丹波の鳥さんたち

丹波地方で、野鳥などの観察記録を掲載します。
*鳥好きの仲間を増やそう丹波路に

花と鳥

2017年10月31日 | Weblog
花と鳥です。
今朝、寒かったけど20分ほど早起きして、家の畑付近をMFで「カシャリ、カシャリ (^^♪」

家の玄関先の菊の花です。
丹波霧の季節になりました。

ボケの花ですが何故かアップすると横位置になり失礼
今の時期に咲くのは、寒木瓜?

柚子が色づいてきましたが、今年も柚子茶にします。

小鳥は、仲良しスズメさんと、昔はいなかったイソヒヨドリです。
この辺の小鳥の間では番張ってます。

飛んでいる小鳥は? この写真で名前が分かる方はすごいと思います。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ (スズメ目小型ツグミ科)

2017年10月26日 | Weblog
秋から春にかけて畑などでよく見るジョウビタキが、今年も帰ってきています。
「ヒッヒッ カッカッ」と鳴く声が聞こえてきたら、スズメより少し小さな可愛い、この小鳥がいるはずです。
写真は早朝出勤前に家の畑で撮りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワ (スズメ目アトリ科)

2017年10月22日 | Weblog
秋色の、カワラヒワ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワツバメ (スズメ目ツバメ科)

2017年10月19日 | Weblog

ツバメより一回り小さなツバメの仲間のイワツバメです。
もともと山の岩場などで繁殖していたイワツバメですが、今から20年位前から橋の橋脚の上などで集団コロニーを作って、繁殖するようになり、すっかりおなじみの鳥になりました。
上空から聞こえてくる『プチプチプチ・・・』などと鳴く声で、その存在が分かります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシアカツバメ(スズメ目ツバメ科)

2017年10月16日 | Weblog
先日、お山の上で撮った“ コシアカツバメ ”です。
普通のツバメより一回り大きくて、名前の通り腰が赤い色をしていて、学校などの大きな建物の壁に、とっくりを半分に割ったような形の巣を作ります。
最近、電線にたくさんとまっている渡りの途中のツバメをよく見ますが、夏鳥のツバメの姿が見られるのもあと少しの間です。

2枚目の写真は、虫を追いかけています。
すごいスピードで飛びながら、こんな小さな虫が見える目はすごいです。!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンパクトなタカ

2017年10月11日 | Weblog
お山の上で撮影した、一番小さなタカの仲間、”ツミ”です。
(タカ狩りで有名なオオタカとは兄弟です。)
体の模様から、今年生まれの若鷹です。

今の季節、餌となる小鳥たちの南下と共に、南へ移動していきますが、その
大きさはオスの場合ヒヨドリくらいしかありません、そしてコンパクトな体を利用して、森の中まで執拗に小鳥を追いかけて狩りをします。 
自分と同じくらいの大きさのハトなんかも仕留めてしまう名ハンターです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡りをする蝶 アサギマダラ

2017年10月10日 | Weblog
お山の上で、渡りをする大型の蝶、”アサギマダラ”の写真を撮ってみました。
一枚目は、ピントはMFで上からねらってみました。
ほとんど羽ばたかずに風に乗って西に流れていきます。
日本列島を縦断して台湾まで行ったとか・・・。  春はまたその逆のコースを渡ってくるそうですが、こんな小さな体のどこにそんなパワーが秘められているのか自然の不思議ですね (*^^*) 
(名前の由来は、朝の風景の、青い色 ”あさぎ色” からきています)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマツバメ類

2017年10月09日 | Weblog
お山の上で、ほぼ一日、渡る鳥たちを観察しました。
タカ類は少なかったのですが、アマツバメ類が空中ショーを見せてくれました。
(ツバメの名前が付きますがツバメとは全く違う仲間です。)
1枚目はアマツバメ:翼の長さは43㎝
山並みをバックに超高速で翼をカマのようにしならせて飛んでいます。
2枚目はハリオアマツバメ:翼の長さは50㎝
空中を超高速で移動していきます。
そのスピードは時速70㎞から130㎞も出せます。
3枚目は空中で虫を捕る瞬間です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波年輪の里公園 で、出会った小鳥たち。

2017年10月07日 | Weblog
今日の午前中に行った、“丹波年輪の里公園” の周回路で、出会った可愛い小鳥たちです。
お目当ての、渡りに途中の小鳥(エゾビタキなど)には出会えませんでしたが、十分満足です。 (^^♪













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ(スズメ目モズ科)

2017年10月03日 | Weblog
毎朝、家の前の電線にとまり『キーッ キッキッキッキ!』と鳴いて縄張り宣言をしているモズです。
やがて訪れる厳しい冬を乗り切るために、繁殖のためのつがいは解消し、単独で餌場の縄張りを構えます。
モズの高鳴きを聞くと秋の深まりを感じますが、鳥の声を聞いて季節を感じるのは、バードウォッチャーをしていてなんか得した気分です。 (^^♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする