goo blog サービス終了のお知らせ 

丹波の鳥さんたち

丹波地方で、野鳥などの観察記録を掲載します。
*鳥好きの仲間を増やそう丹波路に

ヒヨドリ(スズメ目ヒヨドリ科)

2008年03月23日 | Weblog
すっかり春めいた今日、ヒヨドリが気持ち良さそうに
枝に止まり、『ピロロロロ、ピロロロロ・・・』と鳴いていた。
ヒヨドリは丹波地方で一般的だが世界的には日本と朝鮮半島にしか
居ない珍しい鳥です。
深い波形を描いて飛ぶ。

タカの渡り春編vol2

2008年03月16日 | Weblog
ノスリ(タカ目ワシタカ科)
上昇気流を、つばさいっぱいに受けて上昇するノスリ。
今日のタカのわたり観察のカウントは、午前中の3時間半で、ノスリ101羽
ミサゴ1羽、ハイタカ1羽、ツミ1羽で、ネット検索で、ある程度の予想はしていたが
次々に現れるノスリに感動した。