ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

ひつじ飼い家は平和だけど。トルコは、相変わらず、ごたごた(爆)

2022年01月25日 04時24分07秒 | 事件・事故・宗教・政治
おこんばんわ~。
今日も、相変わらず

どっかり、雪が
積もってたとはいえ。

晴れ間も
のぞいたので。

近所の八百屋に
野菜を買いに

のっしり、のっしり。
雪の中を歩いて

お買い物に
出かけてみやした。

いっや~。
20センチ以上ある、雪って

ほんと。
足に絡まって、
歩きにくくて。

かといって。
自動車道路は
除雪してあるけど。

そこは、割と
車が

どんどこ、来るから
あんまり、歩いておられないし(爆)

ホントは、ちょっと
遠くのスーパーまで

出向こうか、とも
思ってたんだけど。

のっしり、のっしり、
ざっくり、ざっくり、に
疲れてw

近所の八百屋だけで
さっさと、リタイア(爆)

いくら、耐寒ブーツを
はいてたって

ヒザ下くらいまで。
雪がくるわけで。

ブーツの上から
どんどこ

雪が、靴の中に
入ってくるし

ジーンズのスソは
びちょ塗れだし。

やっぱ、こういう
大雪のあとは

出て歩くもんじゃ
ないわい。

スーパーの前とかは
雪かきが、してあって

お客が滑らないように。
ダンボール、とかが
敷いてあるんだけど。

その上に、ちゃかり
野良わんちゃんが
座ってたりしてw

こう寒いと。
ほとんど。

猫さんには
遭遇しないんすけど。

犬は、雪が好き、と見えて
昼の、日の出てる間は

エサを探して
そこら辺を

結構、ちょろちょろ
歩きまわってる。

丁度、スーパーの前に
4匹、犬がおったので。

スーパーで、
小さいハムを4パック買って

表で、それを
1つずつ、あげようとおもったら

最初の犬は。
喜んで、

一口で
ばくっと食べた。

2匹目も、同じように
ばくっと食べた。

3匹目は、腹が減ってない
と見えて

目の前に、出してやっても
ふんふん、と

匂いをかいで
ふん、と横を向いてる

しゃ~ないので。
それは

後ろをついてきた
1匹目の犬にやったw

4匹目は
わしが、3匹目に
構ってるうちに

どこか、とっとと
いなくなってしまったwので。

4匹目の分は
2匹目の犬に、あげたw

とにかく。
この辺の野良わんちゃんは

みんな、身体が
でかいもんだから。

ハムなんか。
2口くらいで

ばくばく、と
なくなっちゃうんだよね~(爆)

まあ、でも。
いくらかでも、

食べないよりは
マシだろ。

この雪のなかで
エサ探しは、困難だろうし。

さて。
斯くの如く

相変わらず、ひつじ飼い家は
平和なんすけど。

トルコの世情は
いろいろと、騒がしい。

マスコミなんかから。
復興しない経済から

国民の目を
そらすための作戦だ!と

やじられまくっている
事件。

4~5年前に
トルコの国民的歌手、ともいえる

セゼン・アクスという
女性歌手が
出した歌、があって

その歌詞の中に
「無知なアダムとイブに…」

という。
歌詞があるそうで。

ほら。
世界の始まり。
キリスト教や、イスラム教で

すべての人間の
祖先である

アダムとイブ、って
いるじゃん?

蛇にそそのかされて
禁断の実を食べて

天国から、追い出されちゃった
気の毒なカップル。

彼らを無知な、と
罵った!と

今頃になって、なぜか
この歌の歌詞が

政治家の間で
大論争になってさ(爆)

ってか。
歌謡曲の歌詞、なんですけどね?

話さなきゃいけない事は
他にも、てんこ盛り、あるのに。

例えば。
イランが、ガス売ってくれなくて。

ガスがなくて、
電気の生産量も減っちゃって。

工場地帯などの
大工場に対して

ガスを3日間、ストップする。
電気の供給も
減らすという

とんでもないお触れを
出した政府。

トルコ中の工場が
3日間に渡り

完全ストップする
らしくてさ
(一部、例外もあるとはいえ)

それって~。
なんちゅ~か。
ありえなくないっすか?!

大体、政府の金庫は
すっからかん、のからっぽなのに。

何で外貨を
稼ぐんだ?この国は??

農業は、とっくに
潰れてるし。

工業さえも、止めてしまったら
この国の歯車は、

完全に
止まっちゃうんじゃないの??

でも。
政府は、そんなことは
見て見ぬフリして

歌謡曲の歌詞が、とか
大論争してるわけ、っすよ~。

申し訳ないがw
アホちゃうかい!!
そんな事、やっとる場合か!!

と、いわれても。
しゃ~ないと、おもわない??

それとかさ。
テレビの、ある討論番組で

セデフ・カバシュという
女性記者が

名指しにしたわけ、
ではなく

遠まわしに
どこかの国の格言を引いてきて

「牛が、宮殿に入ってきても、
その牛は、王様になれるわけではなく、
宮殿が、牛小屋になるだけだ」
と、発言したところw

大統領を侮辱した!!と
ジェットの速さで、

お縄になって、
ブタ箱入りになっちまった、という事件が
起こりまして。

この国に、
発言の自由はないのか!と

またまた、
大論争になったっていうね…。

そんなことばっか
してるんですよ~。

誰も、経済悪化の話とか。
インフレの話とか、
しないんだよね~???

この国の
政治家の仕事って
一体、何なんだろうね~???

みんな、もっとマジメに
仕事せえよ!!と
言いたくなっちゃうよね~(汗)

話変わって。
こちら。

トルコのケバブ屋さんで
飼われてる、猫ちゃん。

エサが欲しいと
後脚で立って

両手を合わせるような
ポーズをとるそうでw

地域の人気猫
なんだってさ~ww
カワイイ~♪


本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする