スズメ (スズメ目ハタオリドリ科) 2019年02月11日 | Weblog 最近数を減らしてあまり見かけなくなったスズメです。 いつも人の生活の近くにいて身近なスズメですが、いなくなると淋しいですね。 今朝起きると、雪が降っていて積もっていてびっくりしました。 こんな寒い日も彼らは懸命に生きています。
カワアイサ(カモ目カモ科アイサ族) 2019年02月10日 | Weblog 今年は越冬に来ているカモの数が少ないですが、希少種のカワアイサが沢山渡来しています。 3枚目の右の白いカモはカワアイサ♂で、左のメスに求愛中です。 (^-^)
カルガモ (カモ目カモ科) 2019年02月05日 | Weblog カルガモが “飛ぶ!” とても静かな山上池の上を飛ぶカルガモ達の一部です。 『シュー・・・ 』という羽音心地よい羽音を残して・・・。
ムラの外れの小鳥たち 2019年02月02日 | Weblog 村はずれの空き地に、小鳥たちが集まるところがあります。 天気の良い日にススキなどの草むらの中に座っていると、小鳥たちの自然な表情を観察することができます。 写真の小鳥たちの名前は カシラダカ・ジョウビタキ♀・ホオジロ♂♀・ホオジロ♂・ジョウビタキ♀・アオジ♀・シジュウカラ 達です。 こんな可愛い小鳥たち囲まれていると、とても幸せな気分になれます。 (^-^)