだけどさ。」

なんと、そこは。
動物園とみまごう

大変な騒ぎの
クラスだったんだよ。

とは。
長男さん談。

高校最終年クラスの
雰囲気とは、ほど遠く

あちらこちらで
叫ぶ声や、笑う声。

授業を妨害しようと
ありとあらゆる

手段を尽くす
ワケわかんないヤツw

私語がとまんなくて
ぺちゃくちゃ喋り倒す、女子。

「そしたらさ。俺の隣に座ってた、Aがさ」

俺はこんなクラスに入るために
ここに転校してきたわけじゃないぞーーー!!!

と言って。
顔真っ赤にして、
怒り出したんだそうでw

しかも、終いには
頭痛がする、とか言い出して。

「こんな学校におれるか!」


入学手続きを
無効にしてもらべく

家族を学校に
呼び出したんだ、そうだ。

アワクッテ
飛んでキタ親とともに

校長室に乗り込んだ
A君は

あんなクラスに入るくらいなら
退学する、と

校長にタンカ、を
切ったらしい。

そのせいなのか、どうか。
はたまた、本当に
手違いがあったのか。

校長先生は
ぱらぱらと、イロイロな紙を見て

なんと。
学校側のミスで、

成績が悪くなかったのに
A君は、間違って

Fクラスに
編入されてしまった。

早急に、Cクラスに
戻します、と。
言ったそうでしてねーーー!

まったく。
いちゃもんつけた奴勝ち!の

トルコらしい結果、といえば
まさに、そのものww

そして、A君は
まんま、と

Cクラスに
昇格した、というのだw

しかし、だね~。
A君は、本当に

何かの間違いで
Fクラスに入ったのかも、しれない。

しかし、しかし。
うちの息子に関しては。

花丸、二重丸つきで
Fクラスの実力であるのは、
間違いない(爆)

これを、ずーずーしくも
何かの間違いでしょう!!!と

押し切る度胸は
わしにはないな~…。

だってさ。
じゃあ、もう一回、試験をやり直しましょう!

なんて。
言われた日には。あ~た。

どっちにしろ。
また、Fじゃんね?!

「そうだよなあ~…。今まで、
遊んでた俺が、悪いンダよなあ…。」

と。
妙にしんみりする、長男。

かわいそうだ、とは
思ったけれども。

これも、自分が
撒いた種。

自分で、しっかり
刈り取ってもらいましょう、と思ったわけ。

したら。だ。
次の日にね。

「お母さん~!」
と、上機嫌で

長男
帰ってくると

「俺、Dクラスに、あげてもらったんだよ!」

は?!
なんだい?そのミラクルな話は?!

まさか、あんたの
テスト結果まで

間違ってたわけじゃ
ないよね?!

いや、そんなわけは
ないんだけどね、と長男。

ま、いろいろと
世話になっている

生活指導の先生、が
いてね。

その先生に
一生懸命、頼み込んだ、というのだ。

「俺、今まで、全然勉強してこなかったんで、Fクラス程度の
実力しかないのは、認めます。でも、今年は、やる気を出したんです。
やろう!と思った途端に、あのクラスじゃあ、
できるものも、できなくなっちゃいます。
どうか、普通の勉強ができるクラスに、俺を入れてください。
死ぬ気で勉強します」
ってねwww

実際。
夏休み中の講習でも

他の子が、
さっさと帰ってしまう中

長男は、図書館に残って
勉強したり

先生に
質問しに行ったり、と。

いろいろ、
頑張っていたようだから。

どうも、先生も
それを認めてくれたらしく。

「そういうことなら」と
特別扱いで

長男を、Dクラスに
編入させてくれたんだ、そうだww

この、長男のクラスを
変更した日、の次の日。

なんと。校長が
怒り出して。

「どいつも、こいつも勝手な事ばかり、いいやがって!
実力試験の結果に、フマンのある奴は、退学してもらって、よろしい!」

と。
切れたそうでww

長男や、A君を見て
きっと。

俺も、俺もと
注文が殺到したのでしょうw

長男は、
危機一髪セーフで

クラス変更に
滑り込んだわけだw

得意顔で
喜ぶ長男に

「よかったね~」とは
言ったものの

「でも、あんたの実力は
実は、Fクラスなんだから。
すごい頑張んないと、ついていけないよ」
と。

一応、釘も
刺しておきやした。が。

内心は、
こやつ、なかなか、やるのお~。と。
思ったのでしたw

でも。
これは、内緒のしーっ。

そうして。
無事に、

長男の高校最終学年は
スタートしたように
見えますw
今んところはw

次男は、大体。
石橋を叩いて渡るタイプ、だから。

いつも、抜け目なく
勉強してて。

高校は、
かなり良いトコロを狙う!と

豪語して
いらっしゃるからね~。

夏期講習も
すべて、Aクラスだったし。

その点に関しては
長男と違って、あまり心配は
しなくて良いですw

さてさて。
これから

どんな1年が
待っているのかな~www



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から、新学期!

2016年09月19日 08時29分53秒 | 子ひつじ~ずの事
長い、長い、なが~~~~~い
夏休みが

やっと
終わりをつげます!

明日、月曜日からは
トルコの学校の、新学期開始!!

いや。
夏休みってさ。

個人的には
3ヶ月もあっちゃあ

いかん、と
思うよww

だって。
子供もダレルしさ~。

何より。
親には、苦行以外の
何物でも、ない…←ここ、重要w

ともかく。
めでたく。

長男、次男ともに
高校、中学の

最終学年に
進学いたしましてw

今年は、
泣く子も黙る

高校受験と
大学受験が、

彼らを
待ち受けておるのですよ~。

トップバッターは
次男で

11月に
高校受験、一次試験。

続いて、4月に
長男が

大学受験
一次試験。

同時に、次男の
高校受験、2次試験。

最終バッターは
長男で

6月に
大学受験の、2次試験。

二人を見る立場の
わし、としては。

足掛け、10ヶ月の
長丁場でござんすわ~。

果たして、
わしのように。

飽きっぽい、かあちゃんが
このマラソンに、耐えられるか?!

…わからんけどww
とにかく。

全力を
尽くすのみ、ですわ。

ってか。
わしが、全力尽くしたって

屁の役にも
たたんのでござんすが。

子ひつじ~ずが
全力を尽くしてるか?って~とw

ん~~~~~w
それも、かなり、今のところは、
微妙…(汗)

ま。
明日から、学校行って

お友達に揉まれたり
先生に怒られたりして

受験の雰囲気に
入っていくんだろうから。

ま。
今から、親が

シノゴノ言っても
しゃ~ない。

なんてw
えらそうな事、言ってますがw

実は、チキンの
ひつじ飼いなんでw

これから10ヶ月は
はらはらどきどきの
連続でござんすね~…ww

トルコの学校、ってのは。
始業式、終了式、なんてもんは
ござんせんで。

例えば。明日。
3ヶ月ぶりに、学校に行くと

ちょいと、
校長先生の

お話、が
あるものの

そのまま、いきなり
授業に突入しまして。

ちゃんと。
夕方の3時まで

授業やって
帰ってくるんっすよ。

始業式、とかは、
なしw

同じく、
学校が夏休みに入る時も

終業式、とかは
なくて

通知表もらって
はい、さよなら~って。

さっさと、学校から
帰ってくるんすよw

更には。
中学が終わるまで。

卒業式、というものも
ない。

小学校、中学校は
あわせて、初等教育、とされているので

中学校が終わるまでは
卒業式、がないのですw

でもね~。
中学校の卒業式は。

謝恩会付きの
豪華なものでw

子供達、なんと。
大学生並みに

アタマにかぶった
ケープを放り投げて

卒業式を
祝うのですよ~。

しみじみ、
修了証書をもらって

はい、おわり、では
ないのです。

なんか、おもしろいね~。
ところ変われば、ですな。

…ってことは。
うちは、今年は

謝恩会、2件って
ことかあ~!!!

ぎゃ~!!!
お金がかかるなあ~!!!

卒業アルバム制作費、とかも
徴収されるしね~。

更には。
お世話になった、

担任の先生に
プレゼント代、とかね。

卒業の年には、
支出は、

つきませんぜ~ww
はあ~ww

まあ。
一生に一回だから
しゃ~ないかww

こうやって、みると
日本人って

イベント好きだ、と
思うのです。

「けじめ」をつけたがる
民族、とでも言いましょうかね~。

必ず、と言っていいほど
始まりの式、と
終わりの式、がある。

トルコは、そういうとこ。
かなり、アバウトですわ。

しかもさ~。
何が一番、痛いって。

謝恩会、とか言っても。
オトナ向けに

アルコールとかが
でないんっすよね~www

なんたって、ほら。
イスラム教の国、ですから。

ましてや。
子供の見てる前、で

酔っ払う、とか
ありえないわけで。

謝恩会は
ジュースと、クッキーにより

進んで
いくわけどすよww

どっかのお子様の
お誕生日会か!!ってノリなんすけど。

これも、トコロ変われば、で。
しょ~がない事、の一つですw

明日、学校に行くと
各授業の先生が

こんなノートを
買いなさい。

こんな、文房具を
買いなさい。

こんな問題集を
買いなさい、と

いちいち、
指定してきます。

で。
これから、約1週間は

そこら辺中の
文房具屋を、かけずりまわって

それらを
買い揃えるわけ、ですよ。

無事に、学校を
スタートするのも

容易なこっちゃ
ござんせんわw

ってなわで。
明朝、7時半起床にあわせて

今日は、もう
寝ます!!

久しぶりに
こんな早起きだあ~…。

果たして、母ちゃんは
子供達は、無事に起きられるのか?!

乞う、ご期待!!(笑)




本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援、
よろしくお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに、次男まで、コンタクトレンズデビュー(涙)

2016年09月18日 07時12分45秒 | 子ひつじ~ずの事
クルバンバイラムの
10日ほど前。

次男さんが。
「ものもらい」に
なってくれた(爆)

これも。
バイラム前の
混乱を

更に、
加速してくれる

理由の
ひとつだったわけ、だけど。

で。
目医者さんに行って。

どっさり。
もう、それはどっさり。

点眼薬2種類
軟膏2種類
かゆみ止めの錠剤と
抗生物質のシロップ

これ、全部
使わんといかんほど

重症なんですか???
ってほど。

しこたま、クスリを
もらってまいりまして。

ま。
いっぱい、クスリを
出したがるのは

トルコのお医者の
クセ、みたいなもんだから。

ま。
しゃーないなあ~と。

バイラムまで
せっせと使用して。

バイラムに入る前には
ほぼ

完治して
くれたんだけどね。

その時、ちょうど。
眼鏡が見えにくい~と

文句を
言っていたので。

ついでに、検眼も
してもらって

新しい眼鏡を
買おうかい、ってことになった。

遠くに見える
アルファベットを

順番に
読ませていくのだけど。

次男さん。
なかなか、正解にならない(爆)

これもだめかあ?
じゃ、これは?

なんて。
お医者さん

どんどん、気楽に
度を上げていってくれて(爆)

なんと。
診断者には

左右ともに
「6・5」と、
書かれておりやした。

日本と、
度数の書き方が違うんで

ちょっと
わかりにくいんですけど。

わしが、昔ね。
日本で検眼した時に

「0.03」ですね。
といわれて。

トルコにきたら
「6・5」の診断を
もらったんすよね。

ってことは。
次男。

13歳にして。
視力、0・03かよ?!

0・01超えたら
弱視になって

身体障害者認定に
なっちまうわけ~???!!!

いっや~。
これには、驚いた。

わし。
45歳超えの
おばはんやから

0・03でも
なんでも、構わんけど。

13歳で
この視力は、まずいだろ~!!!!

…って、考えてて
ふっと、思い出した。

実は、うち。
家系的に

わしの父方方面が
目が弱い、んだよね~。

近眼は、
生活環境から、なるものであって

遺伝ではない、と
聞いたことはあるけど。

強い歯と、弱い歯が
あるように

やっぱ。
酷使してても

近眼になりやすい目、と
なりにくい目、ってのが

あると
思うのだわさ。

何たって、
あっしの、おじいさんにあたる方。

つまり、次男の
ひいおじいさん、は

弱視が理由で
第二次世界大戦時に

徴兵されなかった、って
聞いたことがあるから…。

隔世遺伝、ならぬ
隔隔世遺伝だって、ありえるわけで(あるかな?)

こりゃあ、いかんと
アワ食ったわしら。

眼鏡、ではなくて
コンタクトレンズを

購入することに
きめましたw 

レンズは、眼鏡みたいに
目との距離がないので

近眼が、
すすみにくい、ときいたことが
あるからさあ…。

最近は、レーシックとか
いろいろ、新技も
でてきてはいるものの

近眼がすすまないに
越した事は、ないですからなあ…。

昔さ。
何かの記事で、
読んだんだけど。

コンタクトレンズみたいな
形をしてて

夜、眠る前に
目に装着して

朝まで、つけると
その後、12時間ほど

視力を、矯正された状態が
保てる道具、ってのが

開発された、とか。
テスト段階だ、とか…。

人間の技術進歩は
どの分野においても

目覚しいので。
ぜひ、早い事。

イタイ思いしないで
視力を矯正できる

道具が
開発されればなあ~、と

願うばかりで
ござんすわ。

ま、まだ。
次男が成人するまでには

7年も
あるわけで。

いろいろと
期待できないわけでは、ない。

今朝は。
ものもらいが、

完全に治ったところを
見計らって

初のコンタクトレンズを
装着させてみた

ぎゃ~とか、わ~とか
しばらく大騒ぎしてたけども

その後は
静かになったところを見ると

まんざらでも
ない様子w

ま、このまま
慣れてくれると、いいんだけどなあ~w

ただし。
これにて。

長男、次男、わし、と
コンタクトレンズ

3人使用状態に
なったわけでww

「家計が破綻する~!!!」
と、と~ちゃんに

ぶ~ぶ~、文句を
言われたことは

言うまでも
ござーせんなwなははw



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛のクルバンバイラム、終了しました~。

2016年09月17日 06時45分33秒 | 日常生活
いやはや。
最後に更新してから、こっち

約10日ほど
ほっぽりっぱなし~の、の

根性なしブログ
主催者、ひつじ飼いでござんす。

いや。
やっと。

今年のイベントの目玉(かな?)
クルバンバイラムが
終了しましたよ~。

肉切り、頑張った皆さん
お疲れ様でした~。

うちも、恒例。
バイラム前日の

11日に
田舎村へ、行ってですな。

12日は、バイラム当日。
牛を屠って、お肉と格闘する日で。

いや、実はね。
わしの場合。

この10日間が
何かと、忙しく過ぎてましてね~。

所用でちょっと
ネブを離れたリ、とか。

なんと。
オカメさんズの片割れ。

次男が
愛してやまない

メス・オカメインコの
「ジミーちゃん」が

脱走して
帰ってこなくなっちゃたり、とか。

突然、長期連休を
前にして

歯の「かぶせもの」が
取れちゃって

慌てて
歯医者に駆け込んだり、とか。
(ぎりぎり、連休前でよかった。汗)

田舎村へ
行く準備のために

買出しで
歩きまわったり、とか。

なんじゃかんじゃ、と
所用やら、ハプニングが尽きず。

バイラムも。
本来なら

と~ちゃん、ツアーは
全部断って

毎年
参加してたんすけど。

今年は、とても
そんなゼイタクな事は

言っておれない
状況でして。

ひつじ飼い一家は
バイラムの親戚付き合いも
早々に

バイラム2日目には
ネブに戻って

と~ちゃんは、ツアーへ。
子供達は、受験勉強へ。

しかし、わしは。
お友達と、お茶したりして。へへへ。

まあ。
そんなんで。

あっという間に
過ぎ去った、10日間で
ござんした。


今年の
犠牲用の牛さん、がさ。

これがまた
特別でかい、牛さんでね。

屠る用意を
してる間には

牛は、トラックの荷台で
待機させとくんだけど。

どうも、牛さん。
そこで、退屈したらしく

前脚を
がっつん、がっつんしながら

荷台で
「こっから出せ」とばかりに

どたばた
暴れるんだけど。

牛の体重で
トラックの荷台が

左右にがたがた
揺れるほど。

牛はでかかったんすよ。
なもんで。


切るのにも
当然、時間がかかる。

待ってる間は
牛さんには、目隠し。


どうです?これ。
親戚の男性陣は
もちろんのこと。

肉屋のおっさんやら
近所のおっさんやら

ぞろぞろ
集めてきて

一体、何人がかりで
牛を押さえ込んでんだか。


それでも、最後に
首を切って屠るときには

脚を思いっきり
ばたばたさせるので

皆、必死に
紐をひっぱってますな。

朝の10時頃から
始まって

実に、夕方の
6時くらいまで。

表で、男性陣が皮はいで、
肉を解体して

家の中では
女性陣が

ぶつ切りに
運び込まれてくる肉を

更に細かく切って
分配の仕事。

近所中に
配って

自分達にも
おすそ分けもらって

無事に、今年も
我が家の冷凍庫は

牛肉で
いっぱいに、なりましたとさ。

ありがたいこっちゃ。

実はさ。
義母さんがね。

バイラムで
親戚も、いっぱい

村に
集まってることだし。

せっかくだから
もうちょっと

村に居るわ~
ってんで。

一ヶ月ほど、こちらを
ルスにすることになった。

甥っ子も
バイラム最終日までは

自分の実家で
過ごす、というし。

コレハ、チャンス、と
ひつじ飼い。

今週は。
「ザ・日本食週間」と
決めましてね。

毎日、日本食作って
喜んでおりやす。

昨日は、カレーライスと
野菜炒め。

今日は、餃子と
焼きソバ。

うちの家族だけなら
全員、日本食オッケーだからね。

明日は、
牛丼にしようか。

はたまた、
焼肉にしようか…。

9月から
魚漁も解禁になったから

お店に、豊富に
お魚が並ぶようになったし。

お肉もいっぱい
あるし。

あれも作りたい~。
これも食べたい、と
欲張っていたら。

本日は、
食べ過ぎた、と見えて

さっきから
胃が痛くて

クスリ飲んで
ころげまわってます。
アホや(爆)

来週からは。
やっとこ、夏休みが終わって

子供達の
学校がスタートするし。

アンカラにパスポート
取りに行ったりとか。

歯医者の続きに
行ったり、とか。

それはそれで、また
ばたばたと

毎日が
過ぎて行きそうな予感ですだw

ううう~…。
とりあえず、今日は

胃が痛いので
さっさと、寝ます!

それでは。
さらばじゃ~♪


本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする