クサシギとイソシギです。
観ていて一瞬並んだ瞬間があったけど、その時はカメラを構えてなくて撮り逃がして残念・・。
1枚目はクサシギで2枚目はイソシギ、とてもよく似ているが、見分けるポイントは脇の切れ込みがとても分かりやすい。
クサシギは冬鳥でイソシギは終年となっているが、未だにイソシギの子育てを見たことがない、兵庫県のレッドデータブックのCランクの鳥である。
3枚目は、久しぶりに寄ってみたハヤブサだが、ハヤブサを観察出来た喜びもだが、1年ぶりに会えたTさんとの出会いだった。(^^♪


観ていて一瞬並んだ瞬間があったけど、その時はカメラを構えてなくて撮り逃がして残念・・。
1枚目はクサシギで2枚目はイソシギ、とてもよく似ているが、見分けるポイントは脇の切れ込みがとても分かりやすい。
クサシギは冬鳥でイソシギは終年となっているが、未だにイソシギの子育てを見たことがない、兵庫県のレッドデータブックのCランクの鳥である。
3枚目は、久しぶりに寄ってみたハヤブサだが、ハヤブサを観察出来た喜びもだが、1年ぶりに会えたTさんとの出会いだった。(^^♪



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます