丹波の鳥さんたち

丹波地方で、野鳥などの観察記録を掲載します。
*鳥好きの仲間を増やそう丹波路に

シジュウカラ(スズメ目シジュカラ科)

2016年10月30日 | Weblog
畑仕事中に、柿の木に遊びに来たシジュウカラ君です。
お馴染みの小鳥ですが、ホッとするひと時ですね (^_-)-☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ(スズメ目シジュカラ科)

2016年10月28日 | Weblog
今日は11月の気温で寒くなり、モミジも少し色づいてきています。
そんな秋色モミジの中のシジュウカラさんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガとシジュウカラ

2016年10月27日 | Weblog
カラ類の混群を観察していると、エナガが古巣に入って居心地を確認? 続いてシジュウカラも入っていました。 
自分の巣ではないのに、何をしていたのでしょうかね?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キセキレイ (スズメ目セキレイ科)

2016年10月23日 | Weblog

黄色い、渓流の貴婦人です。
スマートで綺麗な体がうらやましいなぁ (^_-)-☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ(スズメ目ハタオリドリ科)

2016年10月22日 | Weblog
近くて遠い小鳥、スズメです。
生垣の中で、チュンチュン鳴きながら、しっかりこちらを観察しています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリとカラス

2016年10月21日 | Weblog
10月になるとこんな光景がよく見られます。
さすがのノスリも、カラスの鋭いクチバシには勝てないのか、防戦一方です。
ノスリは丹波地方では冬鳥です。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガラ(スズメ目シジュウカラ科)

2016年10月18日 | Weblog
山で出会ったコガラです。
クマシデの実に、”小柄”(*^_^*)な体を利用してぶら下がり、中の実を取り出して食べていました。 
冬になると、里でも観察できる小鳥です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリ(スズメ目アトリ科)

2016年10月14日 | Weblog
先日登った山で、出会ったアトリです。
50羽前後の群れが2つ、木の実を食べながら移動していました。
冬鳥の到来で、丹波地方の秋も深まっていきます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマタカ(ワシタカ目タカ科)

2016年10月10日 | Weblog
10月になると、クマタカ(Mountain Hawk Eagle)の繁殖行動が始まります。
山頂にいる私の横を、「ピェピェピーェッ!」と鋭く鳴きながら2羽のクマタカが飛んでいきました。
(写真下の個体は幼鳥)
クマタカは英名の通り、”山に棲むタカに似たワシ”で、見るたびに私の心を躍らせてくれます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカルチドリ(幼鳥)?→ コチドリ(幼鳥)

2016年10月02日 | Weblog
今日の午後、鷹の渡りと猛禽調査に出かけましたが空振りで、山上湖にいたチドリ(イカルチドリ幼鳥?)2羽を観察しました。
種名は合っていると思うのですが ?
(その根拠は、胸の模様と足の色とクチバシの形と飛んだ時の羽の模様です。)

しかし
FBで確認すると、コチドリの幼鳥でした。
夏鳥なので最初から外していましたが、今は異動の季節で、いてもおかしくはないのでした。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする