コシアカツバメ(スズメ目ツバメ科) 2009年08月14日 | Weblog 徳利を半分に割ったような形の巣を作るコシアカツバメだが 巣立った後、彼らがどこにねぐらを作るのか、その生態は いまだによく分かっていないようだ。
コシアカツバメ(スズメ目ツバメ科)) 2009年08月14日 | Weblog コシアカツバメの滑空する時間は、ツバメよりも長く 高速で飛びながら、飛んでいる小さな虫を見つけられる眼は どんな構造をしているのかと、いつも感心させられる。
ハヤブサ(ワシタカ目ハヤブサ科) 2009年08月12日 | Weblog 休憩するハヤブサ♂ オスはメスに比べて体は一回りコンパクトで、背の色は 青灰色が濃く、胸の色は白味が強い 狩りの腕前は高く、スピ-ド感にあふれるが、夫婦の関係は ”かかあ天下”のようである。