丹波の鳥さんたち

丹波地方で、野鳥などの観察記録を掲載します。
*鳥好きの仲間を増やそう丹波路に

チュウサギ(サギ科)とカルガモ(ガンカモ科)

2006年06月25日 | Weblog
篠山市の田んぼのあぜに、カルガモとチュウサギがいました。
シラサギ類の識別は、過眼線が黄色で足全体が黒色ならチュウサギとか
結構ややこしいですね。
カルガモは雌雄同色ですが、よ~く観察すると見分けることが出来ます。
下尾筒(尾羽の付け根の下の部分)の色が、濃いのが雄です。
でも、比べてみないとなかなか分かりません。
より深く観察することでバ-ドウォッチングの楽しみも倍増しますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ(幼鳥)

2006年06月24日 | Weblog
さすが、もぐりの名人のカイツブリ、かなり離れたところに
浮かんできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ(幼鳥)

2006年06月24日 | Weblog
シャッタ-を押した瞬間、体が半分くらい写っている筈でしたが
ごらんの通り、もう体は水中の中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ(カイツブリ科)

2006年06月24日 | Weblog
毎年、カイツブリが繁殖している山の中のダム湖に行ってきました。
もうすでに親離れした幼鳥がいて、もぐった瞬間と浮かんだ時の様子を
写真に収めることが出来ました。
かなり離れたところに親鳥が浮かんでいました。(水の色がきれいです)
もぐりの名人のカイツブリの体は、カモ類に比べて、足の位置とかが
後ろにつき、より潜水に適したつくりになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマタカ

2006年06月20日 | Weblog
今日、一年ぶりにクマタカの谷に入りました。
繁殖を期待していたのですが、今年は空振りの
様です。
5時30分頃に尾根に到着し、しばらくすると
クマタカが現れ、枯れ木にとまりました。
クマタカは、色んな鳥によくモビングを受ける鳥で、今までの
観察では、オオタカ、ハシブトガラス、ツバメ、トビ、サシバ
カケスにモビングされるのを観察しました。
写真は、カケスにモビングをされています。
しばらくして、反対の方角からもう一羽のクマタカが現れ
この谷のペアは健在でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシボソガラス

2006年06月18日 | Weblog
佐治川(加古川の上流)でハシボソガラスの巣を見つけました。
ヒナが一羽いましたが、口の中の赤いのがとても印象的でした。
なぜ、カラスのヒナの口の中は赤いのでしょうね?
童謡の「カラス なぜ鳴くの カラスは山に かわいい七つの子が」で始まる
「七つの子」は余りにも有名ですが、山に巣を架けているのですから、きっと
ハシブトガラスでしょうね。
里では、ボソとブトは見かけるのに、山にいるカラスは、必ずハシブトガラスと
決まっています。
こんなことも、鳥の世界の不思議ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤブサ

2006年06月17日 | Weblog
丹波地方でもハヤブサを時々見かけます。
一番すごかったのは加古川でヤマセミを、ペアのハヤブサが、かわるがわる
波状攻撃をしている場面でした。
結局ヤマセミは、水面をすれすれに飛びまわりながら攻撃されるたびに
水中に逃げるという方法で、ハヤブサの攻撃をかわして逃げ切りました。

この写真は、今年丹波地方近辺で撮ったハヤブサの雄の写真です。
方向転換して飛び去るときの姿です。
何度見ても、かっこいいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四個目のツバメの巣

2006年06月15日 | Weblog
今年も我が家の土間にツバメがたくさん巣を架けました。
一個目は4羽、二個目は5羽、三個目は残念ながらカラスにやられ全滅、そして今
四個目の巣からまもなく5羽の可愛い雛たちが、巣立とうとしています。
親鳥も朝の4時半くらいから、忙しそうに食べ盛りの雛たちに餌を運んでいます。
無事に巣立つといいのですが。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジの雄

2006年06月14日 | Weblog
篠山市の田んぼのあぜ道で、キジの雄に出会いました。
さすがに日本の国鳥に指定されるだけあって、堂々としていますね。
蛇に巻き付かれると、巻かせるだけ巻かせて、一気に羽を広げて
蛇をぶちぎるとか、火事のときは卵を抱いたまま、焼け死ぬとか
色んな話しがありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ち

2006年06月12日 | Weblog
一羽の子ツバメが巣から飛び立ちましたが、上手に飛べず地面に下りました。
猫などに襲われなければいいのですが…。
しばらく見ていると、親鳥が餌を与えていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする