丹波の鳥さんたち

丹波地方で、野鳥などの観察記録を掲載します。
*鳥好きの仲間を増やそう丹波路に

オシドリ(ガンカモ目ガンカモ科)

2012年02月26日 | Weblog
渓谷でオシドリを観察した。
目の前を、2組のペアが、「クィー、クィー・・」とか
鳴きながら通り過ぎた。
相手に気付かれないよう、木の葉の間から撮影した
3組目のオシドリ夫婦です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリ(ワシタカ目タカ科)

2012年02月26日 | Weblog
丹波の奥山の里山で、ノスリを観察した。
山田の横の生えている木の上で、じっと獲物を待つ・・・。
丹波地方でノスリを見られるのは、もうひと月くらいの間だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロ(スズメ目ホオジロ科)

2012年02月19日 | Weblog
雪の朝、逆光気味のホオジロを写真に撮った。
逆光は、鳥の姿をより立体的に見せてくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリ(ガンカモ目ガンカモ科)

2012年02月19日 | Weblog
丹波地方でも少数のオシドリが越冬している。
写真は、13羽の小群の中のカップルで
渓谷や、山中湖に行けば、オシドリが観察できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ(ワシタカ目タカ科)

2012年02月19日 | Weblog
アトリのねぐらの上空を飛ぶオオタカ
ねぐらの付近は色んな猛禽が現れる。
確認した猛禽は、ノスリ、ハヤブサ
ハイタカ、オオタカ、ツミ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイタカ(ワシタカ目タカ科)

2012年02月19日 | Weblog
あとりのねぐらに現れたハイタカ
体はツミよりも少し大きくて、ほっそりして
見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイタカ(ワシタカ目タカ科)

2012年02月19日 | Weblog
アトリのねぐらで、ねぐらいりを待っていると、それを狙う
ハイタカが現れた。
時にはキジバトも狙うが、小鳥専門のハンターだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリ(スズメ目アトリ科)

2012年02月19日 | Weblog
小群のアトリが雪が積もった木の横を飛ぶ
 
 久し振りに丹波地方にも雪が積もった。
昔からの言い伝えに、厄神さんの日は
天気が荒れるというが、まさにその通りだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイタカ(ワシタカ目タカ科)

2012年02月04日 | Weblog
突然前方からタカがスーッと近づいてきて、カメラの露出を
合わせる間もなく横を滑空していった。
ハイタカ類は、里山の林縁部などで小鳥を狙っている、「ドキドキ」
させられるタカだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマホオジロ(スズメ目ホオジロ科)

2012年02月04日 | Weblog
ミヤマホオジロのオスは、いつもハットさせられる綺麗な小鳥だ。
丹波地方では冬鳥で、林縁部などで草の実をついばんでいる。
地鳴きは「チッ、チッ・・」と鳴く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする